アカウント名:
パスワード:
消えるときに煙が出るギミックとか例の声が出る機能とかついてないんですかね
こーゆーのは雰囲気重視の需要とはお客さんが違うんですよ。雰囲気オプションなんて、言われるほどの需要はありません。付けたら付けたで「無駄なもの付けるな。その分だけ安くしろ」と言われる。結局、単体の玩具(例:「自爆ボタン」等)としてしか成立しません。
そんなシリアスな用途にセンチュリーとかの製品を使ってる時点で雰囲気とか冗談半分とかいう言葉しか浮かんできません。トップページ [centech.jp]でCENTECHブランドというものの説明をしているけど、玄人志向のセンチュリー版のような印象を受けました。
ネタにマジレス
安く済ませたいならソフト的に似たこと出来るのがもうあるから安くしたいならこの製品自体つかわないっしょ
何がマジレスなんだか。
対外的(部外的)に「セキュリティ対策してますよ:p」って言い訳するために導入するんだから「フリーウェアで部内でタダで構築しました!」よりは「センチュリーから対応機器を買いました!」の方がプレゼンはしやすい。 それに、「ただで構築しました」ってただ働きの骨折り損じゃん。その観点からも「消えるときは煙がでます!」なんてアピールはできんし、そんな付加価値にお金は出してくれんわ。
個人利用だったら、そらフリーウェアで構築するわ。煙り出すギミックもつけたきゃつければ。
その似たことの出来るソフトを詳しく。
ソフト的にですと以前 [srad.jp]そんな話題があったときには誉 - 名を惜しめ、恥を知るものは強し - [srad.jp]とかが上がっていました。
今回の話題ですと外付けHDDなので、やろうとすれば定期実行するツールとボリュームの暗号化ツールをセットで使えばできそうです。定期実行はWindowsのタスクスケジューラや、cron等。ボリュームの暗号化はtruecryptやその他のボリューム暗号化ツールを使えば出来そうです。truecryptでキーファイル(復号化キー)を使用する設定で暗号化ボリュームを作成して、復号時にキーフ
マジレスすると、これは期限が切れたらもう消えてるというものなので、「誰かが見ようとした時」アクションを起こす機能は蛇足でしかない。
一定回数パスワード入力を間違えたらデータを飛ばすHDD、であれば、その時に煙を吹く機能とかあってもいいと思う。やっぱり無駄?ですよね。
暗号鍵を消去するには何らかの能動的な動作が必要だと思うのだが。単に不具合でアクセスできない場合と区別できるし無駄ではないと思う。
「逝け!ガッチャマン!!」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
オプション機能として (スコア:3)
消えるときに煙が出るギミックとか例の声が出る機能とかついてないんですかね
Re: (スコア:0)
こーゆーのは雰囲気重視の需要とはお客さんが違うんですよ。
雰囲気オプションなんて、言われるほどの需要はありません。
付けたら付けたで「無駄なもの付けるな。その分だけ安くしろ」と言われる。
結局、単体の玩具(例:「自爆ボタン」等)としてしか成立しません。
Re:オプション機能として (スコア:2)
そんなシリアスな用途にセンチュリーとかの製品を使ってる時点で雰囲気とか冗談半分とかいう言葉しか浮かんできません。
トップページ [centech.jp]でCENTECHブランドというものの説明をしているけど、玄人志向のセンチュリー版のような印象を受けました。
Re: (スコア:0)
ネタにマジレス
安く済ませたいならソフト的に似たこと出来るのがもうあるから安くしたいならこの製品自体つかわないっしょ
Re: (スコア:0)
何がマジレスなんだか。
対外的(部外的)に「セキュリティ対策してますよ:p」って言い訳するために導入するんだから
「フリーウェアで部内でタダで構築しました!」よりは「センチュリーから対応機器を買いました!」の方が
プレゼンはしやすい。 それに、「ただで構築しました」ってただ働きの骨折り損じゃん。
その観点からも「消えるときは煙がでます!」なんてアピールはできんし、そんな付加価値にお金は出してくれんわ。
個人利用だったら、そらフリーウェアで構築するわ。煙り出すギミックもつけたきゃつければ。
Re: (スコア:0)
その似たことの出来るソフトを詳しく。
Re: (スコア:0)
ソフト的にですと以前 [srad.jp]そんな話題があったときには誉 - 名を惜しめ、恥を知るものは強し - [srad.jp]とかが上がっていました。
今回の話題ですと外付けHDDなので、やろうとすれば定期実行するツールとボリュームの暗号化ツールをセットで使えばできそうです。
定期実行はWindowsのタスクスケジューラや、cron等。
ボリュームの暗号化はtruecryptやその他のボリューム暗号化ツールを使えば出来そうです。
truecryptでキーファイル(復号化キー)を使用する設定で暗号化ボリュームを作成して、復号時にキーフ
Re: (スコア:0)
マジレスすると、これは期限が切れたらもう消えてるというものなので、
「誰かが見ようとした時」アクションを起こす機能は蛇足でしかない。
一定回数パスワード入力を間違えたらデータを飛ばすHDD、であれば、その時に煙を吹く機能とかあってもいいと思う。
やっぱり無駄?ですよね。
Re: (スコア:0)
暗号鍵を消去するには何らかの能動的な動作が必要だと思うのだが。
単に不具合でアクセスできない場合と区別できるし無駄ではないと思う。
Re: (スコア:0)
「逝け!ガッチャマン!!」