アカウント名:
パスワード:
ストレージの提供者が飽きたり廃業でストレージ提供を止めたら、預けたデータ取り出し不可にならない?適当に検索したけどマイニング側のページだらけでこれを解説してるページは見つからなかった。
データを分散・冗長化するのでは?例えば100分割してそのうち10人が止めたとしても、1割の穴を埋めるくらいの冗長性があればいいわけで。
中央集権型オンラインストレージと同等の紛失率に収めるためには複製しまくるしかない。当然そんなことやってたらネットワークがパンクするんで破綻するまでがセット。
ストレージの提供者が飽きたり廃業でストレージ提供を止めたら、預けたデータ取り出し不可にならない?
仕組み次第ですね預け先が1箇所である必要がない
分散ファイルテーブルだとか化身だとかshareやPerfect Darkの頃に解決済みです
# そして歯抜け発生
実用的な冗長性を持たせるためには何割ぐらいの容量を割かないといけないのだろう。
5拠点のうち3か所、または10拠点のうち7か所あれば復元可能にしてもらわないと、利用効率が悪い。でかいデータだと100拠点に分散してそのうち80か所からとかになるか。
俺も分散ストレージの細かいことは知らんけど、数年前くらいに日本のデータセンター事業者が数社共同で分散ストレージ装置を導入したニュースがあったから、ニュース中の解説を調べてみるのがいいと思う。
今回のはブロックチェーンだから、51%攻撃をくらったら全部のファイルがエロ動画になるんだろうか。
なん…だと?エロ動画収集に最適ではないかっっっ!(多分違
特定の国で違法な内容の動画データを保管した時点で逮捕になり得るから、国が選べないとヤバそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
いつでも取り出せる保証はないんでしょこれ (スコア:1)
ストレージの提供者が飽きたり廃業でストレージ提供を止めたら、預けたデータ取り出し不可にならない?
適当に検索したけどマイニング側のページだらけでこれを解説してるページは見つからなかった。
Re: (スコア:0)
データを分散・冗長化するのでは?
例えば100分割してそのうち10人が止めたとしても、1割の穴を埋めるくらいの冗長性があればいいわけで。
Re: (スコア:0)
中央集権型オンラインストレージと同等の紛失率に収めるためには複製しまくるしかない。
当然そんなことやってたらネットワークがパンクするんで破綻するまでがセット。
Re: (スコア:0)
ストレージの提供者が飽きたり廃業でストレージ提供を止めたら、預けたデータ取り出し不可にならない?
仕組み次第ですね
預け先が1箇所である必要がない
分散ファイルテーブルだとか化身だとか
shareやPerfect Darkの頃に解決済みです
# そして歯抜け発生
Re: (スコア:0)
実用的な冗長性を持たせるためには何割ぐらいの容量を割かないといけないのだろう。
Re: (スコア:0)
5拠点のうち3か所、または10拠点のうち7か所あれば復元可能にしてもらわないと、利用効率が悪い。
でかいデータだと100拠点に分散してそのうち80か所からとかになるか。
Re: (スコア:0)
俺も分散ストレージの細かいことは知らんけど、数年前くらいに日本のデータセンター事業者が数社共同で
分散ストレージ装置を導入したニュースがあったから、ニュース中の解説を調べてみるのがいいと思う。
今回のはブロックチェーンだから、51%攻撃をくらったら全部のファイルがエロ動画になるんだろうか。
Re: (スコア:0)
なん…だと?
エロ動画収集に最適ではないかっっっ!(多分違
Re: (スコア:0)
特定の国で違法な内容の動画データを保管した時点で逮捕になり得るから、国が選べないとヤバそう