アカウント名:
パスワード:
袋ごと温めるだけみたいな単純なものではなく、主菜、副菜が数種類から加熱時間の違う組み合わせでもチョイスできるとか、調味料を好みに合わせて加減できる、みたいなのは今でもやろうと思えば出来るんじゃないだろうか。
無人食堂ってここ1年で需要が爆上がりしているはずだし、専用メニュー含めて新機種開発中だったりするんじゃないかという気がする。
純粋に機械としてはできるんでしょうけど、客が不特定多数かつメンテ間隔長くて良いもの、としたとたん難易度やコストが跳ね上がっちゃうんですよね社員食堂の類の他、大型スーパーのイートインに設置、とかならその辺の兼ね合いができるかなあ(ある程度のヒトの目と清掃・トラブル対応要員の比較的安価な確保ができる)
あとは「ヒト型寿司ロボット」みたいに効率的には無駄だけど宣伝には使えるロボ調理器(ちょっと「ロボットレストラン閉店」のニュースを思い出して切なくなったが気にしない)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
今ならもっと高度な調理が出来る自販機が作れそう (スコア:1)
袋ごと温めるだけみたいな単純なものではなく、主菜、副菜が数種類から加熱時間の違う組み合わせでもチョイスできるとか、調味料を好みに合わせて加減できる、みたいなのは今でもやろうと思えば出来るんじゃないだろうか。
無人食堂ってここ1年で需要が爆上がりしているはずだし、専用メニュー含めて新機種開発中だったりするんじゃないかという気がする。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:今ならもっと高度な調理が出来る自販機が作れそう (スコア:0)
純粋に機械としてはできるんでしょうけど、客が不特定多数かつメンテ間隔長くて良いもの、としたとたん難易度やコストが跳ね上がっちゃうんですよね
社員食堂の類の他、大型スーパーのイートインに設置、とかならその辺の兼ね合いができるかなあ(ある程度のヒトの目と清掃・トラブル対応要員の比較的安価な確保ができる)
あとは「ヒト型寿司ロボット」みたいに効率的には無駄だけど宣伝には使えるロボ調理器
(ちょっと「ロボットレストラン閉店」のニュースを思い出して切なくなったが気にしない)