アカウント名:
パスワード:
PC/AT互換機 [wikipedia.org]を称して
主にMacintoshと対比させて、単に「PC」「PCs」と総称する場合も多い。
と呼ぶのは20世紀まで?そのせいで4位のAppleに違和感を感じる。
ウインドウズ動かすパソコンもとっくのむかしにPC/AT非互換機になってますが。何なら命令セットがARM64あたりになってたりするし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
PCの定義は? (スコア:0)
PC/AT互換機 [wikipedia.org]を称して
と呼ぶのは20世紀まで?
そのせいで4位のAppleに違和感を感じる。
Re:PCの定義は? (スコア:0)
ウインドウズ動かすパソコンもとっくのむかしにPC/AT非互換機になってますが。
何なら命令セットがARM64あたりになってたりするし。