アカウント名:
パスワード:
言ってみれば電子手帳の系譜だよね。PIザウルスとか20年以上前にはかなり完成度が高い製品が存在する割に、電子辞書なんかとは違って一貫したつながりがあるわけではなく散発的に商品化されてる感じ。だから機能的な退化や進歩の少なさが気になる。
一応電子手帳→PDA→スマートフォンと連なってるわけではあるけど、静電容量方式が一般的なスマートフォンで途絶えちゃった印象だな。最近はシャープが似たようなのを作ってたね(WG-PN1)。スマホ分野でいえばGalaxy Noteとかはそういうアレのつもりなのかな?でもこの値段だとWindowsタブレット買えちゃうからやっぱり微妙だねぇ。
せめて一般的なAndroid入って居れば各種ストアが横断で使えるE-Ink機として欲しいんだけどね。
Android自体E-Ink向きじゃないんだよね。長期間の電池持ち、低画面更新頻度、ペン入力を前提とした高密度UI。どれもAndroidとは違う。
なんだかんだで無理して使われてるし、今ある選択肢の中では一番マシだろうけど。AndroidじゃなきゃUI自前の組み込みとかにならざるを得ないし。
もうちょっとE-Ink向きでそこそこ広く使われるできればOSSのOSがあればいいのにと思うな。そこまで需要がないからだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
電子手帳 (スコア:0)
言ってみれば電子手帳の系譜だよね。
PIザウルスとか20年以上前にはかなり完成度が高い製品が存在する割に、電子辞書なんかとは違って一貫したつながりがあるわけではなく散発的に商品化されてる感じ。
だから機能的な退化や進歩の少なさが気になる。
一応電子手帳→PDA→スマートフォンと連なってるわけではあるけど、静電容量方式が一般的なスマートフォンで途絶えちゃった印象だな。
最近はシャープが似たようなのを作ってたね(WG-PN1)。
スマホ分野でいえばGalaxy Noteとかはそういうアレのつもりなのかな?
でもこの値段だとWindowsタブレット買えちゃうからやっぱり微妙だねぇ。
Re:電子手帳 (スコア:0)
せめて一般的なAndroid入って居れば各種ストアが横断で使えるE-Ink機として欲しいんだけどね。
Re:電子手帳 (スコア:1)
Android自体E-Ink向きじゃないんだよね。
長期間の電池持ち、低画面更新頻度、ペン入力を前提とした高密度UI。
どれもAndroidとは違う。
なんだかんだで無理して使われてるし、今ある選択肢の中では一番マシだろうけど。
AndroidじゃなきゃUI自前の組み込みとかにならざるを得ないし。
もうちょっとE-Ink向きでそこそこ広く使われるできればOSSのOSがあればいいのにと思うな。
そこまで需要がないからだろうけど。