アカウント名:
パスワード:
これ、EUV露光機はASMLから買いたいって明言していてむやみにニコンやキヤノンに金を突っ込む話になってないのはよかった
値段が折り合わず売ってくれませんでしたしょうがないので国内で頑張りますになりそう。
キャノンはNILって独自の製造装置を開発したんですけどEUVと違って消費電力も少なくコストも低いのが売りなんですけどどういう扱いなんでしょうか
どういう扱いも海のものとも山のものともいえぬモノ扱いでは
> キャノンはNILって独自の製造装置を開発したんですけど
「した」じゃなくて「している」だ。ナノインプリントリソグラフィーを使った半導体の量産実現には至っていない。基になる技術を持っていた米Molecular Imprints Inc.を買収 [nikkei.com]して8年。未だに実用化時期の見通しを出していない。
売りが、皆がしのぎを削って競っている微細化をどこまで進められるかというところではなく、省エネやローコストってのをしきりに強調しているところが、「あ~れ~?」って感じだよね。
そらまあコストは大事だよ。でも、そもそも実用化に至っていないのだから、低コストとか言われても説得力がねw
ナノインプリントは、固定パターン向けなのでDRAMとかNANDフラッシュ向けの技術。今回のようなロジック向けのプロセスには使いにくい。
日本の技術で行くなら、電子ビーム描画で直接IC作る方が向いてるかもしれない。実験用の試作ラインでは今でも使ってるし、EUVよりもさらに微細化できるよ。ウエハ1枚当たりのコストは多分EUVの10倍とか100倍とかになるけど。
折角なので、金突っ込んでニコンやキヤノンを育てるのもアリだと思うけど…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
露光機 (スコア:0)
これ、EUV露光機はASMLから買いたいって明言していてむやみにニコンやキヤノンに金を突っ込む話になってないのはよかった
Re: (スコア:0)
値段が折り合わず売ってくれませんでしたしょうがないので国内で頑張りますになりそう。
Re: (スコア:0)
キャノンはNILって独自の製造装置を開発したんですけど
EUVと違って消費電力も少なくコストも低いのが売りなんですけどどういう扱いなんでしょうか
Re: (スコア:0)
どういう扱いも海のものとも山のものともいえぬモノ扱いでは
Re: (スコア:0)
> キャノンはNILって独自の製造装置を開発したんですけど
「した」じゃなくて「している」だ。ナノインプリントリソグラフィーを使った半導体の量産実現には至っていない。
基になる技術を持っていた米Molecular Imprints Inc.を買収 [nikkei.com]して8年。未だに実用化時期の見通しを出していない。
売りが、皆がしのぎを削って競っている微細化をどこまで進められるかというところではなく、
省エネやローコストってのをしきりに強調しているところが、「あ~れ~?」って感じだよね。
そらまあコストは大事だよ。でも、そもそも実用化に至っていないのだから、低コストとか言われても説得力がねw
Re: (スコア:0)
ナノインプリントは、固定パターン向けなのでDRAMとかNANDフラッシュ向けの技術。
今回のようなロジック向けのプロセスには使いにくい。
日本の技術で行くなら、電子ビーム描画で直接IC作る方が向いてるかもしれない。
実験用の試作ラインでは今でも使ってるし、EUVよりもさらに微細化できるよ。
ウエハ1枚当たりのコストは多分EUVの10倍とか100倍とかになるけど。
Re: (スコア:0)
折角なので、金突っ込んでニコンやキヤノンを育てるのもアリだと思うけど…。