アカウント名:
パスワード:
数年前、家電量販店でサポートしてた時。3.5インチフロッピーを「読んでくれ」と持ち込まれたなぁ。物理的には読めたんだが見慣れない拡張子が、、、調べてみるとカシオのワープロ?ワープロだった事を確認した上で、「こういう事を専門にやってる業者でないと無理です」とお引き取り頂いたな。
二匹目のドジョウをねらうなら、XC,HCでない(素の)SDカード?数年前の当時も時々、(古い)デジカメ等のSDカード買い求めてくる人がいて、その時には辛うじて2GBのSDカードは置いてたけど、あまり聞かないメーカの一種のみで、時々品切れするんで「切らさないで」って社員さんに頼んでた。今調べたら、価格.com でもうカテゴリがなくなってるな。
SDカード(2とか4GBとかの)はまだ普通に手に入りますね。コンパクトフラッシュもまだ何とか...マイクロドライブは最近見ないですが。スマートメディアとかxDピクチャカードも絶滅危惧種でしょうか?
xDピクチャカードのデジカメはまだ使ってる人いそう。 うちに18倍ズーム(28-504mm相当)のオリンパスSP-550UZがあるけど、 このあたりの機種は壊れなければまだ使う意味があるって人はそれなりにいると思う。
マイクロドライブは最近見ないですが。スマートメディアとかxDピクチャカードも絶滅危惧種でしょうか?
そいつらは皆、野生絶滅状態ではないでしょうか。
今ジャンク箱を見たらxDは16MB、128MB、256MB、2GBが各1枚、スマメは5V動作の2MB(Quicktake 200とかDS7で使ってた)、以下3.3V動作で2MB~64MBまで揃ってる。128MB(最大)が無いのが惜しい。
メモリースティック「あのー、私は…」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
家電量販店の思い出 (スコア:2)
数年前、家電量販店でサポートしてた時。
3.5インチフロッピーを「読んでくれ」と持ち込まれたなぁ。
物理的には読めたんだが見慣れない拡張子が、、、調べてみるとカシオのワープロ?
ワープロだった事を確認した上で、「こういう事を専門にやってる業者でないと無理です」とお引き取り頂いたな。
二匹目のドジョウをねらうなら、XC,HCでない(素の)SDカード?
数年前の当時も時々、(古い)デジカメ等のSDカード買い求めてくる人がいて、その時には辛うじて2GBのSDカードは置いてたけど、
あまり聞かないメーカの一種のみで、時々品切れするんで「切らさないで」って社員さんに頼んでた。
今調べたら、価格.com でもうカテゴリがなくなってるな。
Re:家電量販店の思い出 (スコア:0)
SDカード(2とか4GBとかの)はまだ普通に手に入りますね。コンパクトフラッシュもまだ何とか...マイクロドライブは最近見ないですが。
スマートメディアとかxDピクチャカードも絶滅危惧種でしょうか?
Re: (スコア:0)
xDピクチャカードのデジカメはまだ使ってる人いそう。
うちに18倍ズーム(28-504mm相当)のオリンパスSP-550UZがあるけど、
このあたりの機種は壊れなければまだ使う意味があるって人はそれなりにいると思う。
Re: (スコア:0)
マイクロドライブは最近見ないですが。
スマートメディアとかxDピクチャカードも絶滅危惧種でしょうか?
そいつらは皆、野生絶滅状態ではないでしょうか。
今ジャンク箱を見たらxDは16MB、128MB、256MB、2GBが各1枚、スマメは5V動作の2MB(Quicktake 200とかDS7で使ってた)、以下3.3V動作で2MB~64MBまで揃ってる。128MB(最大)が無いのが惜しい。
Re: (スコア:0)
メモリースティック「あのー、私は…」