アカウント名:
パスワード:
単に明るいのが苦手なんで常時ナイトモードで使ってます。睡眠改善効果を期待してナイトモード使ってる人っているんでしょうか?
明るさによる覚醒効果よりも、情報を頭に入れて、脳を活性化させることによる覚醒効果の方が非常に強く感じます。私は寝つき悪い方で、ベッドでスマホでニュースサイトとかSNSを見ようものなら、スマホ止めてもそれから30分は寝れないんで、そもそもベッドでスマホを開かないようにしてます。
iPhoneだと、アクセシビリティの「ホワイトポイントを下げる」をオンにしたらいいと思います。ぎらつきを抑えることができます。iPadにもあるはず。アクセシビリティのショートカットで、「ホワイトポイントを下げる」を呼び出せるようにすると、簡単に切り替えできますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
明るいのが苦手 (スコア:1)
単に明るいのが苦手なんで常時ナイトモードで使ってます。
睡眠改善効果を期待してナイトモード使ってる人っているんでしょうか?
明るさによる覚醒効果よりも、情報を頭に入れて、脳を活性化させることによる覚醒効果の方が非常に強く感じます。
私は寝つき悪い方で、ベッドでスマホでニュースサイトとかSNSを見ようものなら、スマホ止めてもそれから30分は寝れないんで、そもそもベッドでスマホを開かないようにしてます。
Re:明るいのが苦手 (スコア:0)
iPhoneだと、アクセシビリティの「ホワイトポイントを下げる」をオンにしたらいいと思います。
ぎらつきを抑えることができます。iPadにもあるはず。
アクセシビリティのショートカットで、「ホワイトポイントを下げる」を呼び出せるようにすると、簡単に切り替えできますよ。