アカウント名:
パスワード:
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/news121.html [itmedia.co.jp]出社する社員が減ったので社員食堂を無くした企業とかに提供するらしい。ただ電子レンジは内蔵してないのでドライブインとか高速バス待合所とかフェリーの自販機コーナーに置けるかどうかは微妙。
>他用途にも使える、レンジを別途設置が合理的、という判断でしょう持ち込みのものに使われても可しとするか否かだなぁ
# スーパーのイートインにおいてあるので、肉まん数個入り買って# 温めて学校帰りの友だちと食べてました# コンビニより安い
やっぱり電子レンジを外付けにした方が、コストやメンテナンスの負担がへるんかね。どのくらい変わるんだろうか。
#中味は、まるで憧れの(?)TV Dinnerのようだ(笑)
約30年続いたニチレイのフード自販機が近い将来終了?腹ペコを救い続けたホットな秘話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ [hotpepper.jp]
開発者インタビュー読んだ感じ、電子レンジで調理する過程を入れると、汁物がこぼれるとか、水平移動中に商品が詰まる問題の解決が難しかったようですね。冷凍のままなら、汁物もこぼれないし、提供できる商品の幅も広がるし、自重で落とせば良いので、楽ちんですね。
こぼれる、詰まる、汚れる系の話が多いですね。思い出補正を抜きにすると量は少ないし高いし特別おいしいというほどではないし、箱は熱くて持ちづらいし、カレーライスも硬めのあんかけ風でしたし、記事中の"▲筆者も好きなハンバーガーセット"なんか率直に言えばみすぼらしいですし、かつて食べた姉妹機の麺類は相当まずかった覚えがあります。ラーメンの缶詰よりはまし、くらい。深夜でも無人でも温かくてカップ麺よりはましなものが食べられる点は大変ありがたいとはいえ、あの形に拘る必要はないかも。
製品寿命が異なるものを一体化してはいけない(戒め)
道の駅だとコンビニ併設、PASAはコンビニに加えてコモと地場の店、企業向けはファミマや菓子メーカーががっつり食い込んでるし厳しい戦いになりそう。
お弁当の自動販売機ってどこかで聞いたことあるなと思ったら、台湾だった。台北101、弁当の自動販売機を設置 ビルで働く会社員のニーズに対応/台湾 [livedoor.com]聞いてくれ、台湾に行列のできる弁当自販機があったんだ… [youtu.be]これはあらかじめ暖かい弁当を入れて保温しておくみたいですね。# これが本当の台湾飯
手作り弁当の自販機詰めは昔からある [youtube.com]けど、衛生面やら問題がね…
旧日本軍が研究してたって奴か。大きな電源が必要になって移動が難しいとか射程を伸ばすのが難しいとか解決したんだろうか。
報道されていないってことは、真偽が怪しいってことでしょ。そんなことも知らないからデマとか平気で流せるんだよ。
怪しくなくても重要性もないどうでもいい話は取り上げないよ
真偽が怪しいことだって電波に乗せてるだろう。報道機関が伝えたいかどうかだけだろ。
怪しいどころかデマ垂れ流してるのが現実さんざん大騒ぎした後でこっそり「誤報でした」と一言ながせば終わった話になる
> 報道されていないってことは、真偽が怪しいってことでしょ。 全然違う。マスコミが報道したくないってこと。
逆に報道したいことは真偽なんか関係なく報道する。エビデンス?ねーよ。そんなもん
> 全然違う↓>エビデンス?ねーよ。そんなもん
お願いだからうちの会社には来ないでね引き籠りのネット弁慶抱えた親御さんには気の毒だけど
嘔吐者が出たというデマが死傷者が出たというデマに変わってんのかやっぱデマゴギーってこえーなー
同じく。
非殺傷兵器でならそういうものもあるかもしれないけど、電子レンジ的なもので敵を焼き殺す兵器を戦闘状態で使うとか、あまりに効率が悪すぎで非現実的。眉唾もいいとこである。
#そこのところは「COVID-19は中国が作った生物兵器」という陰謀論と似てる。#B級SFに出てきそうな兵器ではあるが、今現在に使う兵器としては非効率すぎる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
オフィス用は新たに始めるらしい (スコア:3)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/news121.html [itmedia.co.jp]
出社する社員が減ったので社員食堂を無くした企業とかに提供するらしい。
ただ電子レンジは内蔵してないのでドライブインとか高速バス待合所とかフェリーの自販機コーナーに置けるかどうかは微妙。
Re:オフィス用は新たに始めるらしい (スコア:1)
>他用途にも使える、レンジを別途設置が合理的、という判断でしょう
持ち込みのものに使われても可しとするか否かだなぁ
# スーパーのイートインにおいてあるので、肉まん数個入り買って
# 温めて学校帰りの友だちと食べてました
# コンビニより安い
Re: (スコア:0)
やっぱり電子レンジを外付けにした方が、コストやメンテナンスの負担がへるんかね。
どのくらい変わるんだろうか。
#中味は、まるで憧れの(?)TV Dinnerのようだ(笑)
Re:オフィス用は新たに始めるらしい (スコア:1)
約30年続いたニチレイのフード自販機が近い将来終了?腹ペコを救い続けたホットな秘話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ [hotpepper.jp]
開発者インタビュー読んだ感じ、電子レンジで調理する過程を入れると、汁物がこぼれるとか、水平移動中に商品が詰まる問題の解決が難しかったようですね。
冷凍のままなら、汁物もこぼれないし、提供できる商品の幅も広がるし、自重で落とせば良いので、楽ちんですね。
Re:オフィス用は新たに始めるらしい (スコア:1)
こぼれる、詰まる、汚れる系の話が多いですね。思い出補正を抜きにすると量は少ないし高いし特別おいしいというほどではないし、箱は熱くて持ちづらいし、カレーライスも硬めのあんかけ風でしたし、記事中の"▲筆者も好きなハンバーガーセット"なんか率直に言えばみすぼらしいですし、かつて食べた姉妹機の麺類は相当まずかった覚えがあります。ラーメンの缶詰よりはまし、くらい。
深夜でも無人でも温かくてカップ麺よりはましなものが食べられる点は大変ありがたいとはいえ、あの形に拘る必要はないかも。
Re: (スコア:0)
製品寿命が異なるものを一体化してはいけない(戒め)
Re: (スコア:0)
道の駅だとコンビニ併設、PASAはコンビニに加えてコモと地場の店、企業向けはファミマや菓子メーカーががっつり食い込んでるし厳しい戦いになりそう。
Re: (スコア:0)
お弁当の自動販売機ってどこかで聞いたことあるなと思ったら、台湾だった。
台北101、弁当の自動販売機を設置 ビルで働く会社員のニーズに対応/台湾 [livedoor.com]
聞いてくれ、台湾に行列のできる弁当自販機があったんだ… [youtu.be]
これはあらかじめ暖かい弁当を入れて保温しておくみたいですね。
# これが本当の台湾飯
Re: (スコア:0)
手作り弁当の自販機詰めは昔からある [youtube.com]けど、衛生面やら問題がね…
Re: (スコア:0)
旧日本軍が研究してたって奴か。大きな電源が必要になって移動が難しいとか射程を伸ばすのが難しいとか解決したんだろうか。
Re: (スコア:0)
報道されていないってことは、真偽が怪しいってことでしょ。
そんなことも知らないからデマとか平気で流せるんだよ。
Re: (スコア:0)
怪しくなくても重要性もないどうでもいい話は取り上げないよ
Re: (スコア:0)
真偽が怪しいことだって電波に乗せてるだろう。
報道機関が伝えたいかどうかだけだろ。
Re: (スコア:0)
怪しいどころかデマ垂れ流してるのが現実
さんざん大騒ぎした後でこっそり「誤報でした」と一言ながせば終わった話になる
Re: (スコア:0)
> 報道されていないってことは、真偽が怪しいってことでしょ。
全然違う。マスコミが報道したくないってこと。
逆に報道したいことは真偽なんか関係なく報道する。
エビデンス?ねーよ。そんなもん
Re: (スコア:0)
> 全然違う
↓
>エビデンス?ねーよ。そんなもん
お願いだからうちの会社には来ないでね
引き籠りのネット弁慶抱えた親御さんには気の毒だけど
Re: (スコア:0)
嘔吐者が出たというデマが死傷者が出たというデマに変わってんのか
やっぱデマゴギーってこえーなー
Re: (スコア:0)
同じく。
非殺傷兵器でならそういうものもあるかもしれないけど、
電子レンジ的なもので敵を焼き殺す兵器を戦闘状態で使うとか、
あまりに効率が悪すぎで非現実的。眉唾もいいとこである。
#そこのところは「COVID-19は中国が作った生物兵器」という陰謀論と似てる。
#B級SFに出てきそうな兵器ではあるが、今現在に使う兵器としては非効率すぎる。