パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ダイムラー、内燃機関エンジンの新規開発を中止」記事へのコメント

  • 電気自動車と自動運転が普及すると、車はスマホと同じく、ハードウェア中心からソフトウェア中心になる。
    つまり、今のアンドロイドスマホと同じく、自動車用のOSを作る絶対強者が現れ、既存の自動車メーカーは単にそのOSの上で動くスマホのようなハードウェアを提供するという関係になるだろう。
    そして世界が電気自動車、自動走行の時代になっても「ガラケー」ならぬ「ガラカー」で日本国内で暫く延命はするだろうが、世界の流れからは完全に置いてけぼりにされる。

    • by Anonymous Coward

      今の内燃機関の自動車がソフトウェア使ってないと思ってるのか?
      町のチューニングショップじゃ手で無いほど、エンジン制御だけじゃ無くてECUによる車両統合制御してるっての。

      • by Anonymous Coward

        電気自動車とガソリン(軽油)自動車とでは、制御ソフトウェアぜんぜん違うでしょう。ノウハウ継承はほとんど考えられない。

        • by Anonymous Coward on 2019年09月26日 10時05分 (#3691451)

          ハイブリッド車のコンポーネントってほぼ電気自動車なんだけど、
          どういう理由で日本企業が後れを取ると思ってるの?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ハイブリッドという複雑な機構の開発にお金をかける必要が無い。

            • by Anonymous Coward

              必要なものはすでに持ってるって話なんだけど

          • by Anonymous Coward

            そりゃエンジン無しで使用するノウハウだよね。
            トヨタ位なら一車種位出してデータ蓄積しても良いと思うのだが。
            下請けには研究させているから、ある程度コモディティ化してから後出しやるつもりかも知れないが。

          • by Anonymous Coward

            トヨタでもソフトウェア周りは外注しまくってんじゃなかったっけ。
            キャッシュも潤沢で世界最高の技術者を抱えるGoogleやAppleに勝てるとは思えないけどな。

            • by Anonymous Coward

              ソフトウェア技術者が万一の事故の際に人の命を守れる車体を作れるといいですね

              • by Anonymous Coward

                エンジニヤーを舐めてると事故死と保険金の皮算用始めるからな

            • by Anonymous Coward

              子会社のトヨタシステムズあたりがやってるんじゃないんですかねぇ

              知らんけど

            • by Anonymous Coward

              むしろGoogleやAppleで勝てると思ってる理屈が良く分からん。
              優秀な野球選手なら同じ球技のサッカーでもトップを取れるとか、そういう幻想でも持ってるのだろうか。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...