アカウント名:
パスワード:
Qualcommと違って安いからね世界の廉価スマホにつかわれてる
パフォーマンスが必要な人はAppleやQuqlcomm上位とかになる
> 世界の廉価スマホにつかわれてる 昔は値段以外に売りがなくて、「Mediatekか...(´・ω・`)」って感じだったけど最近少なくともスペック表は結構いい感じのも。 売れ筋のXiaomi Redmi Note 8/9/10 Proだと、MediaTek搭載の8が一番ベンチ高スコア(9,10はSnapDragon)。 # もっとも、ベンチスコアが下がっても、9,10であえてSnapDragonに切り替える理由があるってことかもしれないけど。
ROM焼きする人にはMediatek不評ですNote 8なんか諦めたとか言ってましたけど(その後できるようになったのかなぁ?)普通に使う人には関係ないのでしょうけどね
こんだけ増えて来るとそのうち、「MediaTek以外は使用例とかなくて面倒」になっちゃうかもね。
いえ、ブートローダの辺りが暗号化されていてメーカのツール使わないとうまく行かないとかブリックするとそのへんの関係でエライことになるとかSDよりも一般ユーザーに権限的に開放されていないとかそんな感じの困難さだったかと思います。
不評だったのか。ちょっと前はいろいろなROMを焼いて楽しんだんだけどなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
安いから (スコア:0)
Qualcommと違って安いからね
世界の廉価スマホにつかわれてる
パフォーマンスが必要な人はAppleやQuqlcomm上位とかになる
Re: (スコア:0)
> 世界の廉価スマホにつかわれてる
昔は値段以外に売りがなくて、「Mediatekか...(´・ω・`)」って感じだったけど
最近少なくともスペック表は結構いい感じのも。
売れ筋のXiaomi Redmi Note 8/9/10 Proだと、MediaTek搭載の8が一番ベンチ高スコア
(9,10はSnapDragon)。
# もっとも、ベンチスコアが下がっても、9,10であえてSnapDragonに切り替える理由があるってことかもしれないけど。
Re:安いから (スコア:0)
ROM焼きする人にはMediatek不評です
Note 8なんか諦めたとか言ってましたけど(その後できるようになったのかなぁ?)
普通に使う人には関係ないのでしょうけどね
Re: (スコア:0)
こんだけ増えて来るとそのうち、
「MediaTek以外は使用例とかなくて面倒」
になっちゃうかもね。
Re: (スコア:0)
いえ、ブートローダの辺りが暗号化されていて
メーカのツール使わないとうまく行かないとか
ブリックするとそのへんの関係でエライことになるとか
SDよりも一般ユーザーに権限的に開放されていないとか
そんな感じの困難さだったかと思います。
Re: (スコア:0)
不評だったのか。
ちょっと前はいろいろなROMを焼いて楽しんだんだけどなぁ。