アカウント名:
パスワード:
原発はそうでなくとも割高な上に米軍基地ばりに地元対策費もいるだろうから建築費は4分の1とかでもないと割に合わんぞ。更にもっと小型の原子力空母に使うような原子炉を離島とかに建設するのはコスト的にも良さげだがこれは数つくって従来の原発の替わりに使う代物だろうからどれだけコスト削減できるか次第だろ
「もっと小型の原子力空母に使うような原子炉」(原潜が使う原子炉は更に小型)は、2乗3乗則上中性子経済が悪いのと燃料交換期間を伸ばす為(近年は退役迄燃料交換しない事を目指す設計が多い)高濃縮ウラン使用が大前提なので、コストとセキュリティー上民間向けには厳しいと思う。https://atomica.jaea.go.jp/dic/detail/dic_detail_1047.html [jaea.go.jp]
割に合うかどうかは、化石燃料の価格次第でしょ。日本特有の事情としては、仮に原発は建設費が高くてもコストが国内に落ちるからGDP的にも雇用的にもプラス。化石燃料はコストが海外に流出するからその分マイナス要因。更に温暖化対策で化石燃料が使えないとなると、高くても何でも原発使うしかない。自然エネルギーだけでは暮らしていけない。
喫緊の課題は化石燃料の高騰によるエネルギーコストの問題だが、地球温暖化の視点だと原発でも排熱は0にできないし電力を消費すれば熱になる。省エネ方向への投資も必要なんじゃないかなぁ。
人間の活動で発生するエネルギーなんて温暖化の影響は誤差。人間の活動で発生する温室効果ガスによる太陽熱の放出不足が温暖化。排熱? 電力が熱になる? 臍で茶が沸く心配でもしたほうがまだ笑える。
人間が地上で排出している熱は太陽のエネルギーの2千分の1程度に過ぎない。太陽エネルギーは効率1%で利用できるだけでも人類の必要とするエネルギーの20倍はあるんだってさー
原発はそうでなくとも割高な上に米軍基地ばりに地元対策費もいるだろうから建築費は4分の1とかでもないと割に合わんぞ。
え?政治家がすすめる話なんだから費用なんて関係ないでしょ袖の下の額以外に政治家が気にする金なんて選挙の実弾くらいなものでしょう
オチも何もでかい方が効率良いのは当たり前では?
五輪方式で、低めの予算通しておいて後から何倍~何十倍に膨れ上がらせればOK.原資は消費税増税で。全てはリケンとナカヌキキックバックのお陰です。
全てはリケンとナカヌキキックバックのお陰です。
つまり理研の仁科博士の功績ということだな。
原発は設備費用が高くつくので、発電コストを下げるため、出力の高い大型炉になっていった経緯から小型炉で採算があうのだろうか?
そこで逆AMDですよ1発電所4モジュール
CVN-65エンタープライズは、原子炉×2=蒸気ギアドタービン×1=スクリュープロペラ×1で、4スクリュー構成(原子炉×8)だった。この時代以前の大型蒸気タービン軍艦は、複数のボイラーでタービン1軸を駆動する事が当たり前にあった。
アカデミック・ロモノソフ が なかまに してほしそうな かおを しながら こっちを みている!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
出力は3分の1以下だが建設費は5割とかいう落ちだったりして (スコア:0)
原発はそうでなくとも割高な上に米軍基地ばりに地元対策費もいるだろうから建築費は4分の1とかでもないと割に合わんぞ。
更にもっと小型の原子力空母に使うような原子炉を離島とかに建設するのはコスト的にも良さげだが
これは数つくって従来の原発の替わりに使う代物だろうからどれだけコスト削減できるか次第だろ
Re:出力は3分の1以下だが建設費は5割とかいう落ちだったりして (スコア:1)
「もっと小型の原子力空母に使うような原子炉」(原潜が使う原子炉は更に小型)は、2乗3乗則上中性子経済が悪いのと燃料交換期間を伸ばす為(近年は退役迄燃料交換しない事を目指す設計が多い)高濃縮ウラン使用が大前提なので、コストとセキュリティー上民間向けには厳しいと思う。
https://atomica.jaea.go.jp/dic/detail/dic_detail_1047.html [jaea.go.jp]
Re:出力は3分の1以下だが建設費は5割とかいう落ちだったりして (スコア:1)
割に合うかどうかは、化石燃料の価格次第でしょ。
日本特有の事情としては、仮に原発は建設費が高くてもコストが国内に落ちるからGDP的にも雇用的にもプラス。化石燃料はコストが海外に流出するからその分マイナス要因。
更に温暖化対策で化石燃料が使えないとなると、高くても何でも原発使うしかない。自然エネルギーだけでは暮らしていけない。
Re: (スコア:0)
喫緊の課題は化石燃料の高騰によるエネルギーコストの問題だが、地球温暖化の視点だと原発でも排熱は0にできないし電力を消費すれば熱になる。省エネ方向への投資も必要なんじゃないかなぁ。
Re: (スコア:0)
人間の活動で発生するエネルギーなんて温暖化の影響は誤差。
人間の活動で発生する温室効果ガスによる太陽熱の放出不足が温暖化。
排熱? 電力が熱になる? 臍で茶が沸く心配でもしたほうがまだ笑える。
Re: (スコア:0)
人間が地上で排出している熱は太陽のエネルギーの2千分の1程度に過ぎない。
太陽エネルギーは効率1%で利用できるだけでも人類の必要とするエネルギーの20倍はあるんだってさー
Re: (スコア:0)
原発はそうでなくとも割高な上に米軍基地ばりに地元対策費もいるだろうから建築費は4分の1とかでもないと割に合わんぞ。
え?政治家がすすめる話なんだから費用なんて関係ないでしょ
袖の下の額以外に政治家が気にする金なんて選挙の実弾くらいなものでしょう
Re: (スコア:0)
オチも何もでかい方が効率良いのは当たり前では?
Re: (スコア:0)
五輪方式で、低めの予算通しておいて後から何倍~何十倍に膨れ上がらせればOK.
原資は消費税増税で。
全てはリケンとナカヌキキックバックのお陰です。
Re: (スコア:0)
全てはリケンとナカヌキキックバックのお陰です。
つまり理研の仁科博士の功績ということだな。
Re: (スコア:0)
高速増殖ワカメ、名付けてフューエルワカメちゃんとか。
Re: (スコア:0)
原発は設備費用が高くつくので、発電コストを下げるため、出力の高い大型炉になっていった経緯から小型炉で採算があうのだろうか?
Re: (スコア:0)
そこで逆AMDですよ
1発電所4モジュール
Re: (スコア:0)
CVN-65エンタープライズは、原子炉×2=蒸気ギアドタービン×1=スクリュープロペラ×1で、4スクリュー構成(原子炉×8)だった。
この時代以前の大型蒸気タービン軍艦は、複数のボイラーでタービン1軸を駆動する事が当たり前にあった。
Re: (スコア:0)
アカデミック・ロモノソフ が なかまに してほしそうな かおを しながら こっちを みている!