パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SPIチップ」記事へのコメント

  • Fake News (スコア:5, 参考になる)

    アップル [apple.com]、アマゾン [amazon.com]、アメリカのDHS [reuters.com]、イギリスのGCHQ [reuters.com]が強く否定してるだけでなく匿名の情報源ばかりの記事 [bloomberg.com]の中で唯一名前が出てる情報源のJoe Fitzpatrick氏が「記事の内容は有り得ない」とインタビュー [risky.biz]で完全に否定している。Fitzpatrick氏は2016年のBlack Hatで不正チップの埋め込みについて講演 [blackhat.com]しているセキュリティ専門家だが、「記事で説明されている不正チップが、自分が概念実証として記者に説明した不正チップと全く同じもので驚いた」と語っている。「私が仮定の話で不正チップの色々な特徴を語ると記者からその100%が匿名の情報源によって裏付けが取れたと言われたがそんな事は有り得ない」、「記者から小さな信号増幅

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
    • by Anonymous Coward

      よくわかんないけど、ぶるうーむばーぐに記事の真偽を見抜く能力が欠けている、って思っていいのかしらん? それともフェイクを流す意義があると思って眺めるべき?

      • by Anonymous Coward on 2018年10月12日 4時44分 (#3496366)

        ブルームバーグの記事を真面目に読むほどヒマな人たちは株の売買に参加してないだろう。
        トレーダーは記事の題名しか読まないと思う。
        株価が動く材料になるならフェイクニュースでも構わないわけだし。そういう意味では意義がある。
        テクニカル取引の人たちはそれすら見てないけどさ。
        一番困るのは取引所が取引無効化するわとか言うことじゃないか。

        親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...