パスワードを忘れた? アカウント作成
15083796 story
Intel

Intel、ゲームプラットフォーム向けCore H-35などの4種類の新型プロセッサを発表 25

ストーリー by nagazou
恒例の1月発表 部門より
Intelは11日、オンライン開催となったCES 2021に合わせて、年内に投入予定の新型プロセッサについての発表を行った。一つは以前から発表されている「開発コードネームRocket Lake-S」で、Intel製CPUとしては最大20レーンのPCIe 4.0に対応する製品。2021年第1四半期後半にリリースされる予定(Intel4Gamaerエルミタージュ秋葉原PC Watch)。

もう一つはゲームプラットフォーム向けのIntelCore H-35(開発コードネームTiger Lake H35)。薄型ノートPCに搭載可能な製品で、ラインナップはCore i7-11375HCore i7-11370H、Core i7-11300Hの3種類。コア数はすべての製品が4コアで、これまでと同様に10nm SuperFinプロセスで製造される。H35の最上位モデルであるCore i7-11375Hでは、従来のベースクロックに相当するcTDP up周波数が3.3GHzに、Turbo Boost時の周波数が5GHzに引き上げられている。

教育市場向けのNシリーズについても発表している。こちらは開発コードネームJasper Lakeと呼ばれていたもので、製造プロセスが10nmに刷新された。グラフィックス性能が前モデルよりも大幅に改善されているそう。Pentium SilverとCeleronの2種類のシリーズがあり、合計で6種類の製品が提供される(Jasper LakePC Watch)。

このほかビジネスPC向けプラットフォーム「Intel vPro」に関しても発表が行われている。第11世代Intel Core vPro i7プロセッサは、リモートワークの増加した現在に合わせてハードウェアベースのセキュリティ機能を備え、リモートの管理性と安定性を提供するとしている。強化されたAI機能により、ランサムウェアや暗号化マイニング攻撃を阻止可能だとしている(Intel IT Peer Network)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年01月12日 15時34分 (#3957091)

    これを搭載したオイルヒーターは何時ごろ発売されますか?

  • by Anonymous Coward on 2021年01月12日 18時30分 (#3957215)

    Core HなのにCore i .*H。どっちなんだよ…

    • by Anonymous Coward

      それでなくても、ずっとCPUを追いかけてる人でもないと型番ではさっぱりわからない。
      リリース年月-クロック数*コア数みたいな単純な表記にしてもらえないものか。

    • by Anonymous Coward

      Core IH…つまり加熱器ってことですね

    • by Anonymous Coward

      もともとCoreからスタートして、Core 2としたあとにCore iとリブランドした。
      Hは、YやUと同格になるモバイル用のSKUの名前。
      HはHyper Mobileで、飯くい虫。
      Uはウルトラブック(Ultrabook、ULT)の頭文字、もともとはTDP 15Wまで。
      YはCoreでタブレットとかを作るためのULX(超低電圧)のXが米国ではよろしくないのでYにしたやつ、もともとはTDP 5WのCPU。
      間に入る4桁の数字がプロセッサの型番。
      千のくらいが各世代(Sandy Bridge = 2、以下1ずつ上がる)。
      Kaby LakeぐらいまではYの位置が行ったり来たりした以外はきれいだったのが、10世代になって桁上がりするのしないの、Xeグラフィクスをいれて品番にグラフィックスの違いをいれるのなんだして、もうめちゃくちゃ。

    • by Anonymous Coward

      Lakeシリーズ、いいかげんやめたほうがいいんじゃないですかね。
      Lakeがついてると、たいしたこと無い製品だなと思われるようになってる。

      • by Anonymous Coward

        Rocket Mud-S
        Tiger Mud H35
        Jasper Mud

        LakeのCoreにテコ入れできなくて泥沼化してきた名称としてふさわしいかもしれない。
        干上がったらヘドロの露出か…。

      • by Anonymous Coward

        Lakeは見かけでじつは沼だったというオチ
        ですね。わかります

    • by Anonymous Coward

      そりゃ愛の後にエッチがないと不健全でしょ

  • by Anonymous Coward on 2021年01月12日 23時02分 (#3957356)

    N5100の手ごろな14.1ノートが出たら買うと思う

  • by Anonymous Coward on 2021年01月13日 7時04分 (#3957442)
    デスクトップ用のcpuは現状14nmで爆熱なんだけど、10nmでだいぶ緩和されるだろうし、高クロックで回せるのはブレークスルーじゃないの。
    周回遅れ位にはなったかな。
    • デスクトップのハイエンドであるRocketLake-Sを10nmで出せないって話の深刻さが
      やばすぎてこの程度では慰めにもならない。前世代の仕様から見ても10C20T以上で
      作ってたはずなのに、14nmで、しかも4C8Tで出すことになりそう、とかどういう
      ことなのか。

      売りがシングルコア性能の高さだったのに、その座すら奪われようとしている以上、
      これ以上旧コアでお茶を濁すわけにもいかないのはわかる。だが、それにしたって
      もうちょっとコア数を多くできなかったのか。6C12Tとか8C16Tとか。高クロック化
      だけでなく、多コア化にも問題が残っているっぽいのがヤバい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        10nmで出せなかった理由も、出す必要がないではなく製造上の問題のために出せなかったということだったかな?
        今回だけの遅れじゃなくて、もっと深刻な遅れだったのがインテルの凋落を物語ってたよね。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...