アカウント名:
パスワード:
記事の方は漠然とモバイルと書いちゃってるけど、直進性が強いから見通しのきく範囲での、近接通信がターゲットですよね。
ですね。
SONYだし、商用化イメージは TransferJet のユースケースの高速化・広帯域化あたりかと。
コンテンツ高速転送単独などで考えると無線区間やバス速度だけが改善されても、ストレージ側の書き込み速度がボトルネックになりそうですが、複数ユースケースを同時並行で利用できるようになるのであればそれなりに使いではあるかな。
公開されてる資料見る限り、TransferJetの進化版に見えるんだけど、互換性なさそうなんだよねぇ。またポコポコ乱立させる気なのか、それとも、今回は単なる道標でファイナルバージョンがやがて出るのだろうか…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ミリ波 (スコア:1)
記事の方は漠然とモバイルと書いちゃってるけど、
直進性が強いから見通しのきく範囲での、
近接通信がターゲットですよね。
Re:ミリ波 (スコア:1)
A New Network Lifestyle based on the Smart Information Communication Technology (パナソニック) その1 [youtube.com]、その2 [youtube.com]、その3 [youtube.com]
What is WiGig? [youtube.com]
Re: (スコア:0)
ですね。
SONYだし、商用化イメージは TransferJet のユースケースの高速化・広帯域化あたりかと。
コンテンツ高速転送単独などで考えると無線区間やバス速度だけが改善されても、ストレージ側の書き込み速度がボトルネックになりそうですが、
複数ユースケースを同時並行で利用できるようになるのであればそれなりに使いではあるかな。
Re: (スコア:0)
公開されてる資料見る限り、TransferJetの進化版に見えるんだけど、互換性なさそうなんだよねぇ。
またポコポコ乱立させる気なのか、それとも、今回は単なる道標でファイナルバージョンがやがて出るのだろうか…