アカウント名:
パスワード:
メーカーが安牌とか考える人はもういないし、優秀な学生さんも比較的取りやすそう。
実に結構なことだ。「相場より安い」ということで外資がなだれ込んできた結果として数年後に相場が上がったとしても、外資勢が逃げ出すには時間がかかるだろうし、それまでに世界レベルで戦える訓練を受けた日本人エンジニアも揃い始めるだろう。海外の資本家に日本人を育てるおカネを出してもらう、ぜひやってもらおうじゃん。
国内企業よりも給料を高く設定できるので優秀な新卒も採用できるかもしれないけれど、残念なことに日本の大学の質はみるみる低下しているために、最高学府の東大でさえ数年くらいでトップ100の圏外に堕ちそう。
優秀な学生は海外の大学に留学してる者ばかりになっちゃうかもね。
最高学府の意味調べたほうがええで
きっと大学が東京大学ひとつしか存在しない過去から来たんだよ。
IT系なんて、元々大学では大した教育できてなかったんじゃないかな、日本の場合。
プログラミングの代わりに数学教えてるようなところではだめだろう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
日本人だと相場より安く雇えますからね (スコア:0)
メーカーが安牌とか考える人はもういないし、優秀な学生さんも比較的取りやすそう。
Re: (スコア:0)
実に結構なことだ。
「相場より安い」ということで外資がなだれ込んできた結果として数年後に相場が上がったとしても、外資勢が逃げ出すには時間がかかるだろうし、それまでに世界レベルで戦える訓練を受けた日本人エンジニアも揃い始めるだろう。
海外の資本家に日本人を育てるおカネを出してもらう、ぜひやってもらおうじゃん。
Re: (スコア:0)
国内企業よりも給料を高く設定できるので優秀な新卒も採用できるかも
しれないけれど、残念なことに日本の大学の質はみるみる低下している
ために、最高学府の東大でさえ数年くらいでトップ100の圏外に堕ちそう。
優秀な学生は海外の大学に留学してる者ばかりになっちゃうかもね。
Re: (スコア:0)
最高学府の意味調べたほうがええで
Re:日本人だと相場より安く雇えますからね (スコア:1)
きっと大学が東京大学ひとつしか存在しない過去から来たんだよ。
Re: (スコア:0)
IT系なんて、元々大学では大した教育できてなかったんじゃないかな、日本の場合。
Re: (スコア:0)
プログラミングの代わりに数学教えてるようなところではだめだろう