パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

混沌が続くUSB Type-C」記事へのコメント

  • 規格をきっちり守っている製品は存在する。規格遵守が不可能なわけではない。

    • by Anonymous Coward

      ちがうでしょ

      規格をきっちり守ってる同士で(必須じゃない機能が山盛りなので)相互に非互換性が発生するんだよ USB Type-C は...
      なので、このカオスは収まりっこないわけですよ

      • by Anonymous Coward

        usb-aだってbだって、お互いが共通のプロファイルをサポートしていなかったら
        ケーブルが物理的に繋がっても機能しないのは変わらないでしょ。

        ディスプレイやPC本体にUSB-Cの端子があるからといって、それが映像入出力に使えるとは限らない。
        じゃあUSB-CじゃなくてUSB-Aだったら使えるのかというと、使えないよね。
        その時に「USB-Aは全然ユニバーサルじゃない」って言ってた?言ってないよね

        今まで出来なかった時はUSBを叩いたりしてないのに、Cになると「出来ると思った。出来ないCは糞」とUSBを叩くのはどういうロジックなの
        勝手に期待して勝手に叩かないで欲しい

        • by Anonymous Coward on 2018年06月13日 19時35分 (#3424634)

          他の米にもあるけど、正しくない。
          ラップトップの電源もType-Cになりつつあるけれど、
          電源としてのType-Cは固定で、ACアダプタを別のポートに指しても充電はできないし、
          モニタ出力ができるポートも固定なので、隣のポートとディスプレイを接続しても画面は映らない。

          同じ形状のポートなのに
          同じ形状のポートなのに
          同じ形状のポートなのに...

          親コメント
          • 問題はコストに帰結するわけで、AltモードとPDに全対応した安価なチップと、基板上に電源ライン、LVDSをたくさん引き回す冴えたやりかたがあれば問題は解決するんじゃないかな。後者が特に無理だと思うけど。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              高くていいなら、MacBook Proのように全ポートから電源・Thunderbolt・DisplayPort引出しが可能な機種はあるからね。もっとも、そのMBPですら画面右側のポートはThunderbolt 3のスピードが左側に比べて落ちる、というような妙な癖があるけど。

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...