アカウント名:
パスワード:
なんか秋葉原あたりで売ってるスティック形android端末と同じようなものっぽいけどBluetooth が付いてるってのは珍しいかも?
Bluetooth が付いてるってのは珍しいかも?
そうですね。いま調べたところではMK809 IIくらいでした(´・ω・`)
これや先日ONKYOがだしたのやCotton Candyだとかのややリッチめの端末は、激安のAllwinner A10(MK802)やRK3066(MK808など)にどうやって立ち向かうのかが興味ありです。
# ちなみに、RK3066持ちの方々はPicuntuでLinuxを導入 [g8.net]すると楽しいかも
mk808b と UG007 も Bluetoothついていると思います。
やっぱり水没には弱いんでしょうかね
5年程前ならニュースバリューあったのかもしれないが、今この記事のどこに関心を持てばいいのかわからない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
尼寺に行け? (スコア:0)
なんか秋葉原あたりで売ってるスティック形android端末と同じようなものっぽいけど
Bluetooth が付いてるってのは珍しいかも?
Re: (スコア:0)
Bluetooth が付いてるってのは珍しいかも?
そうですね。いま調べたところではMK809 IIくらいでした(´・ω・`)
これや先日ONKYOがだしたのやCotton Candyだとかのややリッチめの端末は、激安のAllwinner A10(MK802)やRK3066(MK808など)にどうやって立ち向かうのかが興味ありです。
# ちなみに、RK3066持ちの方々はPicuntuでLinuxを導入 [g8.net]すると楽しいかも
Re: (スコア:0)
mk808b と UG007 も Bluetoothついていると思います。
Re: (スコア:0)
やっぱり水没には弱いんでしょうかね
ぱっとしない (スコア:0)
5年程前ならニュースバリューあったのかもしれないが、今この記事のどこに関心を持てばいいのかわからない
Re: (スコア:0)
#と、ぐぐるまで素で勘違いしていた40代。三つ子の魂いつまでも。