アカウント名:
パスワード:
20年?くらいXeonの世界だった気がする。
今回の画期的なところは、アクセラレータが NVIDIA Volta じゃなくて AMD MI250X なことTOP500 のうち 100 位まで見ると、 AMD:41個 Intel:47個なので、Xeon の世界と呼べるのはとうの昔に終わっていて、Xeon がトップだったのは 2010Nov の天河一号Aが最後みたい# Xeon、EPYC の場合はアクセラレータ次第だから、そこを見ても仕方ないと思うけど
Roadrunner(AMD Opteron)→Jagar(AMD Opteron)→天河一号A(Intel Xeon)→京(富士通 SPARC)→Sequoia(IBM Power)→Titan(AMD EPYC)→天河2号(独自)→神威・太湖之光(独自)→Summit(IBM Power)→富岳(富士通 Arm)→Frontier(AMD EPYC)
失礼、「天河2号」が Intel Xeon だったので、2017Nov が Xeon トップの最後でしたなおこれはアクセラレータが Xeon Phi なので、ある意味純粋な Intel 構成ですね
そう、スパコンでCPUなんかオマケのイメージがあったので、なんでCPUの話してるんだろうと思ってました。今回は(なかなかモノが出てこなかった)AMDのGPUグリッドがちゃんと使われたんですね。
TOP500 で見たときには CPU なんてオマケでメインはアクセラレータ(ほぼ NVIDIA)ですよね。ただ面白いのは、トップだけを見たとき日本と中国がアクセラレータを使わない構成なので、トップは案外アクセラレータ使っていないという。AMDのGPU、安いけどワッパが……だったのがようやくNVIDIAにワッパも並んできたので、今後同様の構成は増えるんじゃないかなと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
AMDがトップとは隔世の感がありますな。 (スコア:0)
20年?くらいXeonの世界だった気がする。
Re:AMDがトップとは隔世の感がありますな。 (スコア:1)
今回の画期的なところは、アクセラレータが NVIDIA Volta じゃなくて AMD MI250X なこと
TOP500 のうち 100 位まで見ると、
AMD:41個
Intel:47個
なので、Xeon の世界と呼べるのはとうの昔に終わっていて、Xeon がトップだったのは 2010Nov の天河一号Aが最後みたい
# Xeon、EPYC の場合はアクセラレータ次第だから、そこを見ても仕方ないと思うけど
Roadrunner(AMD Opteron)→Jagar(AMD Opteron)→天河一号A(Intel Xeon)→京(富士通 SPARC)→Sequoia(IBM Power)→Titan(AMD EPYC)→天河2号(独自)→神威・太湖之光(独自)→Summit(IBM Power)→富岳(富士通 Arm)→Frontier(AMD EPYC)
Re: (スコア:0)
失礼、「天河2号」が Intel Xeon だったので、2017Nov が Xeon トップの最後でした
なおこれはアクセラレータが Xeon Phi なので、ある意味純粋な Intel 構成ですね
Re: (スコア:0)
そう、スパコンでCPUなんかオマケのイメージがあったので、なんでCPUの話してるんだろうと思ってました。
今回は(なかなかモノが出てこなかった)AMDのGPUグリッドがちゃんと使われたんですね。
Re: (スコア:0)
TOP500 で見たときには CPU なんてオマケでメインはアクセラレータ(ほぼ NVIDIA)ですよね。
ただ面白いのは、トップだけを見たとき日本と中国がアクセラレータを使わない構成なので、トップは案外アクセラレータ使っていないという。
AMDのGPU、安いけどワッパが……だったのがようやくNVIDIAにワッパも並んできたので、今後同様の構成は増えるんじゃないかなと思います。