アカウント名:
パスワード:
今までじわじわと進化していたものが性能跳躍したような。あんな複雑なものが、たった一人~数人の基本設計でその大局を左右する性能向上に貢献するなんてにわかに信じがたいのですが、そういうものなのでしょうか。
今はIntelに行ってるから、次はIntelのターンですかねぇ…。そして次はまたAMDに戻る、と。まぁ別のCPUに興味引かれる可能性もあるけど。
Intelが欲しかった天才は同業他社で仕事してた天才じゃなくて他所で自動運転やってた天才だって話もあるし・・・
自動運転は何年か前にまだ不可能だし米国の一人勝ちって結論出てるし大丈夫でしょ
誰が結論出したの?しかも何年か前って今はどうなん?
ちょうど今日テスラが5年遅れくらいの雑な動画を自慢して海外で失笑されてたよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
金があっても天才にはかなわない? (スコア:0)
今までじわじわと進化していたものが性能跳躍したような。
あんな複雑なものが、たった一人~数人の基本設計でその大局を左右する
性能向上に貢献するなんてにわかに信じがたいのですが、そういうものなのでしょうか。
Re:金があっても天才にはかなわない? (スコア:0)
今はIntelに行ってるから、次はIntelのターンですかねぇ…。
そして次はまたAMDに戻る、と。
まぁ別のCPUに興味引かれる可能性もあるけど。
Re:金があっても天才にはかなわない? (スコア:2)
すぐにマイクロプロセッサ部門でAMDをひっくり返すことにはならなさそう。
Re: (スコア:0)
Intelが欲しかった天才は同業他社で仕事してた天才じゃなくて
他所で自動運転やってた天才だって話もあるし・・・
Re: (スコア:0)
自動運転は何年か前にまだ不可能だし米国の一人勝ちって結論出てるし大丈夫でしょ
Re: (スコア:0)
誰が結論出したの?
しかも何年か前って
今はどうなん?
Re: (スコア:0)
ちょうど今日テスラが5年遅れくらいの雑な動画を自慢して海外で失笑されてたよ