アカウント名:
パスワード:
PCIやFireWireのDMA機能を使うとメモリを直接書き換えてroot権限が取得できるという古い攻撃手法があってFireWireはログイン中のみ新規接続可能にすればいいしPCIは筐体を施錠さえすれば大丈夫と言われていて(USBは無関係)Thunderboltの登場でPCI Expressがノートパソコンに気軽にホットプラグできるようになって再び問題化していたはずそれの対策が誤爆するのかな?
エラーを出す余裕があるのなら、何かドライバがメモリの許可されていない領域をアクセスして来てもエラー処理して他の作業を続行させることはできないものなのか…
こんなエラーが発生する状況になったら(すでにシステムが乗ってられている|このまま実行を続けたら乗っ取られる)可能性が高く、強制的に叩き落としたほうがマシ。ヒープ破壊とかスタック破壊が起きた状況で例外ハンドラを実行したらとどめを刺す可能性が高いので強制的に終了させるのと同様。
それ以上のドライバの処理は中止するなりして、通常のシャットダウンはできないものなのかい?ブルースクリーンになると最悪壊れてしまうこともあると思うが、それがましな方法なのかい?人間の知恵とはそこまでのものなのか。
illegal DMA operationなんだからOSの知らないところで「メモリのどこか」が書き換えられたんだろどこが書き換えられたかOSだって分からないのだから今のハード構成だったらブルースクリーンしかないよ
書き換えられたのがOSの一部かもしれないし
illegal DMA operation was ”attempted” だから、まだ書き換えてはいないんではないか?試みようとしただけで。
シャットダウン処理が正常に完了できるか判らないし下手したら余計に壊してしまう可能性があるって状態なんじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
Illegal DMA (スコア:3, 参考になる)
PCIやFireWireのDMA機能を使うとメモリを直接書き換えてroot権限が取得できるという古い攻撃手法があって
FireWireはログイン中のみ新規接続可能にすればいいしPCIは筐体を施錠さえすれば大丈夫と言われていて(USBは無関係)
Thunderboltの登場でPCI Expressがノートパソコンに気軽にホットプラグできるようになって再び問題化していたはず
それの対策が誤爆するのかな?
Re: (スコア:0)
エラーを出す余裕があるのなら、何かドライバがメモリの許可されていない領域をアクセスして来てもエラー処理して他の作業を続行させることはできないものなのか…
Re:Illegal DMA (スコア:0)
こんなエラーが発生する状況になったら(すでにシステムが乗ってられている|このまま実行を続けたら乗っ取られる)可能性が高く、強制的に叩き落としたほうがマシ。ヒープ破壊とかスタック破壊が起きた状況で例外ハンドラを実行したらとどめを刺す可能性が高いので強制的に終了させるのと同様。
Re: (スコア:0)
それ以上のドライバの処理は中止するなりして、通常のシャットダウンはできないものなのかい?ブルースクリーンになると最悪壊れてしまうこともあると思うが、それがましな方法なのかい?人間の知恵とはそこまでのものなのか。
Re:Illegal DMA (スコア:1)
illegal DMA operationなんだからOSの知らないところで「メモリのどこか」が書き換えられたんだろ
どこが書き換えられたかOSだって分からないのだから今のハード構成だったらブルースクリーンしかないよ
書き換えられたのがOSの一部かもしれないし
Re: (スコア:0)
illegal DMA operation was ”attempted” だから、まだ書き換えてはいないんではないか?試みようとしただけで。
Re:Illegal DMA (スコア:1)
Re: (スコア:0)
シャットダウン処理が正常に完了できるか判らないし
下手したら余計に壊してしまう可能性があるって状態なんじゃない?