パスワードを忘れた? アカウント作成
353585 story
電力

USB端子から最大100Wを給電できる規格策定へ 104

ストーリー by headless
給電 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

USBの給電用としての需要増に対応するため、USB 3.0 Promoter Groupは最大100Wまで給電可能なUSBの新規格を策定することを発表した(Engadget日本版の記事プレスリリース:PDF)。

新規格は従来のUSB端子との互換性を保ちつつ、最大100Wの出力を可能にするため現行よりも高い電圧と電流を利用できるようにする。電圧と電流はUSBの電源端子を使用して調整可能になるという。ケーブルを差し替えることなしに給電方向を切り替えることも可能だ。新規格ではノートパソコンを充電しながらデータを送信することも可能となるほか、さまざまな機器への電源供給が可能となる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 今までより焼肉が簡単に (スコア:4, おもしろおかしい)

    by kineko (38165) on 2011年08月14日 15時53分 (#2002632) 日記

    http://xe.bz/aho/24/ [xe.bz]

    当時は大変なUSBポート数が必要でしたが
    これからは簡単に出来そうですね。

    #そういう問題か?

  • USB給電方式Note PC (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年08月14日 16時03分 (#2002636)

    これまでの電源アダプタなどが不要になるとかで、売り出されるととか...
    変に規格がバラバラなACアダプタの淘汰というのもよさげです。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月14日 20時24分 (#2002723)
    USBポートってキーボードとかマウスとかともかく、、、電力ばんばん喰らうアホ
    デバイスつなげられると。。。んで動かない!とか言う馬鹿いるし。500mAだってーの。
    規格上は。1Aとか平気で喰らうよーなもんつなげるなってーの。
    ACアダプタがでかいとか文句言うなってーの。PCの消費電力は設計上低くできたって、
    USBポートから2Aとか4Aとか引っ張られる可能性があるんなら。。。うぅ(泣)
    #規格守って500mA以上を制限したら文句言われるって何なのよ。。。
    • 2A、4A出力をウリにすればいいだけなんじゃ・・・

      #と、素人が言ってみるてすt

      --
      #壮大なストーリ。空転するアイディア。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年08月15日 9時21分 (#2002849)
      あんな細い配線で大電流を取ったら、さぞかし電力損失が大きくなるでしょうね。
      正式にサポートするためにはUL・CSA(JIS)規格をクリアする必要が有るだろうから、
      太い配線に作り直す必要が出てくるでしょう。
      また、直流で数十ボルトの電圧を扱うのも、安全上の配慮が必要です。
      直流は交流に比べて感電した時のリスクが大きいですからね。

      結果として、使い勝手の悪い規格になってしまいそうな予感がします。
      # あまり深く考えた結論では無いですが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月15日 4時01分 (#2002818)

    ってギャグをかましたら
    「情報コンセントってなに?」
    と返されorzとなってしまった...

    #そんなにマイナーなシロモノだったのか...

  • by Anonymous Coward on 2011年08月14日 15時43分 (#2002628)

    便利だと思うけど、ACアダプタの巨大化は避けられないだろうな。
    人が殺せるくらい大きくて重いACアダプタも笑い話じゃすまないかも。

    ノートPCだとそっち方面の理由で採用しにくいのかな。

  • TarZさんの日記にも書きましたが

    Power Over EthernetのIEEE 802.3at規格で
    UTPカテゴリー5以上100mで48V34Wの給電が行えるので

    5m程度のシールドケーブルを使うUSB3.0なら
    さほど難しくは無いと思う

    無茶な事は過去に規格違反の120mのUTP(Cat6)で
    PoE配線をやったあります(しかも屋外・・・)

    --
    水を飲むと屁(CH4)をこきます
  • by Anonymous Coward on 2011年08月14日 19時12分 (#2002698)

    必ず上下逆に差し込んでしまう形状を、何とかしてください。

    #こっちの方が切実だと思う

  • by Jiji-2011 (42333) on 2011年08月14日 19時59分 (#2002717) 日記
    何処のバスに100wが流れるのだか判らんが、人によっては、250wとか
    言い始めるはずだ。サーバの場合、そんな供給期待しないだろうし
    足りないはず。
    大体、熱くなって燃えるんじゃないの? 100円物じゃ、危なそうな。

    3は、2が足りない時は便利だが、場所をくってじゃま(ミニを標準にすれば、
    基板(M/B内部ね...)にも実装できて便利な気がするんだが...)。
  • by alternative (23238) on 2011年08月15日 11時44分 (#2002896)

    USBのタコ足配線でした、とか起きそうよね
    ここまで消費電力大きくなると

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...