アカウント名:
パスワード:
んなこと引退してから言い出さないでWindows作ってたときに思えばよかったのに…。
# ご存知昔のWindowsは言葉の使い方からUIの隅々までとにかく使い勝手がナード仕様で、その上あり得ない汚さの日本語フォントとか平気で使ってて、# その後フォントやGUIの見た目はだいぶマシになったものの、使い勝手のほうはやっぱり洗練には程遠くて、人材を雇う金がないわけでもあるまいになぜ?# と長年考えた末得た私の結論は結局 「MSの人たちはそのへんが気にならない人ばかりなので、そこにあるニーズにも気付けない」 だったんだが…。# ほんとそんな発言ができる知恵があったんならWindowsの開発にその方向性を採り入れてほしかったわ…。
じゃあ Apple 製品が使いやすいかっていうと、全然そうでもない。Finder なんか、ウインドウいっぱいにファイルやフォルダが表示されていると、右クリックで新規フォルダの作成とか出来なくなるんだぜ?
君が右クリックでしかfinderを操作できない病にかかっているなら、Macはお勧めしない。そうでなければ、ただの間抜けだ。
で、あなたはその Finder の仕様は使いやすい良いデザインだと思っているの? 俺がキーボードショートカットやメニューから操作できるできないの問題ではなく、デザインとして良いか悪いか論じているのに、的外れな答えを返すとバカだと思われるよ
間抜けに同意一票。批判したいが為に自分がたまたま気づいた気に入らなかった点を挙げてるだけだな。実際確認したが、>ウインドウいっぱいにファイルやフォルダが表示されていると リストやカラム表示モードで余白がない時だな。だが右クリックは「コンテクストメニュー」なのだ。意味わかってる?「選択対象に対して適用できる行為のメニュー」なんだぜ? ファイルやフォルダを選択した状態でその親フォルダにフォルダを作る選択肢の提示は例外を作る論理矛盾になる。 仮に最上行か最下行にでも空白1行でも常に残すようにでもしとけば余白=カレントフォルダを選択してお望みのことが出来る仕様になるだろうが、そのためにお前はわざわざリストをそこまでスクロールするのか?一行ごとに余白があればいいのか?スペースの無駄&誤操作誘発要因になるな。どの表示モードだろうがツールバーの新規フォルダボタンを押すかアイコン表示でやれば済む話で、そのように作られている。てか自分は常時コマンド+シフト+Nだがね。何のストレスも感じずに使っているよ、ご指摘の点については。 解ってると思うが、「デザイン」の原義は取りも直さず「設計」そのもののことだ。見てくれだけの話じゃなく、使いやすさ、論理的整合性や効率、全てひっくるめてどうあるのがベストかって考えるのが設計だ お前さんの「良いデザイン」にしようとするとコンテクストの論理的一貫性が崩れるし、それで使い勝手が特によくなる訳じゃない。論理的な一貫性のもとに設計されているし簡潔な代替手段も用意されてる。 Finderで論理的必然性や整合性を感じない悪いデザインはほかにある(リスト表示モードで名前以外を最左カラムに変更できない、とかな。)が、は少なくともご指摘の点はやり玉に挙げるには浅はかな例示だ。批判したいがために浅慮を露呈するな。Apple 製品以外で満足にハッピーに使えているならそっちを使っとけ。ちゃんと批評する気があるならよく使ってみて、観察、熟考してから適切な例示をしろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
iPad的カッコいいデザイン性 (スコア:2)
んなこと引退してから言い出さないでWindows作ってたときに思えばよかったのに…。
# ご存知昔のWindowsは言葉の使い方からUIの隅々までとにかく使い勝手がナード仕様で、その上あり得ない汚さの日本語フォントとか平気で使ってて、
# その後フォントやGUIの見た目はだいぶマシになったものの、使い勝手のほうはやっぱり洗練には程遠くて、人材を雇う金がないわけでもあるまいになぜ?
# と長年考えた末得た私の結論は結局 「MSの人たちはそのへんが気にならない人ばかりなので、そこにあるニーズにも気付けない」 だったんだが…。
# ほんとそんな発言ができる知恵があったんならWindowsの開発にその方向性を採り入れてほしかったわ…。
Re: (スコア:0)
じゃあ Apple 製品が使いやすいかっていうと、全然そうでもない。
Finder なんか、ウインドウいっぱいにファイルやフォルダが
表示されていると、右クリックで新規フォルダの作成とか出来なくなるんだぜ?
Re: (スコア:0)
君が右クリックでしかfinderを操作できない病にかかっているなら、Macはお勧めしない。
そうでなければ、ただの間抜けだ。
Re: (スコア:0)
で、あなたはその Finder の仕様は使いやすい良いデザインだと
思っているの? 俺がキーボードショートカットやメニューから
操作できるできないの問題ではなく、デザインとして良いか悪いか
論じているのに、的外れな答えを返すとバカだと思われるよ
Re:iPad的カッコいいデザイン性 (スコア:0)
間抜けに同意一票。批判したいが為に自分がたまたま気づいた気に入らなかった点を挙げてるだけだな。
実際確認したが、
>ウインドウいっぱいにファイルやフォルダが表示されていると
リストやカラム表示モードで余白がない時だな。だが右クリックは「コンテクストメニュー」なのだ。意味わかってる?「選択対象に対して適用できる行為のメニュー」なんだぜ? ファイルやフォルダを選択した状態でその親フォルダにフォルダを作る選択肢の提示は例外を作る論理矛盾になる。
仮に最上行か最下行にでも空白1行でも常に残すようにでもしとけば余白=カレントフォルダを選択してお望みのことが出来る仕様になるだろうが、そのためにお前はわざわざリストをそこまでスクロールするのか?一行ごとに余白があればいいのか?スペースの無駄&誤操作誘発要因になるな。
どの表示モードだろうがツールバーの新規フォルダボタンを押すかアイコン表示でやれば済む話で、そのように作られている。てか自分は常時コマンド+シフト+Nだがね。何のストレスも感じずに使っているよ、ご指摘の点については。
解ってると思うが、「デザイン」の原義は取りも直さず「設計」そのもののことだ。見てくれだけの話じゃなく、使いやすさ、論理的整合性や効率、全てひっくるめてどうあるのがベストかって考えるのが設計だ
お前さんの「良いデザイン」にしようとするとコンテクストの論理的一貫性が崩れるし、それで使い勝手が特によくなる訳じゃない。
論理的な一貫性のもとに設計されているし簡潔な代替手段も用意されてる。
Finderで論理的必然性や整合性を感じない悪いデザインはほかにある(リスト表示モードで名前以外を最左カラムに変更できない、とかな。)が、は少なくともご指摘の点はやり玉に挙げるには浅はかな例示だ。批判したいがために浅慮を露呈するな。Apple 製品以外で満足にハッピーに使えているならそっちを使っとけ。ちゃんと批評する気があるならよく使ってみて、観察、熟考してから適切な例示をしろ。