パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

なぜアメリカではDVDレコーダーが売れないのか」記事へのコメント

  • 昔から、アメリカでは同様の理由でビデオデッキの普及率が低かったそうです。

    結局はビデオからDVDレコーダにテレビの録画装置の主力が変わってきても、
    アメリカでの視聴に関する感覚は変わらないと言うことですかね。
    • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

      録画して「保存する」と言う動機付けは低くても、録画して「好きな時間に見る」と言う動機はあってよさそうなので、
      DVDの方じゃなくHDDレコーダはある程度流行っても良さそうな気がするんですけど、使いかたとしてはまだニッチなんですかね。

      Slingbox みたいな「どこでも見られる」需要はあるんだから、「いつでも見られる」がもっと強調されてもいいような。
      それとも好きな番組を特定してみるというよりはてきとうなチャネルを流しっぱなしにするスタイルなのかな。
      • Re: (スコア:5, 興味深い)

        >DVDの方じゃなくHDDレコーダはある程度流行っても良さそうな気がするんですけど、使いかたとしてはまだニッチなんですかね。

        DVDが安いからでは。(洋画はもちろん、日本製アニメも含む。)
        あれだけ安ければ、録画して編集する時間コストを考えると「買った方が安い」というのも頷けます。
        • Re: (スコア:3, 参考になる)

          by Anonymous Coward
          アメリカでどのぐらいDVDが安いのかという実例を探してみました。
          スタトレDS9のシーズン1のDVDポックスの Amazon.co.jpでの実売価格 [amazon.co.jp]は16,590円となっています。 一方、同じシーズンのAmazon.comでの実売価格 [amazon.com]は62.99ドル(約6,700円)とかなり安いです。 でもアメリカでは、実はシーズン1からシーズン7までの全作品を収めたDVDボックスも市販されていて、そちらのAmazon.comでの実売価格 [amazon.com]は、2
          • Re: (スコア:5, 興味深い)

            日本のアニメについても,ほぼ同等の価格差があります。
            こちらは,逆に英訳の経費がかかっているはずなのに安い
            という異常な状態になっています。

            いかに日本の消費者がコンテンツホルダーからぼられて
            いるか,ということでしょう。
            • Re: (スコア:3, 興味深い)

              しかし日本の消費者は週何十本もDVDになるまえの新作がタダで見れている(地上波で放映されている)のでアチラからみたらむしろ見るのに必ず金を払わねばイカン、ボラれてるって感覚なんじゃあ。

              #そもそも日本のアニメビジネスモデルが特殊だよなあ
              • Re: (スコア:1, すばらしい洞察)

                by Anonymous Coward
                >しかし日本の消費者は週何十本もDVDになるまえの新作がタダで見れている(地上波で放映されている)のでアチラからみたらむしろ見るのに必ず金を払わねばイカン、ボラれてるって感覚なんじゃあ。

                首都圏以外は日本じゃなかったのね。納得。
              • 台風の目 (スコア:1, すばらしい洞察)

                by Anonymous Coward
                >首都圏以外は日本じゃなかったのね。納得。
                最近は首都圏中心部の方が見れない番組が増えてたりして。
                #「ハルヒ」とか「らき☆すた」とか「Kanon」とか。orz
              • by Anonymous Coward on 2008年01月24日 11時31分 (#1285670)
                テレ東があるだけで地方とは格段の差です
                親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...