パスワードを忘れた? アカウント作成
335202 story
おもちゃ

車両が小さくなり、従来のレールを複線として扱えるようになった「プラレールアドバンス」 31

ストーリー by reo
株価を上げざるを得ない 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

タカラトミーは「プラレール」の新シリーズとして、「プラレールアドバンス」を 10 月から発売すると発表した (Garbagenews.com の記事タカラトミーのニュースリリース (PDF))。

最大の特徴は車両模型のサイズを縮小し、今までのレールをそのまま複線レールとして使えること (利用できないレールパーツも一部あり) 。デザインもディフォルメせず、よりリアルな造形となった。進行方向の切り替えもできるという。

昔プラレールにハマった人も、昔買ってもらえなかった人も、これを機によりリアルになったプラレールワールドに飛び込んでみてはいかがでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by grobda (4894) on 2011年06月13日 13時08分 (#1969399)

    昔、食玩でミニミニプラレールというものがありました。
    プラレールほぼそのままのスケールで縮小し、手押しで遊ぶというもので、専用レールと車両(とラムネかなんか)のセットで販売されていました。
    アドバンスはこれの発展形ということでしょうかね?
    #ミニミニプラレールも実は既存プラレールのレールを複線として使うことが出来ました。

    手押しと電動、デフォルメとリアル志向という差はありますが、アドバンスはミニミニプラレールの系譜を継ぐ製品といえるでしょう。

  • by minz (3213) on 2011年06月13日 15時06分 (#1969476) ホームページ 日記

    取れてないように見えるが、それはおいといて

    これじゃ、プラモノレールじゃん。

    --
    みんつ
    • by Anonymous Coward

      これがモノレールなら、山手線も中央線も全部モノレールですね

  • by sindobook (35700) on 2011年06月13日 12時03分 (#1969349)
    T/O
  • 従来の片輪側のみを通るということは、軌間部分にレバー等を設けて実現していた駅停車などのギミックや、ポイントは使えなくなるんでしょうか。
    基本複線になるのはいいけれど、路線の分岐ができるとさらに楽しいのですが。

  • 待て、今は時期が悪い (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年06月13日 17時07分 (#1969546)
    折りたたみ式のプラレールアドバンスSPまで待ちたいところ。
    • by Anonymous Coward

      それならVooVがちょうどそのサイズじゃ無かったか?

  • by Anonymous Coward on 2011年06月13日 18時39分 (#1969596)

    どっちでしょうかねぇ。

    リンクするだけムダな気もするけど一畳プラレール [teacup.com]
    「一畳だけならプラレールを常設してもいいわよ」といわれた日から始まった、ぺたぞうのプラレールレイアウトの日々

  • それとも、リニア仕様なのか?
    個人的には、意外とレールって、汚れやすいから、これを機会に
    汚れが拭き易い物に買い換える方の需要が期待できたと思うんだが
    (ついでに、材料の目方も減らして、つなぎやすくするとか)
    なんだかんだで、トミカ自体の道路との絡みもあるってことです
    かね?

    レゴか、ダイヤブロックに接続可能なレールもあると、トンネルとか
    高架も作れて楽しめるんだが...

    # しまった... プレレールは、坂が上れないんだっけ....
    • by Anonymous Coward

      たしか高架橋のキットがあったような。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月13日 12時09分 (#1969354)
    ぶつかってるように見える
    • Re:複線? (スコア:2, 参考になる)

      by taka2 (14791) on 2011年06月13日 12時39分 (#1969379) ホームページ 日記

      カーブでは、車両中央部が一番内側に、車端部・連結部が一番外側にきます。
      それが重なるような配置で写真は撮られていますので、これでギリギリぶつかってないなら、すれ違い走行させてもぶつかる心配はないでしょう。
      0系 [takaratomy.co.jp]なら隙間に結構余裕がある感じ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年06月13日 13時55分 (#1969441)
    値段は縮小どころか逆に高くなる可能性。
    家の中で居場所も狭くなる可能性。
    • Re:気をつけろ! (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年06月13日 16時51分 (#1969534)
      車両単品 価格:各2,625円(税込・税5%)、とちょっと高め。
      複線レール使って組んだときと占有面積はほとんど変わらない。

      新幹線とか特急はいいとして、数ある私鉄の中から「南海ラピート」を選んだ理由が知りたい。
      親コメント
      • by yasuchiyo (11756) on 2011年06月13日 17時41分 (#1969562) 日記

        最近は各社とも、沿線を映画等のロケ地として売り込む活動なんかもやってるようですし、こういう新機軸が企画された時に積極的に手を挙げたんではないでしょうか。
        プレスリリースには権利許諾云々の記述もありますし…
        まぁ、あの系列そのものはさほど新しいわけでもありませんが、デザインは今見ても十分未来を走ってるからいいんでは(笑)

        他の車両については、セットに付属の車両がN700系なのはよいとして、500系とドクターイエローはやっぱり人気なんでしょうね。
        E231系はよく見かける通勤電車ってことでまぁ無難な選択、0系、485系は明らかにおっさんホイホイと思われます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年06月14日 2時52分 (#1969806)
          ターゲット層はリアル子供よりも鉄ヲタやコレクターだろうから、人気云々よりバリエーションを増やす事が第一義なのではないでしょうかね。 結構そちら方面に人気で数百種類が発売されているBトレインショーティ [bandai-hobby.net]と似たようなコンセプトの製品で。
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      リンク先には
      4.車両ラインナップは、現在活躍中のものだけでなく、大人にとって懐かしみを覚える種類も登場。
      とあるくらいだから
      メインターゲットはそこそこ金持ってる大人なんじゃないか?
  • by Anonymous Coward on 2011年06月13日 18時36分 (#1969593)
    放っておけば高齢化して滅ぶだけの鉄道模型(NゲージとかOゲージ?)への呼び水ですか。
  •  太古の昔、
    「ジオラママニアの方で、
     プラレールと一緒に走るために、
     プラレールのレール上も走れる謎改造(蛇腹機構の車輪系)」
    をしておられた先達がおった。
     ジャラジャラと一緒に走行しているジオラマは、
    「さすがに、
     カオス(混沌)」
    じゃった。
    (プラレールの電車はさすがにNゲージ側のレールは入れない)

     オレは、
    「そっとそのジオラマの端に、
     タミヤ1/35キングタイガー4台ほどを配置した(南無阿弥陀仏)」
    事を思い出した。

     それだけ。

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2011年06月13日 20時01分 (#1969634)

    スーパーレール [wikipedia.org]を小型化して、プラレール上を走れるようにしたものだと。 (違うし)

    # まだ、実家の奥深くに眠ってるはず…。

    • by Anonymous Coward
      父親に「プラレール買ってー」とせがんだら、スーパーレールを買ってこられた。
      コレジャナイロボトレイン……

      #スーパーレール自体はギミックが面白く楽しめましたが、周りの友達はみんなプラレールだったから、肩身が狭いのなんの……
      #友達の家にレールや列車を持ち寄って、巨大レイアウトを作る遊びにも混じれなかったし。
      #他にも思い出はあるけど、オフトピだからこれくらいにしておこう。
      • by Anonymous Coward

        うちは爺さんに3線式のHOゲージ買って来られた。
        子供同士で遊ぶのは完全に不可能だった。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月13日 23時10分 (#1969735)

    プラレールと言うと、ダイソーで売ってたパチモンが印象深い。
    レールジョイントの互換性については定かではないが、同一ゲージなので車両はどちらの軌道でも走らせることが出来る
    物を捨てられない両親が俺のはやぶさ号(ブルートレイン)を引っ張り出して甥に与え、レールはダイソーで買ってやったとかw

  • by Anonymous Coward on 2011年06月15日 12時26分 (#1970678)
    単線区間が表現できないではないか。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...