アカウント名:
パスワード:
丁度、LS-15のマークが付いているHPのノートがあったのでやってみた。「お使いのAC電源コードはリコールの対象ではございません。したがってこの交換プログラムには含まれておりません。 引き続きAC電源コードをご利用頂いて結構です。 ご協力ありがとうございました。」とでたんで、大丈夫だったんだが、いささか面倒くさかった。
そのうちQRコードかなにかで、入力が楽にならない物だろうか。
あと、Q&A覗くと「リコール対象のAC電源コードの具体的な処分方法は、新しい交換用AC電源コードに付随する説明書を参照ください。」とかかいてあるんだが、ゴミに出す以上のことが書かれているかが気になる。
HPのWebサイトで確認しながら、どうせならLS-15のコードは全部交換してくれればこんな面倒な入力しないでいいのに…などと思ってしまった
# コード代だけじゃなくて送料とかもかかるのはわかってますが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
やってみた (スコア:1)
丁度、LS-15のマークが付いているHPのノートがあったのでやってみた。
「お使いのAC電源コードはリコールの対象ではございません。したがってこの交換プログラムには含まれておりません。 引き続きAC電源コードをご利用頂いて結構です。 ご協力ありがとうございました。」
とでたんで、大丈夫だったんだが、いささか面倒くさかった。
そのうちQRコードかなにかで、入力が楽にならない物だろうか。
あと、Q&A覗くと「リコール対象のAC電源コードの具体的な処分方法は、新しい交換用AC電源コードに付随する説明書を参照ください。」とかかいてあるんだが、ゴミに出す以上のことが書かれているかが気になる。
Re:やってみた (スコア:0)
HPのWebサイトで確認しながら、
どうせならLS-15のコードは全部交換してくれればこんな面倒な入力しないでいいのに…
などと思ってしまった
# コード代だけじゃなくて送料とかもかかるのはわかってますが