パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

USB Type-Cは裏表なく接続できるが、裏表の区別はある」記事へのコメント

  • 特にSurfaceGoのようにUSB Type-Cコネクタしかない場合にM5を認識しなくて悩んだ。
    ・PC側はType-C→Aの変換器を「USBのロゴが画面側に来るように」挿す
    ・接続ケーブルは Type-A → Type-C のケーブル
    ・M5側は「USBのロゴが画面の反対側に来るように」挿す
    これでFTDI製のドライバを使うことで、やっと認識したよ。

    • by Anonymous Coward

      変換器と変換ケーブルを使うのが悪いという話?

      • by Anonymous Coward

        どっちかっていうとお前の頭に問題があるって話じゃね?
        元コメを読んで分からないことは調べてからコメントした方がいいぞ

        • by Anonymous Coward

          C-A-A-Cなんて余分な変換かましてるのが悪いようにしか読めないが?

          • by Anonymous Coward on 2021年01月13日 0時25分 (#3957393)

            文章を読むとC-Aの変換コネクタとA-Cケーブルのようだけど。
            そもそもA-Aのケーブルがあったとしたらまず規格違反だろうが。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              何で市販のC-Cを使わず「C-A-A-Cのケーブル」を作ってるのかを疑問を持つべきだよな
              それを無視するから理解できずに間違えたコメントをする

              • by Anonymous Coward

                そもそも、

                ・PC側はType-C→Aの変換器を「USBのロゴが画面側に来るように」挿す
                ・接続ケーブルは Type-A → Type-C のケーブル

                この文読めば「C→A」の変換器+「A→Cのケーブル」なのに、どうしてC-A-A-Cなんて解釈されるのか理解できないのだが。

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...