アカウント名:
パスワード:
・EV普及のカリフォルニアで電力不足・原子力は311みたいになるからやめろ・火力発電はCO2出すからやめろこの3つを同時に言われた時点でBEVに大きなリソース注いで戦う気力なんて出ないもんね世界的にもBEV移行がポシャる可能性、内燃機関技術者や工場の行く先、そういうところを見ながら体力あるトヨタが色々試してインフラ整備も考えて、他がひとまず様子見てるイメージ。日産はEVから離れられなくなっちゃった感じがするな。
電動車の区分で見れば、一気にトヨタがトップとかじゃないんかねぇ。EVって言うけど、この場合はBEVのことで、ジャンルとしては電動車の一部にすぎない。
結局、現時点ではレンジエクステンダーEVかプラグインハイブリッドEVが現実的で、つまりPHEVだからプリウスなわけよな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
様子見と地理的問題と (スコア:2)
・EV普及のカリフォルニアで電力不足
・原子力は311みたいになるからやめろ
・火力発電はCO2出すからやめろ
この3つを同時に言われた時点でBEVに大きなリソース注いで戦う気力なんて出ないもんね
世界的にもBEV移行がポシャる可能性、内燃機関技術者や工場の行く先、そういうところを見ながら体力あるトヨタが色々試してインフラ整備も考えて、他がひとまず様子見てるイメージ。日産はEVから離れられなくなっちゃった感じがするな。
Re:様子見と地理的問題と (スコア:0)
電動車の区分で見れば、一気にトヨタがトップとかじゃないんかねぇ。
EVって言うけど、この場合はBEVのことで、ジャンルとしては電動車の一部にすぎない。
結局、現時点ではレンジエクステンダーEVかプラグインハイブリッドEVが現実的で、つまりPHEVだからプリウスなわけよな。