アカウント名:
パスワード:
動力関係なく、テスラとBYDの品質が劇的に向上したら日本メーカーも危ないだろうけど、果たして10年以上無故障で何10万kmも走るクルマになってるのか。逆にそのレベルに達するのが難しいから、日本メーカーは慎重なんじゃないかな。
品質と言うよりは技術革新が必要なのでメーカー云々では無い様な
他コメでも言ってる人いるけどEVに革新するような領域は無いよ
一応テスラ社はプラットフォーム骨格の一体鋳造という(エンジン車にも適用可能な)技術的冒険に挑戦している。当然多車種生産には全く向かないが(アルミ合金は鉄合金と違って小応力でもいつか疲労破壊する)。
>アルミ合金は鉄合金と違って小応力でもいつか疲労破壊する
アルミフレームの自動車やバイクや自転車は何十年も以前からあるので、作り方次第ではある。
アルミフレームの自動車やバイクや自転車は何十年も以前からあるけど、基本的にはスポーティーカーで、業務用の様な桁外れの寿命は想定していない。
アルミ合金製の飛行機や電車は、厳密な寿命管理を行っている。
結局、設計時にどの程度の負荷を想定するか・そこに安全率をどのくらい乗っけるか次第です。
アルコアのアルミホイールなんてバリバリトラックで使ってるし、川崎重工製「のぞみ」の鋼製フレームに亀裂が生じた事例もあるでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
世界での日本車の魅力は「壊れない」だよね。 (スコア:0)
動力関係なく、テスラとBYDの品質が劇的に向上したら日本メーカーも危ないだろうけど、
果たして10年以上無故障で何10万kmも走るクルマになってるのか。
逆にそのレベルに達するのが難しいから、日本メーカーは慎重なんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
品質と言うよりは技術革新が必要なのでメーカー云々では無い様な
Re: (スコア:0)
他コメでも言ってる人いるけど
EVに革新するような領域は無いよ
Re:世界での日本車の魅力は「壊れない」だよね。 (スコア:0)
一応テスラ社はプラットフォーム骨格の一体鋳造という(エンジン車にも適用可能な)技術的冒険に挑戦している。
当然多車種生産には全く向かないが(アルミ合金は鉄合金と違って小応力でもいつか疲労破壊する)。
Re:世界での日本車の魅力は「壊れない」だよね。 (スコア:2)
>アルミ合金は鉄合金と違って小応力でもいつか疲労破壊する
アルミフレームの自動車やバイクや自転車は何十年も以前からあるので、作り方次第ではある。
Re: (スコア:0)
アルミフレームの自動車やバイクや自転車は何十年も以前からあるけど、基本的にはスポーティーカーで、業務用の様な桁外れの寿命は想定していない。
アルミ合金製の飛行機や電車は、厳密な寿命管理を行っている。
Re:世界での日本車の魅力は「壊れない」だよね。 (スコア:2)
結局、設計時にどの程度の負荷を想定するか・そこに安全率をどのくらい乗っけるか次第です。
アルコアのアルミホイールなんてバリバリトラックで使ってるし、川崎重工製「のぞみ」の鋼製フレームに亀裂が生じた事例もあるでしょ。