アカウント名:
パスワード:
マンションの地下とかに設置したりできるのかな?そしたら「停電しないマンション」になるのか?でもコスト考えると大型発電所より安くなることは無さそうだしなあ
次の世代、次の次の世代でどんどん小型化して一家に一台原子力発電機時代が!
#まさに核家族化
ゴミ捨て時はゴミ袋二重にしてってのは主婦の常識なんだな。
都庁の地下に埋めといたらいいんじゃね?安全なら東京置けよの人も嬉しいだろうし。
なんとかの一つ覚えの東京に原発を発言だと思うけど、これに関してはマジでそういう利用だから。
本土から送電線で送るにはコストがかかりすぎる離島なら採算がとれそうだね。一般住宅でいうと30世帯分はまかなえそう。あとは離島の無人灯台、観測所、海保・自衛隊施設とか。
風車や太陽光設備は自然要因で安定的な電力供給も無理だし建設費や敷地の準備、25年の維持費で数十億規模になりそう。(例えば20kwの風車の設置費用3,000万円×25基で7.5億円)
いくら適当な試算っても20kwは小さすぎるだろう。小型原発の初期費用が数十億ってのなら、200kw~600kwクラスを3~4基、昼間需要増と他対応に太陽光パネルで1MWに蓄電設備で普通に代替できるんじゃね。
200kw~600kwクラスを3~4基
こういう構成のことかな?
600kw×2基https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/energy/energy/denki_jigyo/fuuryok... [shimane.lg.jp]
広大な敷地に50mクラスの風車を何本も立てて25年間メンテナンスし続けた挙句台風のたびに停電するような構成と比較する方が酷い試算だと思うぞ。
人口100人もいない有人離島のサイズ感とか、風車の輸送コストとか、修理コストとか全部ひっくるめてわかってないよな…。
離島の話で何で陸上風力出してるんだこいつ。うける
全部ひっくるめてわかってないよな…。
海上ならメンテナンス要らんの?
仮にマイクロ原発の設備コストを数十億の最小値20億円とする。20億円を25年なら回収費用は一年辺り8000万円で一日あたり219178円。約22万円を100人で支払うのだから一人あたりにすると一日2191円。1KWh当たり2191/24=91円となる。これに管理費や電力会社の儲けを加えると1KWhあたり100円を突破するよ。人口100人もいない有人離島でマイクロ原発はないわ。
つーても風力はライフサイクルコストで最安値だもんね。そりゃリスク計算したうえでも使用するわな。リスク分は他の手段でカバーすりゃいいんだから。
20年前の技術持ち出したらそりゃね。今は最大需要はアジア(中国)なので、どこのメーカーも台風対策は万全。クラスT(Typhoon)なんてのが策定されてて、対応してるのなら平均60m/s、最大80m/sに耐える。離島で風力ならバッテリーと組み合わせるのが当然なんで、台風で停電になんかならないよ。
技術更新の激しいリジェネで20年近く前のプラントを持ち出してもねぇ。そもそも今時の風力プラントで台風なんて設計時点で織り込み済みでしょ。
ところでマイクロ原発を離島にって、出力変動の対応能力が著しく低いのだからこれほど不向きなものもないと思いますけどね。
そんなのとっくだよ。既にハワイでは太陽光パネルと蓄電池がセットで普及してるぜ?そっちの方が電気屋から電気買うより安いからってな。そうしたら困ると、電気屋が基本料金上げたもんだから、契約切る人が増えて、どんどんオフグリットになってる。テスラが最初に蓄電システムを売りに言ったのも離島だぜ。油の代わりに蓄電池詰んだ船で電気を送電してるそうな。水素だのMCHだのアンモニアだのは外国からタンカーで輸入して、それでも採算とれそうだって話になっている。
2030年代に実用化ってレベルの開発進捗でそいつらに勝てるわけないじゃん。
試算雑すぎだし、10年前の常識でコメント書いてるでしょ。とりあえずググれ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
東京に原発を! (スコア:0)
マンションの地下とかに設置したりできるのかな?
そしたら「停電しないマンション」になるのか?
でもコスト考えると大型発電所より安くなることは無さそうだしなあ
まだまだこれからですよ (スコア:2, 参考になる)
次の世代、次の次の世代でどんどん小型化して一家に一台原子力発電機時代が!
#まさに核家族化
Re: (スコア:0)
ゴミ捨て時はゴミ袋二重にしてってのは主婦の常識なんだな。
Re: (スコア:0)
都庁の地下に埋めといたらいいんじゃね?
安全なら東京置けよの人も嬉しいだろうし。
Re: (スコア:0)
なんとかの一つ覚えの東京に原発を発言だと思うけど、
これに関してはマジでそういう利用だから。
電力の地産地消 (スコア:0)
本土から送電線で送るにはコストがかかりすぎる離島なら採算がとれそうだね。
一般住宅でいうと30世帯分はまかなえそう。
あとは離島の無人灯台、観測所、海保・自衛隊施設とか。
風車や太陽光設備は自然要因で安定的な電力供給も無理だし
建設費や敷地の準備、25年の維持費で数十億規模になりそう。
(例えば20kwの風車の設置費用3,000万円×25基で7.5億円)
Re: (スコア:0)
いくら適当な試算っても20kwは小さすぎるだろう。
小型原発の初期費用が数十億ってのなら、200kw~600kwクラスを3~4基、昼間需要増と他対応に
太陽光パネルで1MWに蓄電設備で普通に代替できるんじゃね。
Re: (スコア:0)
こういう構成のことかな?
600kw×2基
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/energy/energy/denki_jigyo/fuuryok... [shimane.lg.jp]
広大な敷地に50mクラスの風車を何本も立てて25年間メンテナンスし続けた挙句
台風のたびに停電するような構成と比較する方が酷い試算だと思うぞ。
人口100人もいない有人離島のサイズ感とか、風車の輸送コストとか、修理コストとか
全部ひっくるめてわかってないよな…。
Re: (スコア:0)
離島の話で何で陸上風力出してるんだこいつ。うける
全部ひっくるめてわかってないよな…。
Re: (スコア:0)
海上ならメンテナンス要らんの?
Re: (スコア:0)
仮にマイクロ原発の設備コストを数十億の最小値20億円とする。
20億円を25年なら回収費用は一年辺り8000万円で一日あたり219178円。
約22万円を100人で支払うのだから一人あたりにすると一日2191円。
1KWh当たり2191/24=91円となる。
これに管理費や電力会社の儲けを加えると1KWhあたり100円を突破するよ。
人口100人もいない有人離島でマイクロ原発はないわ。
Re: (スコア:0)
つーても風力はライフサイクルコストで最安値だもんね。
そりゃリスク計算したうえでも使用するわな。
リスク分は他の手段でカバーすりゃいいんだから。
Re: (スコア:0)
20年前の技術持ち出したらそりゃね。
今は最大需要はアジア(中国)なので、どこのメーカーも台風対策は万全。
クラスT(Typhoon)なんてのが策定されてて、対応してるのなら平均60m/s、最大80m/sに耐える。
離島で風力ならバッテリーと組み合わせるのが当然なんで、台風で停電になんかならないよ。
Re: (スコア:0)
技術更新の激しいリジェネで20年近く前のプラントを持ち出してもねぇ。
そもそも今時の風力プラントで台風なんて設計時点で織り込み済みでしょ。
ところでマイクロ原発を離島にって、出力変動の対応能力が著しく低いのだからこれほど不向きなものもないと思いますけどね。
Re: (スコア:0)
そんなのとっくだよ。
既にハワイでは太陽光パネルと蓄電池がセットで普及してるぜ?そっちの方が電気屋から電気買うより安いからってな。そうしたら困ると、電気屋が基本料金上げたもんだから、契約切る人が増えて、どんどんオフグリットになってる。
テスラが最初に蓄電システムを売りに言ったのも離島だぜ。油の代わりに蓄電池詰んだ船で電気を送電してるそうな。
水素だのMCHだのアンモニアだのは外国からタンカーで輸入して、それでも採算とれそうだって話になっている。
2030年代に実用化ってレベルの開発進捗でそいつらに勝てるわけないじゃん。
試算雑すぎだし、10年前の常識でコメント書いてるでしょ。とりあえずググれ