アカウント名:
パスワード:
この手のアイテムって便利なのはわかってるけど流行らないよね。
意外だってよw素直に超絶めんどくさいだろw
キーボードやマウスは自前で無線通信するし、スキャナ・プリンタの類やハードディスクはWi-Fiでつながるし、じゃあ何つなごうかな?って感じ。
自前で無線通信しない RealForce キーボードをBTで繋げたいとか。
USBオーディオは無理なんですよね……。
音声飛ばすヤツの方が、よっぽど商品数多いと思うけれども。
有線デバイスを無線に変える機械はデバイス用の電源を確保しなくちゃいけなくて、そこが(たいてい)有線になってしまうからあまり便利でないからではないかと電池で動作できるよう消費電力に気を使うという作りになってないからね
電源すら不要にしてしまうUSBの利便性を殺してしまいますからね。
無線給電で、デバイスの位置と距離を元に指向性を持ち、かつ他に影響を及ぼさないように。。しばらく無理そう。
これより前に汎用品ってありましたっけ?
マウスとキーボードしか使えませんが、こういうの [atenjapan.jp]があります。
今回のは接続するデバイスの制限が緩そうですね。
OSによって接続できるデバイスが異なるのはなぜだろう?
USB HIDの規格がカオスだからでは。
あれをまともに全部実装するのは相当面倒だし、その面倒をどのように実装するかによってとある組み合わせのみで発生する問題とかをつぶしていくことを考えれば、そういう制限が発生するのはある程度理解できる、かも。
高いからね。1000円程度なら手を出す人も多いだろうけど3000円を超えてくるとね。
そして手を出す人が少ないからロットの値段も下がらず悪循環。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ワイヤレスUSBを思い出した。 (スコア:2)
この手のアイテムって便利なのはわかってるけど流行らないよね。
Re:ワイヤレスUSBを思い出した。 (スコア:2)
これの場合は電源引っ張らなきゃいけないとかUSBハブつけてBTドングルも必要とか。
そうこうやってるうちに「使用感は我慢して既存のBT機器を直接繋いだ方が使い勝手が良いな」と。
逆に有線で電源を取っておいた方が電池や充電を気にしないでよいと思える人には向いてるとは思いますが。
Re: (スコア:0)
意外だってよw
素直に超絶めんどくさいだろw
Re:ワイヤレスUSBを思い出した。 (スコア:1)
キーボードやマウスは自前で無線通信するし、スキャナ・プリンタの類やハードディスクはWi-Fiでつながるし、
じゃあ何つなごうかな?って感じ。
Re: (スコア:0)
自前で無線通信しない RealForce キーボードをBTで繋げたいとか。
Re: (スコア:0)
USBオーディオは無理なんですよね……。
Re: (スコア:0)
音声飛ばすヤツの方が、よっぽど商品数多いと思うけれども。
Re:ワイヤレスUSBを思い出した。 (スコア:1)
有線デバイスを無線に変える機械はデバイス用の電源を確保しなくちゃいけなくて、
そこが(たいてい)有線になってしまうからあまり便利でないからではないかと
電池で動作できるよう消費電力に気を使うという作りになってないからね
Re: (スコア:0)
電源すら不要にしてしまうUSBの利便性を殺してしまいますからね。
無線給電で、デバイスの位置と距離を元に指向性を持ち、かつ他に影響を及ぼさないように。。
しばらく無理そう。
Re: (スコア:0)
これより前に汎用品ってありましたっけ?
Re: (スコア:0)
マウスとキーボードしか使えませんが、こういうの [atenjapan.jp]があります。
Re: (スコア:0)
今回のは接続するデバイスの制限が緩そうですね。
OSによって接続できるデバイスが異なるのはなぜだろう?
Re:ワイヤレスUSBを思い出した。 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
USB HIDの規格がカオスだからでは。
あれをまともに全部実装するのは相当面倒だし、その面倒をどのように実装するかによってとある組み合わせのみで発生する問題とかをつぶしていくことを考えれば、そういう制限が発生するのはある程度理解できる、かも。
Re: (スコア:0)
高いからね。
1000円程度なら手を出す人も多いだろうけど
3000円を超えてくるとね。
そして手を出す人が少ないからロットの値段も下がらず
悪循環。