アカウント名:
パスワード:
平沢進は2001年にソーラー発電と充電池、ファンによるエナジー・ハンティングで得られた電力を駆使して、曲のレコーディング・リミックス・CDのマスタリングそしてライブ(*)までを成し遂げた『Hirasawa Energy Works』を行っていたりする。
ファンに充電池をあげるんじゃなくてファンから集めた電力でライブをやっちゃうあたりが平沢進っぽい。
*:巨大なスピーカを使うと電力量が莫大になるためFM電波で音を送信、客は各自持参したFMラジオのヘッドホンで音を聴くという仕組み。SFチック!
なお「ハンターを称える音声ファイル」というお礼の曲が超カッコいいので興味ある人は聴くといいよhttp://susumuhirasawa.com/ew/tataeru.htm [susumuhirasawa.com]
「フール・フォー・ザ・シティ」でもライブでは観客はみんなイヤホンで聞いてたっけ。
ステージ上でも側面にある車輪を回して発電しないと作動しない楽器、ダイナモシンセサイザー(後にグラヴィトンと改名)で発電してましたね。http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/interview/070216_03.jpg [nikkeibp.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
エナジーハンターは称えられよ (スコア:2)
平沢進は2001年にソーラー発電と充電池、ファンによるエナジー・ハンティングで得られた電力を駆使して、曲のレコーディング・リミックス・CDのマスタリングそしてライブ(*)までを成し遂げた『Hirasawa Energy Works』を行っていたりする。
ファンに充電池をあげるんじゃなくてファンから集めた電力でライブをやっちゃうあたりが平沢進っぽい。
*:巨大なスピーカを使うと電力量が莫大になるためFM電波で音を送信、客は各自持参したFMラジオのヘッドホンで音を聴くという仕組み。SFチック!
なお「ハンターを称える音声ファイル」というお礼の曲が超カッコいいので興味ある人は聴くといいよ
http://susumuhirasawa.com/ew/tataeru.htm [susumuhirasawa.com]
Re: (スコア:0)
「フール・フォー・ザ・シティ」でもライブでは観客はみんなイヤホンで聞いてたっけ。
Re: (スコア:0)
ステージ上でも側面にある車輪を回して発電しないと作動しない楽器、ダイナモシンセサイザー(後にグラヴィトンと改名)で発電してましたね。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/interview/070216_03.jpg [nikkeibp.co.jp]