パスワードを忘れた? アカウント作成
12734919 story
モニター

折りたたみ式の24インチポータブルリアプロジェクション式ディスプレイ 17

ストーリー by hylom
スタバで広げるには大きそうだ 部門より

Aroviaというスタートアップ企業が、折りたたみ式の24インチリアプロジェクションディスプレイを開発したそうだ。このディスプレイは「Spontaneous Pop-Up Display(SPUD)」と呼ばれており、折り畳み時は「Apple TVサイズ」、1.5ポンド(680g)以下で簡単に持ち運べるのが特徴(gizmag)。

PCとはHDMIもしくはワイヤレスでの接続が可能で、内蔵バッテリで4時間の利用が可能。米国の技術/メディア系イベントSouth By Southwest Festival (SXSW)にて展示されており、この展示機の解像度は1280×720ドットだが、将来的にはより高解像度になる予定だという。今後はKickstarterで製品化のための出資を集める予定だそうだ。価格は300〜500ドル程度になる見込み。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2016年03月29日 13時26分 (#2988099) 日記

    リファレンスがそれになるのか。

    展開した形はなんとなく昔のブラウン管っぽいすね。
    たたんで伸ばして画面にシワが出ないならいいな。

    熱が気になるけど、画面自体が光るLCDよりも眼に優しそうな雰囲気。
    どこぞが量産化したらもちょっと安くできそうだけど、形態的にFPDよりもフットプリント必要になるのはしょうがないか。

    でもちょっと気になる。

  • by skapontan (35455) on 2016年03月29日 13時46分 (#2988110) 日記

    の欠点は、スクリーンが必要&スクリーンの角度調整などが面倒なこと。
    それを解決するのには良さそうです。
    開いたらぱっと正確に映るんだから(だよね?)。

    プロジェクターよりかさばるのは当然なので、
    どう解決したかは気になる。
    たたんだところの図がないんですよね。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月29日 13時51分 (#2988112)

    > ワイヤレスでの接続が可能
    これいいな。
    映像さえもワイヤレスで飛ばせる時代なんだなあ。

    対応機器一番乗りは、やっぱりMacBookかな。
    夏だか秋だかに発売されそうなやつ。
    アップルはこういうのの手が早いから好き。

    • by eru (12367) on 2016年03月29日 14時06分 (#2988115) 日記

      Miracastなら既に様々なWindowsノートパソコンとかAndroid端末で使用可能ですが…

      そもそもIntel WiDiが元技術…

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年03月29日 14時12分 (#2988119)

      普通にWiDiなりMiracastなりでは?
      つか使い勝手は兎も角Appleでも既にAirPlayで出来るだろうに。
      無線LAN対応のTVとか大抵対応しているし、PC側も普通のノートなんかで使えるよね。
      5年くらい前の書き込みが間違って混ざったのかと思ったよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年03月29日 17時55分 (#2988249)

      ワイヤレスと言うことならすでに半世紀以上前にテレビ放送で実現しておりますが……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Appleの檻の中にいるとこんな風になってしまうのか
      恐ろしい恐ろしい

  • by Anonymous Coward on 2016年03月30日 1時21分 (#2988442)

    しかし、ポータブル液晶モニタに対する優位点があまり無い気がする。
    重量比でのさらなる大画面化が本命だろうか。

    • by Anonymous Coward

      24インチという優位点があるのに何言ってんだ
      それくらいの液晶パネルを平気で持ち歩ける超デカい人?

    • by Anonymous Coward

      いやいや、コイツの重量って既に単なるプロジェクター用の同等サイズスクリーンと変わらん重量と、それよりも小さなサイズとなっているんだけど?
      それを利点といわないで何が利点か。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月30日 14時22分 (#2988718)

    もう 20 年前ですね。
    FV-600 [g-mark.org]はリアプロジェクションテレビで、スクリーンをあけるとプロジェクタになるシロモノでした。
    時代を先取りしすぎていたって感じでしょうか。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...