パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米国海軍研究所がレーザー送電実験を実施、325mの距離で400Wの伝送に成功」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    これって再発電しているだけではないの?
    詳しい人、教えて。

    • by Anonymous Coward

      再発電と見るのも間違いとは思わないけど、
      これが再発電ならFelicaのような非接触給電も再発電に入るだろうし、
      さらに拡大解釈すると電力経路にトランスが入っていれば再発電?

      • by Anonymous Coward

        電力→電磁波→電力が再発電になるという事なら
        もっと拡大解釈すれば電力→化学エネルギー→電力という変換を経る二次電池も再発電かも?

        • by Anonymous Coward on 2019年10月30日 10時48分 (#3708379)

          Wikipediaの発電 [wikipedia.org]には

          > 核となっている装置や原理としては、機械エネルギー[2](運動エネルギー)を
          > 電磁誘導を用いて電力に変換するもの(発電機)だけでなく、化学変化のエネルギーを
          > 利用したもの(電池)、光起電力効果によるもの(太陽電池によるもの)、
          > ゼーベック効果によるもの(熱電素子によるもの)、圧電素子によるもの、
          > モノとモノをこすることによって生じる静電気を利用するものなど、様々なものがある。

          とあるんで、広義では一次電池ですら発電と言えるらしい。

          親コメント

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...