アカウント名:
パスワード:
どうせすぐ新規格がでてわけのわからんことになる。
人類に規格統合とか早すぎたんだ。この手の物は一番アホな奴が使っても大丈夫なように作らなきゃ。
乱立するのはもう前提として、挿したら区別できるようにしてほしい
ラベル表記も消えていつ買ったかもわからないケーブルが渦巻いてる
さしたら区別できるだろ
刺したら使えると刺しても使えない
性能差もあるんだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
統一は新たなる分断の前触れに過ぎない (スコア:0)
どうせすぐ新規格がでてわけのわからんことになる。
Re: (スコア:0)
人類に規格統合とか早すぎたんだ。
この手の物は一番アホな奴が使っても大丈夫なように作らなきゃ。
Re: (スコア:0)
乱立するのはもう前提として、挿したら区別できるようにしてほしい
ラベル表記も消えていつ買ったかもわからないケーブルが渦巻いてる
Re: (スコア:0)
さしたら区別できるだろ
刺したら使えると刺しても使えない
Re:統一は新たなる分断の前触れに過ぎない (スコア:0)
性能差もあるんだが