パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

山善、業界初の機能を持つ卓上IH調理器。誕生の背景には電源ケーブル紛失が」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    記事を見ると取り外しタイプの電源コードであるのは変わりないので、収納し忘れて無くなるに1アイリス

    • by Anonymous Coward on 2021年06月10日 7時28分 (#4047873)

      そうね俺が山善だったらマグセイフとは別にコタツコードみたいなコードフックを付けてソコをリール引き出し式にスルメ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それ、コードに足を引っ掛けた時にどうなる感じですか?

        • by Anonymous Coward

          脚が周りウロウロするときにはベールアームを開放しとくんよ

          • by Anonymous Coward

            リールの余りが引っ張りを吸収する想定だとすると(#4047885)のツリーに続く

      • by Anonymous Coward

        リールは全部引き出して使わないと危ないからだめ。

        • by Anonymous Coward

          それは、全部引き出さないと通電しないように設計すればいいんじゃないかなあ

          ただ、「通電しない!不良だ!」っていう問い合わせがいっぱい来るところまで
          セットだし、すでに複数挙げられてるように足引っ掛けたりして鍋ガッシャーン
          ワーギャーが起こると大変なのでどっちみちリールはだめ(

          • by Anonymous Coward on 2021年06月10日 9時39分 (#4047963)

            よし、リール巻いたまま通電させても熱を持たない導電素材を開発するんだ。

            # 大学で、「あとはこのパーツの素材さえできれば実用化」と言っているのは実用化できないと言っているのに等しいと習いました。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              素材が出来てすら「それお幾らになるの?」ってので棚ざらしになるのが、
              「新素材で画期的性能アップ」発表のあるあるだしな。

            • by Anonymous Coward
              常温超電導電線の登場を待つしかないですね。
        • by Anonymous Coward

          コイルとして働かなければ良いだけだ
          ケーブル間の距離を十分に取れば問題なかろう

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...