アカウント名:
パスワード:
とタイトルに書くと炎上するんだろうなぁと思うが、それはともかくMTが滅びるのは必然だと思う
ここスラドには懐古主義のジジイしかいないわけで
エンジン音をスピーカで流しているぐらいなんだから、仮想的にマニュアル車を作れないだろうか。つまくダミークラッチを用意して、、つまくつないだフリをしないとエンストする。
EVでギアチェンジを仮想的に表現することもできそう。
トヨタあたりなら不可能でもないだろう。でもエンスト再現とかそこまで必要?意味のないフィーリングをEV車してまで楽しみたい?疑似MTとかそのうち飽きられるよ。なんでこんなアホなことしてるんだと。
そのトヨタ
トヨタ、電気自動車用マニュアルトランスミッションの特許を申請https://yro.srad.jp/story/22/02/15/1544236/ [yro.srad.jp]
なんちゃってだけど
今度レクサスブランドで出るEVスポーツセダンはそれ搭載してるでしょ
そういうのはうけないんですよ。今求められているのはかっこよくシフトチェンジした気になれる車。エンジンの回転数なんかをドライバの無茶な操作に合わせて自動最適化してくれたりする。なんならシフトバイワイヤでドライバが気持ちよくシフトチェンジできるシフトバーの負荷になるよう自動調整してるかも。https://kakakumag.com/car/?id=18312 [kakakumag.com]
やーねーおじいちゃん、マニュアルモード付BEVはもうトヨタが昨年デモ動画投稿済みでしょ。
https://youtu.be/RiheXBw4y88?t=871 [youtu.be] UX 300eベース。クラッチ付き。シミュレートするエンジンがV型かL型かも指定可能。
あれげってうんどうおんちないめーじがある。オートマのおかげでエンストせずに済むじだいになったんじゃ感動ものじゃ。とか言い出しそう。
数十年前、まだATなんて無かった時代、路上教習で、坂道発進失敗してエンストしました
AT限定免許が出来て30年以上経つんだが、念のため調べたら91年だった。もう第二次大戦中にはAT車はあったぞ。セミATだったらT型フォードもです。日本でも70年代初めにはライセンス生産をやめて内製していた。
at限定って、平成に入ってからだったんだ。わりと最近だね。
エンストなんて基本発進時でほとんど止まった状態だから怖くないんだよな。エンジンかけなおすだけだし高速のパーキング入る時とか一生懸命シフトダウンするのが辛い
踏切でエンストw
踏切前で一旦停止って、MT前提で作られた規則なんだろうか、
踏切内でエンストしないように変速しないで一気に抜けるんだから、一気に抜けられるか確認してから入らないとねワンミスで渡れなくなる都会の電車の過密スケジュールの方が問題じゃないかと
踏切が故障してた時を考えてだと思うよ。0㎞/hスタートなら直ぐ止まれるから。
車から電車を視認できるかの視認性辺りはちょっと疑問があるけど。
馬鹿なドライバーが何も確認せずに踏切に進入して事故にならないためって教習所で習うはずなんだがなぁそもそも一時停止って単に停止すればいいってもんじゃないんだぞ
教習所で教えられるのは、一時停止し、踏切の先にクルマ1台分のスペースがあることを確認し、窓を開けて音を聞け、というもの。最後の音は踏切だけでなく近づく列車がいないかの確認も。
今は分からないが40年前はこのように教えていた。
MT云々前にアメリカだと止まったらダメなんですよね。止まって左右確認とかしないし、もうアメリカと同じでいいと思う。
間違えて投稿押しちゃった。
あと、世の中「遮断機がない踏切」が有るので、安全確認するために一時停止は必須。一時停止不要なのは、信号機付きの踏切(結構レア)だけ。
なんでそっちの方が良いと思うんだろう?一時停止して確認したら踏切の先が詰まってたって経験ない?
高速のパーキングに入るときなんかで、シフトダウンに一生懸命やるやつはふつういない。
実用性のない乗り物に乗る遊びは廃れないから大丈夫さ
すたれないけど乗馬の10倍とかそれくらい金のかかる趣味になるだろ。まあ乗馬みたいになっちゃうとか言ってたおっさんなら何でもないだろうが。
ダンプとミキサーだけはMTが残るんじゃないかな。オフローダーだといえばまあそうだが。
ベース車両がATのみになったら自動的にATになるよ。
ある意味真実だと思う普通にATが当たり前で、MTは特殊な用途(作業車とか切符切られるような運転とか)以外は縁がないでしょそれに加え、MTが主流のときに運転をしてた世代(要はジジイ)は頭も固くなってきているのもあってかATの運転に思考の切り替えができてない人が多いのでATを極端に嫌う人が多い止まる寸前に左足を突っ張らせるとか減速するときにやたらブレーキを踏みまくるとか運転もメチャクチャ
ただ、数十年後にはこれがガソリン車はジジイしか使わない電気自動車以外は滅びてくださいとなるんだろうな
滅びてもいいけど、自分がAT車を運転するのは想像もつかないので、自動運転車に切り替わるまでは待ってほしい。
MT車に乗るメリットが無くなったら、他のに乗るだけですね。ただ、MT車を運転する機会がそこそこある分には、MT車の運転技術を維持することもMT車に乗る理由であったりする。
もっとも、今の車には横滑り防止装置がついているので、ヨー・コントロールの技術は鈍りつつあって、古い車で凍結路を走るときとかが心配。今は、カウンターを当てる機会もないし、ソーイングもしない。
MTが滅ぶのではなく、使える人が減るんだよ。軽くてメンテナンスしやすく伝達ロスが少ない機械的に優れたものなのにね。
マニュアルトランスミッション的に手動倒錯作戦で対応すればいいのです(違
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
懐古主義のジジイしか使わないんだから滅びてどうぞ (スコア:2, すばらしい洞察)
とタイトルに書くと炎上するんだろうなぁと思うが、それはともかくMTが滅びるのは必然だと思う
Re:懐古主義のジジイしか使わないんだから滅びてどうぞ (スコア:3, おもしろおかしい)
ここスラドには懐古主義のジジイしかいないわけで
Re:懐古主義のジジイしか使わないんだから滅びてどうぞ (スコア:1)
エンジン音をスピーカで流しているぐらいなんだから、仮想的にマニュアル車を作れないだろうか。
つまくダミークラッチを用意して、、つまくつないだフリをしないとエンストする。
EVでギアチェンジを仮想的に表現することもできそう。
Re: (スコア:0)
トヨタあたりなら不可能でもないだろう。
でもエンスト再現とかそこまで必要?意味のないフィーリングをEV車してまで楽しみたい?
疑似MTとかそのうち飽きられるよ。なんでこんなアホなことしてるんだと。
Re: (スコア:0)
そのトヨタ
トヨタ、電気自動車用マニュアルトランスミッションの特許を申請
https://yro.srad.jp/story/22/02/15/1544236/ [yro.srad.jp]
なんちゃってだけど
Re: (スコア:0)
今度レクサスブランドで出るEVスポーツセダンはそれ搭載してるでしょ
Re: (スコア:0)
そういうのはうけないんですよ。今求められているのはかっこよくシフトチェンジした気になれる車。
エンジンの回転数なんかをドライバの無茶な操作に合わせて自動最適化してくれたりする。
なんならシフトバイワイヤでドライバが気持ちよくシフトチェンジできるシフトバーの負荷になるよう自動調整してるかも。
https://kakakumag.com/car/?id=18312 [kakakumag.com]
Re: (スコア:0)
やーねーおじいちゃん、マニュアルモード付BEVはもうトヨタが昨年デモ動画投稿済みでしょ。
https://youtu.be/RiheXBw4y88?t=871 [youtu.be]
UX 300eベース。クラッチ付き。シミュレートするエンジンがV型かL型かも指定可能。
Re: (スコア:0)
あれげってうんどうおんちないめーじがある。
オートマのおかげでエンストせずに済むじだいになったんじゃ感動ものじゃ。
とか言い出しそう。
Re: (スコア:0)
数十年前、まだATなんて無かった時代、路上教習で、坂道発進失敗してエンストしました
Re: (スコア:0)
AT限定免許が出来て30年以上経つんだが、念のため調べたら91年だった。
もう第二次大戦中にはAT車はあったぞ。セミATだったらT型フォードもです。
日本でも70年代初めにはライセンス生産をやめて内製していた。
Re: (スコア:0)
at限定って、平成に入ってからだったんだ。わりと最近だね。
Re: (スコア:0)
エンストなんて基本発進時でほとんど止まった状態だから怖くないんだよな。エンジンかけなおすだけだし
高速のパーキング入る時とか一生懸命シフトダウンするのが辛い
Re: (スコア:0)
踏切でエンストw
Re: (スコア:0)
踏切前で一旦停止って、MT前提で作られた規則なんだろうか、
Re: (スコア:0)
踏切内でエンストしないように変速しないで一気に抜けるんだから、一気に抜けられるか確認してから入らないとね
ワンミスで渡れなくなる都会の電車の過密スケジュールの方が問題じゃないかと
Re: (スコア:0)
踏切が故障してた時を考えてだと思うよ。
0㎞/hスタートなら直ぐ止まれるから。
車から電車を視認できるかの視認性辺りはちょっと疑問があるけど。
Re: (スコア:0)
馬鹿なドライバーが何も確認せずに踏切に進入して事故にならないためって教習所で習うはずなんだがなぁ
そもそも一時停止って単に停止すればいいってもんじゃないんだぞ
Re: (スコア:0)
教習所で教えられるのは、一時停止し、踏切の先にクルマ1台分のスペースがあることを確認し、窓を開けて音を聞け、というもの。
最後の音は踏切だけでなく近づく列車がいないかの確認も。
今は分からないが40年前はこのように教えていた。
Re: (スコア:0)
MT云々前にアメリカだと止まったらダメなんですよね。
止まって左右確認とかしないし、もうアメリカと同じでいいと思う。
Re: (スコア:0)
間違えて投稿押しちゃった。
あと、世の中「遮断機がない踏切」が有るので、安全確認するために一時停止は必須。
一時停止不要なのは、信号機付きの踏切(結構レア)だけ。
Re: (スコア:0)
なんでそっちの方が良いと思うんだろう?
一時停止して確認したら踏切の先が詰まってたって経験ない?
Re: (スコア:0)
高速のパーキングに入るときなんかで、シフトダウンに一生懸命やるやつはふつういない。
Re: (スコア:0)
実用性のない乗り物に乗る遊びは廃れないから大丈夫さ
Re: (スコア:0)
すたれないけど乗馬の10倍とかそれくらい金のかかる趣味になるだろ。
まあ乗馬みたいになっちゃうとか言ってたおっさんなら何でもないだろうが。
Re: (スコア:0)
ダンプとミキサーだけはMTが残るんじゃないかな。
オフローダーだといえばまあそうだが。
Re: (スコア:0)
ベース車両がATのみになったら自動的にATになるよ。
Re: (スコア:0)
ある意味真実だと思う
普通にATが当たり前で、MTは特殊な用途(作業車とか切符切られるような運転とか)以外は縁がないでしょ
それに加え、MTが主流のときに運転をしてた世代(要はジジイ)は頭も固くなってきているのもあってかATの運転に思考の切り替えができてない人が多いのでATを極端に嫌う人が多い
止まる寸前に左足を突っ張らせるとか減速するときにやたらブレーキを踏みまくるとか運転もメチャクチャ
ただ、数十年後にはこれがガソリン車はジジイしか使わない電気自動車以外は滅びてくださいとなるんだろうな
Re: (スコア:0)
滅びてもいいけど、自分がAT車を運転するのは想像もつかないので、自動運転車に切り替わるまでは待ってほしい。
Re: (スコア:0)
MT車に乗るメリットが無くなったら、他のに乗るだけですね。ただ、MT車を運転する機会がそこそこある分には、MT車の運転技術を維持することもMT車に乗る理由であったりする。
もっとも、今の車には横滑り防止装置がついているので、ヨー・コントロールの技術は鈍りつつあって、古い車で凍結路を走るときとかが心配。今は、カウンターを当てる機会もないし、ソーイングもしない。
Re: (スコア:0)
MTが滅ぶのではなく、使える人が減るんだよ。軽くてメンテナンスしやすく伝達ロスが少ない機械的に優れたものなのにね。
Re: (スコア:0)
マニュアルトランスミッション的に手動倒錯作戦で対応すればいいのです(違