アカウント名:
パスワード:
見てないときでも背面に手を回すとホカホカしている。(薄い)猫がいれば巣を作るはずだ。録画のために信号系は殆ど動いていてほぼバックライトとスピーカアンプ消してるだけだよなぁ。
テレビの機種と設定と周辺機器による。番組表を受信したり、LAN経由のDLNAを待機したり、ネット経由での予約をフェッチしたり。無線だと定期的な鍵交換が必要なので有線より省電力に不利だとか。あと、TVの設定で省電力のレベルを設定可能だったりするから要確認だね。クイック起動とかONになってると、待機電力は増えるよ。
パナのレコーダーはDLNA(お部屋ジャンプ)サーバーを動かすとクイック起動が有効になるんだよね。つまり常に半分起動してる状態。
電源入れたときだけDLNAサーバーが有効になるんでもいいんだがその選択肢は無かった。
駆動系のHDDが電源On/Offに弱いからね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
待機電力の省エネ化が進んでおり うそだぁ (スコア:0)
見てないときでも背面に手を回すとホカホカしている。
(薄い)猫がいれば巣を作るはずだ。
録画のために信号系は殆ど動いていて
ほぼバックライトとスピーカアンプ消してるだけだよなぁ。
Re:待機電力の省エネ化が進んでおり うそだぁ (スコア:1)
テレビの機種と設定と周辺機器による。
番組表を受信したり、LAN経由のDLNAを待機したり、ネット経由での予約をフェッチしたり。
無線だと定期的な鍵交換が必要なので有線より省電力に不利だとか。
あと、TVの設定で省電力のレベルを設定可能だったりするから要確認だね。
クイック起動とかONになってると、待機電力は増えるよ。
Re: (スコア:0)
パナのレコーダーはDLNA(お部屋ジャンプ)サーバーを動かすとクイック起動が有効になるんだよね。
つまり常に半分起動してる状態。
電源入れたときだけDLNAサーバーが有効になるんでもいいんだがその選択肢は無かった。
Re: (スコア:0)
駆動系のHDDが電源On/Offに弱いからね