アカウント名:
パスワード:
すでにデータのほとんどはクラウドにあるし、適切にバックアップをとっておけば問題ない。
マジツッコミすると、普通のMacユーザはTimeMachineでバックアップ取ってるだろうって。
そうなんだけど純正の TimeMachine用品である AirPort Time Capsule を生産終了しておいて後から出した MacBook で TimeMachine 必須ってなんじゃそりゃ、という気も
※ Apple Store にはまだ在庫があるようだが
純正教徒なので AC
私も純正好きですが、AirMac Extremeにハードディスクつないでます。restoreは外してUSB直でつなげますし。
USB3のmacに買えたときのレストアはUSB2時代の半分以下で終わりました。
もう数年AirMac ExtremeはTimeMachine用のディスクサーバの仕事がメインになりました。(2階に上がると時々そっちつながっていることがあるけど。)
Time Machineは、外付けHDDなんかでも使えますよ!
確かにそうなんだが…ちゃんとバックアップ取れてるのかとか、いざってとき復元は本当にできるのかとか、皆確認してるかな?
とれてるはず、できるはず、実際やってみると…ってこと結構ないかい?
上の方で4重バックアップ体制の説明をしていた者です。
1) Dropbox:複数のパソコンで作業ファイルを同期するのに使っているので、不整合があったらすぐに分かるはず。2) Backblaze:クラウドバックアップというコンセプトがなんか胡散臭かったので、サービス登録後数か月は時々ランダムでファイルを確認していました。最近はサボってますが。3) Time Machine:「そろそろテストしないとな・・・」と思っていた矢先にMacのHDDがお亡くなりになり、ぶっつけ本番でレストアせざるを得ませんでした。ちゃんと取れてました。4) Carbon Copy Cloner:Time Machine対象外にしていたVMWare Fusionのイメージファイルをレストアするのに使ったことはあります(成功)。
Pogoplug Cloud には、データを壊されたり、突然サービス終了されてデータを回収しきれなかったりして、散々な目に遭いました。安いとはいえ有料サービス(容量無制限月々500円)だったのですが。
つまりはただの業務用端末(=スレーブ機)。
シンクライアントにMBPなんか使うか?
別にシンクラでなくても、「ローカルにしかなく、特定の物理メディアから取り出せなくなると困るデータ」はほとんどない。撮影したばかりで同期前の写真データくらい。
Macbook pro買うような層なら、バックアップとかきっちりしてそうな気はするけど、どうかな。
>データのほとんどはクラウドにある
って人は極めれ稀だろうけど。
関係ないけど、Macの場合TimeMachineが鉄板のバックアップ方法だけど、WindowsってOSにバックアップ機能ついてるけどみんな使ってないのかな?まわりのWindowsユーザーはAcronis率高い。
うちの場合は、Time Capsuleに加えてローカルにもHDDをTime Machine用に接続しています。(Time Machineに複数のバックアップ先ボリュームを指定すると、macOSは順繰りに各ボリュームにバックアップするようになります。)また、週2回くらいの頻度でCarbon Copy Clonerでディスクをまるごとコピーしています。海外出張中はこれらのローカルバックアップが使えませんので、夜間にホテルのwifi経由でBackblazeとDropboxに接続させることでバックアップを維持しています。
2年前に古いMacが死んだことがありますが(HDDが経年劣化していたことが後で判明)、OSを再インストールした後Time Machineからレストアして最新のファイルをDropboxからコピーすることにより、それまでの作業をほぼ無傷で回収することが出来ました。
かなりしっかりしてますね。自分もMacですが、自宅とオフィスでそれぞれ外付けディスクにTimeMachineでバックアップするのと、CrashPlanを常時って感じですね。Crashplanが終わっちゃうので、ArqBackupでバックアップ先はBackblazeB2あたりにしようかと検討中。
やはりオフサイトは1つ欲しいところですね。
Win10の初期、「ファイル履歴」に期待したけど、日本語のファイル名かなにかが原因で止まっていることに数日後に気づいて(でも何が原因だったのか分からない)、怖くなってあきらめた。もしかすると今は改善しているかもしれないけど。
Acronisの定時バックアップでとりあえずは納得している。
「半角と全角でだけ区別できる同名のファイルがあってはダメ」とか細かい条件がいくつかあるんだよファイル履歴は。昔からそうらしいので、直さないんじゃなくておそらく深いところに原因があり直せないんだと思うんだよねー。それにしても、エラーをもっと分かりやすく通知領域に出すとかそういう改善のしようはあるのでMSには頑張っていただきたい。
ファイル履歴の問題は、Windows 8のころから指摘されても改善がされないので、やる気がないのはわかる。バックアップ失敗しているのに、エラーがでない最悪なツールなので、せめて日本語環境では無効化すればいいのにと思う。
WindowsのOS標準バックアップはシステムディスクを入れ替えるときなどに大変便利に使ってる。実は結構高機能だけど、最初から見ようともしない人は結構居そう。
Windowsしか使わない僧だけど確かにそう。Windows以外は使う気ないけど、MicrosoftのOS添付のTOOLは信用してないっていうかんじ。
どこの宗派?
ゲイツ窓派でしょう
Clonezillaでイメージバックアップ取ってるなぁ。
物理的に盗まれでもより安全になったということでもあるね日本でそこまでセキュリティ必要な人がどれだけいるのかわからんけど
結局フロッピー&MD&CD&DVDで保存してる俺最強じゃん!震災とか洪水で家ぐちゃぐちゃになったら、ダメだろうけど
なぜそこまでやってるのに遠隔地に送って保管させるところはやらないのだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
問題ない (スコア:0)
すでにデータのほとんどはクラウドにあるし、適切にバックアップをとっておけば問題ない。
Re:問題ない (スコア:3)
マジツッコミすると、普通のMacユーザはTimeMachineでバックアップ取ってるだろうって。
Re: (スコア:0)
そうなんだけど純正の TimeMachine用品である AirPort Time Capsule を生産終了しておいて後から出した MacBook で TimeMachine 必須ってなんじゃそりゃ、という気も
※ Apple Store にはまだ在庫があるようだが
純正教徒なので AC
Re:問題ない (スコア:2)
私も純正好きですが、AirMac Extremeにハードディスクつないでます。restoreは外してUSB直でつなげますし。
USB3のmacに買えたときのレストアはUSB2時代の半分以下で終わりました。
もう数年AirMac ExtremeはTimeMachine用のディスクサーバの仕事がメインになりました。(2階に上がると時々そっちつながっていることがあるけど。)
Re: (スコア:0)
Time Machineは、外付けHDDなんかでも使えますよ!
Re:問題ない (スコア:1)
確かにそうなんだが…ちゃんとバックアップ取れてるのかとか、いざってとき復元は本当にできるのかとか、皆確認してるかな?
とれてるはず、できるはず、実際やってみると…ってこと結構ないかい?
Re:問題ない (スコア:1)
上の方で4重バックアップ体制の説明をしていた者です。
1) Dropbox:複数のパソコンで作業ファイルを同期するのに使っているので、不整合があったらすぐに分かるはず。
2) Backblaze:クラウドバックアップというコンセプトがなんか胡散臭かったので、サービス登録後数か月は時々ランダムでファイルを確認していました。最近はサボってますが。
3) Time Machine:「そろそろテストしないとな・・・」と思っていた矢先にMacのHDDがお亡くなりになり、ぶっつけ本番でレストアせざるを得ませんでした。ちゃんと取れてました。
4) Carbon Copy Cloner:Time Machine対象外にしていたVMWare Fusionのイメージファイルをレストアするのに使ったことはあります(成功)。
Re: (スコア:0)
Pogoplug Cloud には、データを壊されたり、突然サービス終了されてデータを回収しきれなかったりして、散々な目に遭いました。
安いとはいえ有料サービス(容量無制限月々500円)だったのですが。
Re: (スコア:0)
つまりはただの業務用端末(=スレーブ機)。
Re: (スコア:0)
シンクライアントにMBPなんか使うか?
Re:問題ない (スコア:1)
別にシンクラでなくても、「ローカルにしかなく、特定の物理メディアから取り出せなくなると困るデータ」はほとんどない。
撮影したばかりで同期前の写真データくらい。
Re: (スコア:0)
Macbook pro買うような層なら、バックアップとかきっちりしてそうな気はするけど、どうかな。
>データのほとんどはクラウドにある
って人は極めれ稀だろうけど。
関係ないけど、Macの場合TimeMachineが鉄板のバックアップ方法だけど、
WindowsってOSにバックアップ機能ついてるけどみんな使ってないのかな?まわりのWindowsユーザーはAcronis率高い。
Re:問題ない (スコア:2, 参考になる)
うちの場合は、Time Capsuleに加えてローカルにもHDDをTime Machine用に接続しています。(Time Machineに複数のバックアップ先ボリュームを指定すると、macOSは順繰りに各ボリュームにバックアップするようになります。)また、週2回くらいの頻度でCarbon Copy Clonerでディスクをまるごとコピーしています。海外出張中はこれらのローカルバックアップが使えませんので、夜間にホテルのwifi経由でBackblazeとDropboxに接続させることでバックアップを維持しています。
2年前に古いMacが死んだことがありますが(HDDが経年劣化していたことが後で判明)、OSを再インストールした後Time Machineからレストアして最新のファイルをDropboxからコピーすることにより、それまでの作業をほぼ無傷で回収することが出来ました。
Re: (スコア:0)
かなりしっかりしてますね。
自分もMacですが、自宅とオフィスでそれぞれ外付けディスクにTimeMachineでバックアップするのと、
CrashPlanを常時って感じですね。Crashplanが終わっちゃうので、ArqBackupでバックアップ先はBackblazeB2あたりにしようかと検討中。
やはりオフサイトは1つ欲しいところですね。
Re:問題ない (スコア:1)
Win10の初期、「ファイル履歴」に期待したけど、日本語のファイル名かなにかが原因で止まっていることに数日後に気づいて(でも何が原因だったのか分からない)、怖くなってあきらめた。もしかすると今は改善しているかもしれないけど。
Acronisの定時バックアップでとりあえずは納得している。
Re: (スコア:0)
「半角と全角でだけ区別できる同名のファイルがあってはダメ」とか細かい条件がいくつかあるんだよファイル履歴は。
昔からそうらしいので、直さないんじゃなくておそらく深いところに原因があり直せないんだと思うんだよねー。
それにしても、エラーをもっと分かりやすく通知領域に出すとかそういう改善のしようはあるのでMSには頑張っていただきたい。
Re: (スコア:0)
ファイル履歴の問題は、Windows 8のころから指摘されても改善がされないので、やる気がないのはわかる。
バックアップ失敗しているのに、エラーがでない最悪なツールなので、せめて日本語環境では無効化すればいいのにと思う。
Re:問題ない (スコア:1)
WindowsのOS標準バックアップはシステムディスクを入れ替えるときなどに大変便利に使ってる。
実は結構高機能だけど、最初から見ようともしない人は結構居そう。
Re: (スコア:0)
Windowsしか使わない僧だけど
確かにそう。
Windows以外は使う気ないけど、MicrosoftのOS添付のTOOLは信用してないっていうかんじ。
Re: (スコア:0)
どこの宗派?
Re: (スコア:0)
ゲイツ窓派でしょう
Re:問題ない (スコア:1)
Clonezillaでイメージバックアップ取ってるなぁ。
Re: (スコア:0)
物理的に盗まれでもより安全になったということでもあるね
日本でそこまでセキュリティ必要な人がどれだけいるのかわからんけど
Re: (スコア:0)
結局フロッピー&MD&CD&DVDで保存してる俺最強じゃん!
震災とか洪水で家ぐちゃぐちゃになったら、ダメだろうけど
Re: (スコア:0)
なぜそこまでやってるのに遠隔地に送って保管させるところはやらないのだ。