アカウント名:
パスワード:
電源だけ?だったらHDMI接続で電源要のデバイスで十分なんじゃないのかな。HDMIが普及したのだって地デジあってのことだし、新たにMHL端子付きテレビが普及する目なんて全くないと思うのだけど。
HDMIの規格だとドングル形式は許可されていないのできちんと認証とって販売することができないんです。MHLならOKなので、Dellのようなまともな会社ではMHLで出さざるをえないのかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
HDMIとMHLの違いって (スコア:0)
電源だけ?
だったらHDMI接続で電源要のデバイスで十分なんじゃないのかな。
HDMIが普及したのだって地デジあってのことだし、新たにMHL端子付きテレビが普及する目なんて全くないと思うのだけど。
Re:HDMIとMHLの違いって (スコア:2, 参考になる)
HDMIの規格だとドングル形式は許可されていないのできちんと認証とって販売することができないんです。
MHLならOKなので、Dellのようなまともな会社ではMHLで出さざるをえないのかも。