アカウント名:
パスワード:
ピーク性能で1.011TFLOPSって昨今のGPUと比べたら意外とたいしたことがないという印象。極論するとPS3以下。
もちろん、x86でこの性能ってのがすごいわけだけど。今のCPUだと25GFLOPS/coreくらいだし。
x86コアが増える用途で喜ばれるとしたら、FLOPSよりMIPSの方が重要じゃないかな。
単純計算で5TIPSくらい?そういわれるとスゲーって感じがするね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
意外とたいしたことない? (スコア:2)
ピーク性能で1.011TFLOPSって昨今のGPUと比べたら意外とたいしたことがないという印象。
極論するとPS3以下。
もちろん、x86でこの性能ってのがすごいわけだけど。今のCPUだと25GFLOPS/coreくらいだし。
Re: (スコア:1)
x86コアが増える用途で喜ばれるとしたら、FLOPSよりMIPSの方が重要じゃないかな。
Re:意外とたいしたことない? (スコア:1)
単純計算で5TIPSくらい?
そういわれるとスゲーって感じがするね。