アカウント名:
パスワード:
> 船体のサイズは長さ144m、幅30m。
案外小さいね。喫水が12m以下、最大高62.5mならパナマ運河も通れる。(記事には書いてない)まあ、実際に通行許可が出るかは、また別のはなしですが。
訂正
数字が古かった、拡張されたので喫水は15.2mまで。
主機出力合計と捉えると92万馬力な訳で、この寸法に大和(15万馬力)6つ分強とかアイオワ(22万馬力)4つ分強が乗ってると考えると、とてつもなく小さいわな。やっぱ原子力とロシアの冶金すげえな。
やっぱロシアの冶金すげえな。
使用済後、きちんと処分できるのならばだが。
成る程正しく放射脳団体のせいね。
ええっ,ウラル核惨事 [wikipedia.org]をおこして,それならと深い井戸への注入処分 [jaea.go.jp]して済ませているのを「ちゃんとしている」と言うなら,私は日本のNUMOあたりの技術・政策プロセスの方が支持するけど・・・.
冷戦時の古い技術では深層流し込み処分してたけど今はガラス固化して地層処分に切り替えてるってそのURLの先の文書にも書いてあるじゃん
もしスクリューつけたら、どのくらいのスピードがでるの?教えて詳しい人。
どうせなら原子力ジェットエンジンつけて飛ばそう。https://srad.jp/story/19/08/15/1629214/ [srad.jp]
スクリューだけつけても、抵抗になるだけ。
コレ [wikipedia.org]なら何個くらいつけられるんだろう?底面にびっしりとか。あぁ、そうか冷却しないといけないから、前方から冷却水を吸い込んで、後方へ温排水を推進力として活用ってのはどうかなぁ。
原子力ジェット推進、だな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
海外輸出 (スコア:0)
> 船体のサイズは長さ144m、幅30m。
案外小さいね。喫水が12m以下、最大高62.5mならパナマ運河も通れる。(記事には書いてない)
まあ、実際に通行許可が出るかは、また別のはなしですが。
Re:海外輸出 (スコア:0)
訂正
数字が古かった、拡張されたので喫水は15.2mまで。
Re: (スコア:0, 興味深い)
主機出力合計と捉えると92万馬力な訳で、この寸法に大和(15万馬力)6つ分強とかアイオワ(22万馬力)4つ分強が乗ってると考えると、とてつもなく小さいわな。やっぱ原子力とロシアの冶金すげえな。
Re: (スコア:0)
やっぱロシアの冶金すげえな。
使用済後、きちんと処分できるのならばだが。
Re: (スコア:0)
成る程正しく放射脳団体のせいね。
Re: (スコア:0)
ええっ,ウラル核惨事 [wikipedia.org]をおこして,それならと深い井戸への注入処分 [jaea.go.jp]して済ませているのを「ちゃんとしている」と言うなら,私は日本のNUMOあたりの技術・政策プロセスの方が支持するけど・・・.
Re: (スコア:0)
冷戦時の古い技術では深層流し込み処分してたけど今はガラス固化して地層処分に切り替えてるってそのURLの先の文書にも書いてあるじゃん
Re: (スコア:0)
もしスクリューつけたら、どのくらいのスピードがでるの?教えて詳しい人。
Re: (スコア:0)
どうせなら原子力ジェットエンジンつけて飛ばそう。
https://srad.jp/story/19/08/15/1629214/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
スクリューだけつけても、抵抗になるだけ。
Re: (スコア:0)
コレ [wikipedia.org]なら何個くらいつけられるんだろう?底面にびっしりとか。
あぁ、そうか冷却しないといけないから、前方から冷却水を吸い込んで、後方へ温排水を推進力として活用ってのはどうかなぁ。
Re: (スコア:0)
原子力ジェット推進、だな