パスワードを忘れた? アカウント作成
15710166 story
日本

ドローン所有者情報の登録義務化がスタート、100g以上の機体は未登録では飛行禁止に 86

ストーリー by nagazou
ドローン違反って呼ばれるのか 部門より
ドローンなどの所有者情報などの登録を義務づける制度が20日から開始された。登録していない機体に関しては飛行が禁止される。20日に施行された改正航空法では、100グラム以上のすべての無人航空機の所有者などに対して情報登録が義務づけられる。従来は200グラム未満の機体は航空法の規制対象外だったが、今回の改正により100グラム以上に引き下げられた(NHKITmedia)。

申請はオンラインで行えるが、マイナンバーカードによる申請は900円、免許証やパスポートなどeKYCによる申請は1450円、紙で申請する場合は2400円の費用が必要。申請と入金が完了すると登録記号が発行される。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 飛ばないドローンを作ればいいのでは?

    まあ、ドローンではなくて、ラジコンカーとかラジコン船とかになるのだけど・・・
    ラジコンのホバークラフトはドローンに含まれるのだろうか?
    • by Anonymous Coward

      安くなってきたし水中用ドローンで遊べば良し。

    • by Anonymous Coward

      ラジコンカーにドローン登録でしょ。
      万が一飛んでも人に中らなければ

      • by Anonymous Coward

        人に当たってケガさせるということで、ボール類も登録義務化しそう

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 13時21分 (#4276108)

    20日以降に申請する機体は、リモートIDの搭載義務があるので(19日までに申請した機体は免除)
    実質一部のFWアップデートで対応できるDJI機以外は個人利用ではほぼ現状死滅。
    リモートIDの発信器が4万円以上したりサイズがでかくて産業用のデカい機体にしか搭載できないレベル。

    日本の空物のホビーは新規ユーザはこれで入ってきにくい状態へ

    そして、
    https://twitter.com/konotarogomame/status/1538007206452334594 [twitter.com]
    これで何かが変わればいいな~

    • by Anonymous Coward
      3年前から制度設計してきた話に何で今ごろさまざまな問題提起が寄せられてんだよ
      お前インボイスかよ
      • by Anonymous Coward

        ガラパゴス規格だと対応が面倒くらいしかデメリット無さそうだけど
        規格を読んでみるとそんなにガラパゴスっぽくもなさそう

        これ、オプソの制御基板ならじき対応されるんじゃね?

      • by Anonymous Coward

        >何で今ごろさまざまな問題提起が寄せられてんだよ
        制度制定に一般ドローンユーザ不在で決められてさらに
        パブリックコメントはやったアピール。それによって何も変わらなかった。
        その結果が今。
        その結果が議員が聞いてきたから一般ユーザが個々だという感じで意見を出せる状態になった。

        • by Anonymous Coward

          関係者が不在の法律が制定されるって日本の政治軽視の表れだよな

          • by Anonymous Coward

            関係者が政府の人間とお食事会したら汚職事件と騒がれるからな
            そらそうなるわ

            • by Anonymous Coward

              普通に分科会とか勉強会みたいなので関係者から話を聞けばいいだろ。
              なんで食事しかないんだよ。

            • by Anonymous Coward

              いや献金漬けにして干すんだよ

      • by Anonymous Coward

        DJIは対応できてるのになんだよって話だわな。
        リモートID発信器を免除する登録期間も設けてるし、この先外付けの発信器をユーザに用意させる機体を売るならメーカーが糞ってことだろ。
        安全を考えた機体を作れというメーカーへの規制でもあるんじゃないの。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 13時13分 (#4276094)

    仮に未登録機による事故や破壊があったとして、そこから持ち主探すのって事実上不可能では
    とすると、町で職質なんかによるドローン持ち運びを見つけて初めて役に立つ登録ってことなのかな

    • by Anonymous Coward

      まぁ実際の所、悪いことに最初から使うつもりの人たちなんて登録なんてしないでしょうから、持ち主の特定なんてできないでしょうね。
      この法律を作った人たちは脳内お花畑って事です。

      • by Anonymous Coward

        職質で未登録なら引っ張れるだけでもかなり助かるのでは?
         
        とはいえ100g以上でしかも結構な登録料かぁ...

        • by Anonymous Coward

          新たな利権の香り

          • by Anonymous Coward

            すでにリモートIDの機器で利権の匂いがプンプンしています。

        • by Anonymous Coward

          100g以上の4機分払いましたよ。
          しかも、FPVドローンのためアマチュア無線の開局にも金かかっているし
          技適なんて付いていませんから保証会社に保証してもらうためにそこにもお金を払って
          かなり金がかかっています。

      • by Anonymous Coward

        だからどうしろというのでしょうか。何もしないほうが良いということでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          何一つ瑕疵がなく完璧でなければNGという自分の頭が完璧でない人が言ってるのでどーしよーもないです

          • by Anonymous Coward

            そりゃ海外の規制からの観点から見ても100gという数値は異例だし
            100gという根拠も結局示されていませんからね。
            そしていつもの如くパブリックコメントはやりましたアピールで反対意見や指摘はガン無視でしたから

            さらに
            >悪いことに最初から使うつもりの人たちなんて登録なんてしないでしょうから、持ち主の特定なんてできない
            パブリックコメントにも似たような指摘があったけどガン無視をしていました。

            • by Anonymous Coward

              そりゃ無視するわな。免許や自動車のナンバープレートにも同じこと言うのかと。

              • by Anonymous Coward

                今まで規制対象ではないものに規制。
                君の例えにあわせると
                ・電動自転車や自転車も規制の対処にしてナンバー付けろって言っている
                200g→100g規制
                ・ナンバープレートだけでは無くて高いリモートID機器を搭載しろと言っている
                ドローンの価格が1万円~と考えると車換算すると車を買ったら100万円くらいの機器を別途搭載白って事かな?

              • by Anonymous Coward

                なんか色々言ってるけど、でもガン無視だったんでしょう。
                つまりそういうこと。

            • by Anonymous Coward

              出た!
              どこかわからないけどたぶん自説に都合のいいはずの国、「海外」!

        • by Anonymous Coward

          1か月ほど実施したパブコメ募集 [impress.co.jp]には参考になる意見もあったのだから、もっと現実に則した法律を作るべきって話でしょう。
          この登録義務化で幸せになる人がわかりません。
          強いて言うなら利権団体の中の人が幸せになるかもしれないくらい。

    • by Anonymous Coward

      さらに、新たな制度では、国から交付される登録記号を機体に表示させることが求められるほか、飛行中の位置や速度などを電波で発信する機能を備えなければなりません。

      • by Anonymous Coward

        6/19までに登録した機体はリモートIDの搭載が免除される。
        6/20以降に登録した機体でもリモートID特定区域では搭載が免除される。

    • by Anonymous Coward

      いままでも飛行許可取る時は機体番号を提出してたんだけど、
      飛行許可が要らない飛行で事故ったときにバックレる奴が多すぎるので全ドローンでやりますぐらいの規則かと。

    • by Anonymous Coward

      普通、購入したばかりなら登録されていないので、持ち運びしているだけでは取り締まりはできないと思います。
      登録済みのドローンが事故を起こしたりしたときに持ち主がドロンしたりしたら役に立つ登録ですね。

    • by Anonymous Coward

      よほど計画的・組織的でない限り、探すのは不可能って程でもないでしょ。
      古畑さんならきっと犯人をみつけてくれる。

      犯人は古畑さんとの何気ない会話の中で「自分はドローンを持っていない」と主張していたが
      犯人のスマホの中に、ドローンからの動画を受信するアプリが入っているのを、古畑さんは気づいた。
      犯人役はもう一回キムタクがいいなあ。

      • by Anonymous Coward

        マクドナルドのCMに出てくるキムタクのそっくりさん芸人でいいんじゃないかな?
        あの人なんていう名前なんだろ。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 13時14分 (#4276095)

    これならきっと合法!

    • by Anonymous Coward

      それなんてインパルスガンダム?

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 13時15分 (#4276096)

    ヘリウムで浮くドローンなら未登録でいいのかな

    • by hinatan (24342) on 2022年06月24日 13時38分 (#4276135) 日記

      趣旨は落下時の危険度なので、
      ヘリウムが抜けたら 100g の凶器になってダメ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        水素ガスなら燃料にもなるし、焼夷能力も期待できる。

        # 質量と重量は違う。

    • by Anonymous Coward

      マジレスすると

      飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船であって構造上人が乗ることができないもののうち、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるもの(100g未満の重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)のものを除く)

      だから、ヘリウムで浮揚する機体もアウトだし、モーターもエンジンもついていない、いわゆるグライダー型もアウト!

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 13時20分 (#4276105)

    ドローン界隈からドロンするユーザーが増える。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 13時43分 (#4276142)

    昔購入したオモチャドローンの重量どれくらいだったかな、と思って調べたら31gでセーフ。
    まあこのくらいの重量だと風のある屋外では飛ばせない。

    • by Anonymous Coward

      売れ筋のTello [ryzerobotics.com]が約80gなので、ホビーユースならだいたい通りそうな感じですね。
      まあ風が(ry

    • by Anonymous Coward

      昔購入したオモチャドローンの重量どれくらいだったかな、と思って調べたら31gでセーフ。

      今のところはじゃないかな
      ・大きいのは墜落時の危険や対テロ
      ・小さいのはプライバシ問題
      って感じになってくんじゃないかな

      小型軽量化も盗撮やストーカーやスパイ行為などなど
      問題点は出てくるだろうし

      • by Anonymous Coward

        > 小型軽量化も盗撮やストーカーやスパイ行為などなど

        もうちょっと静音化してくれたらなぁ、と。
        小型軽量で近くに寄るより、積載量が大きい機種で望遠レンズで遠くから狙う方が現実的かも。

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 16時52分 (#4276330)

    何が問題を起こして大事になって規制が始まる。
    節度ある行動をお願いしたいものである。

    おもちゃ関連もダメでしょうし
    公園とか広いところでも遊べなくなったね。

    • by Anonymous Coward

      景気が上向かない犯人のコメントみたいなコメントだな

      • by Anonymous Coward

        そりゃアホのせいでインフレになってるわけだし

  • by Anonymous Coward on 2022年06月24日 17時18分 (#4276360)

    DJIがやってるAeroScopeみたいな機能を、他社のドローンでも搭載しないといけなくなる

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...