アカウント名:
パスワード:
デスクトップを音楽プレイヤとして追及する層って、いったいどんなつもりで・・・
##それならADC/DACを光分離して使うとか、そういう発想は出ないのかな。##で、ジッタとか気になりだして・・・というテクニカルなベクトルには決して行かない(笑)##いっそのこと、WAVファイルを曲ごとにRAMにバッファして、転送後は低ジッタクロックで##叩きだす独立電源サブシステムプレイヤなんてのがまっとうに考えると思いつくが。
きっとダイソーで売ってるオーディオケーブルをヤフオクで高値で落としてしまうような方々なのかも。
HDDのアクセス音が聞こえるような、PCのフロントについているヘッドフォン端子で聞いている人にとっては、きっと有効なんでしょう....
どうしてもPCで再生したいのなら、光出力をまともなDACに入れるぐらいはやってほしいなぁ。まともなDACなら、ジッタも吸収してくれるでしょうし。(^_^;
自分で組み立てたPCは、フロントのヘッドフォン端子で聴くと、キーやマウス動かすとノイズが出てだめでした。もちろん他のノイズもいっぱい。マザーボード上に這いまわしている配線に乗ってるんですかね。光出力端子があったので、そこに光入力付きのパワードスピーカーをつないで使っています。もっとも、こいつもノイズがそこそこあったりするけど…それこそノイズフィルタの出番かも。
んー、HDDから電磁的な信号が出力され、電源を供給する必要がある限り、それがどこにあろうとノイズがーとおっしゃるのではないでしょうか。クラウドのデバイスでさえ、私のデータはオーディオ用なのでノイズフィルター入れてください!!!と言い出しそうだ。
もとの記事にしても、順位だけじゃなく、販売数を入れてくれw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
まあ、趣味と云ってしまえばそれまでだが (スコア:1)
デスクトップを音楽プレイヤとして追及する層って、いったいどんなつもりで・・・
##それならADC/DACを光分離して使うとか、そういう発想は出ないのかな。
##で、ジッタとか気になりだして・・・というテクニカルなベクトルには決して行かない(笑)
##いっそのこと、WAVファイルを曲ごとにRAMにバッファして、転送後は低ジッタクロックで
##叩きだす独立電源サブシステムプレイヤなんてのがまっとうに考えると思いつくが。
きっとダイソーで売ってるオーディオケーブルをヤフオクで高値で落としてしまうような方々なのかも。
Re:まあ、趣味と云ってしまえばそれまでだが (スコア:1)
HDDのアクセス音が聞こえるような、
PCのフロントについているヘッドフォン端子で聞いている人にとっては、
きっと有効なんでしょう....
どうしてもPCで再生したいのなら、光出力をまともなDACに入れるぐらいはやってほしいなぁ。
まともなDACなら、ジッタも吸収してくれるでしょうし。(^_^;
Re: (スコア:0)
自分で組み立てたPCは、フロントのヘッドフォン端子で聴くと、キーやマウス動かすとノイズが出てだめでした。
もちろん他のノイズもいっぱい。
マザーボード上に這いまわしている配線に乗ってるんですかね。
光出力端子があったので、そこに光入力付きのパワードスピーカーをつないで使っています。
もっとも、こいつもノイズがそこそこあったりするけど…
それこそノイズフィルタの出番かも。
Re: (スコア:0)
んー、HDDから電磁的な信号が出力され、電源を供給する必要がある限り、それがどこにあろうとノイズがーとおっしゃるのではないでしょうか。
クラウドのデバイスでさえ、私のデータはオーディオ用なのでノイズフィルター入れてください!!!と言い出しそうだ。
もとの記事にしても、順位だけじゃなく、販売数を入れてくれw