アカウント名:
パスワード:
デジカメの画素数、メモリやストレージ、バッテリー容量・・・そういうのでよく〇〇あれば十分と言うことあるけど、たいていそれじゃ不便。特にその種類の製品が世の中に出た初期は「十分」に対する不満度がものすごく高くて、我慢すれば使えないことはないというレベル。やはりガソリン車と同程度のスペックは欲しいよ。
壊れるまで航続距離100kmが維持されるわけでもないし。スマホのバッテリーのへたり具合を見てるとどのぐらい下がってくのか不安。
年に1回ぐらいバッテリー交換するような使い方が想定されてるならいいんだけど。
スマホのバッテリーは劣化上等で急速過充電するから参考にならん昨日もiPhoneは劣化が酷すぎて性能リミッターを掛けないと動かなくなるって記事があったし
今のEV...特に大容量電池持ってる奴は劣化上等の超急速充電ですがなにか?図体がでかいから冷却装置で足掻いたり(しっかりやれば効果は高い)、マージンたくさんとって見かけ上容量低下が無いようにみせてるだけよ。#小型・小容量BEVには難しい手
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
〇〇あれば十分だ (スコア:1)
デジカメの画素数、メモリやストレージ、バッテリー容量・・・
そういうのでよく〇〇あれば十分と言うことあるけど、たいていそれじゃ不便。
特にその種類の製品が世の中に出た初期は「十分」に対する不満度がものすごく高くて、我慢すれば使えないことはないというレベル。
やはりガソリン車と同程度のスペックは欲しいよ。
Re: (スコア:0)
壊れるまで航続距離100kmが維持されるわけでもないし。
スマホのバッテリーのへたり具合を見てるとどのぐらい下がってくのか不安。
年に1回ぐらいバッテリー交換するような使い方が想定されてるならいいんだけど。
Re:〇〇あれば十分だ (スコア:0)
スマホのバッテリーは劣化上等で急速過充電するから参考にならん
昨日もiPhoneは劣化が酷すぎて性能リミッターを掛けないと動かなくなるって記事があったし
Re: (スコア:0)
今のEV...特に大容量電池持ってる奴は劣化上等の超急速充電ですがなにか?
図体がでかいから冷却装置で足掻いたり(しっかりやれば効果は高い)、
マージンたくさんとって見かけ上容量低下が無いようにみせてるだけよ。
#小型・小容量BEVには難しい手