アカウント名:
パスワード:
真冬でヒーターガンガンに使うとか、数年たってバッテリがヘタったら130kmがいいとこ。って事は片道50kmのドライブしか使えない。日常のアシにはいいんだろうけど、お出かけには怖くて使えませんね。
あと、一軒家ならともかく集合住宅だと日常の充電もままならない。この辺が解消されない限り私には使えません。ほんとに東京都でガソリン車全廃するなら、充電インフラどうするのよ?
逆に中国で爆売れしてるらしい「原チャリと軽自動車の間ぐらいの町中専用のEV」みたいな規格が有っても良いと思う。今の「自動車」の規格が多くのユーザにとってオーバー・スペックな可能性は無いのかな?
あるぞ。 超小型モビリティという。 https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000043.html [mlit.go.jp]
トヨタが官公庁向け? に出してる。C+pod。 https://toyota.jp/cpod/index.html [toyota.jp]
それを全力てdisってる記事。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/27/news011.html [itmedia.co.jp] https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/31/news076.html [itmedia.co.jp]
要するに、衝突安全性などを軽自動車並にしようとすると無理が出すぎてマトモな乗り物にならない、ってことらしい。中国の爆売れしてるソレはお
トラバントみたいにガワを紙で作って軽量化、発泡ウレタンで周囲を囲って時速25kmまでしか出ないようにして、山手線の内側の道はそういうのしか走ってはいけないようにする。
軽くて遅ければ衝突安全性はそのままでも高いし、自動運転のハードルもだだ下がりする。そうやって使うものだよね。今の大きな自動車と一緒にはしらせようという了見が間違ってる。
馬鹿か、物流どうするんだよ。
じゃあプロ(緑ナンバー)は良しで
山手線の内側ならば、青ナンバー(外交官ナンバー)車の需要も結構ある。
青ナンバーは運転してるのが普通の外交官だったりするからあかんな紙の車に乗ってもらおう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
メーカー公称190kmでしょう? (スコア:0)
真冬でヒーターガンガンに使うとか、数年たってバッテリがヘタったら130kmがいいとこ。って事は片道50kmのドライブしか使えない。
日常のアシにはいいんだろうけど、お出かけには怖くて使えませんね。
あと、一軒家ならともかく集合住宅だと日常の充電もままならない。この辺が解消されない限り私には使えません。ほんとに東京都でガソリン車全廃するなら、充電インフラどうするのよ?
Re: (スコア:2)
逆に中国で爆売れしてるらしい「原チャリと軽自動車の間ぐらいの町中専用のEV」みたいな規格が有っても良いと思う。
今の「自動車」の規格が多くのユーザにとってオーバー・スペックな可能性は無いのかな?
Re: (スコア:1)
あるぞ。 超小型モビリティという。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000043.html [mlit.go.jp]
トヨタが官公庁向け? に出してる。C+pod。
https://toyota.jp/cpod/index.html [toyota.jp]
それを全力てdisってる記事。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/27/news011.html [itmedia.co.jp]
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/31/news076.html [itmedia.co.jp]
要するに、衝突安全性などを軽自動車並にしようとすると無理が出すぎてマトモな乗り物にならない、ってことらしい。
中国の爆売れしてるソレはお
Re: (スコア:1)
トラバントみたいにガワを紙で作って軽量化、発泡ウレタンで周囲を囲って時速25kmまでしか出ないようにして、山手線の内側の道はそういうのしか走ってはいけないようにする。
軽くて遅ければ衝突安全性はそのままでも高いし、自動運転のハードルもだだ下がりする。
そうやって使うものだよね。今の大きな自動車と一緒にはしらせようという了見が間違ってる。
Re: (スコア:0)
馬鹿か、物流どうするんだよ。
Re: (スコア:0)
じゃあプロ(緑ナンバー)は良しで
Re: (スコア:0)
山手線の内側ならば、青ナンバー(外交官ナンバー)車の需要も結構ある。
Re:メーカー公称190kmでしょう? (スコア:0)
青ナンバーは運転してるのが普通の外交官だったりするからあかんな
紙の車に乗ってもらおう