パスワードを忘れた? アカウント作成
12487265 story
テクノロジー

ソニーとZMPによるドローン開発会社、製品を初披露 23

ストーリー by hylom
良いビジネスになると良いのだが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

3日、ソニーモバイルとZMPによる合弁会社として設立されたエアロセンス株式会社が、ドローン関連の新事業に関する説明会を開催、試作機も披露された(RBB TodayTechCrunch)。

披露されたのは、マルチコプター型UAVと垂直離着陸機の2種。マルチコプター型UAVではGPSレシーバーによる自律飛行を実現。あらかじめソフトウェアからプログラミングしておいた飛行経路に合わせて移動範囲を決めて安全に飛ばすことができるという。ボディ底部にはレンズスタイルカメラ「DSC-QX30」がそのまま装着され、本体側のCPUで上空から撮影した画像をリアルタイムで処理。UAVが自身の位置を把握しながら飛べるようになる。撮影した画像データは近接無線技術の「TransferJet」をベースにした技術でカメラからPCへ高速転送やクラウドにアップロードもできる。

UAV本体には無線通信の切断、バッテリー低下、設定領域外の飛行を検知すると自動帰還する「Fail Safe」機能も搭載されるとのこと。

また、垂直離着陸機のほうは時速170kmでの飛行や最大積載量10kgといったスペックが特徴で、飛行デモ動画が公開されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年08月28日 15時16分 (#2872153)

    DSC-QX30ついてるのか。Sonyっぽさちゃんと出してきたな。想像してたのより好印象

  • by Anonymous Coward on 2015年08月28日 15時26分 (#2872167)

    去年から話がちらほら出てるのに、まだ上場しないのか。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月28日 15時47分 (#2872178)

    マルチコプターは他社と代わり映えしないがVTOL型は面白いもの出してきたなという印象。
    十数キロ~の目標物にすっ飛んで行ってホバリングしながら観測もしくは着陸して何かを届けることが出来ると
    色々出来そう。山小屋の荷揚げとか

    • by Anonymous Coward on 2015年08月28日 17時05分 (#2872217)

      今のところ、私有地内を出ないようにするモードをつけていたりするので、法律上の問題が多そうです。

      速度早すぎて精度でないんじゃないですか?って聞いたら「高度上げて全体チェック」、「飛行モードで現場に急行して、現地はホバリングモードで精査」という回答が返ってきました。

      ただ、クワッドコプターと違いカメラによる位置推測がまだ付いていないのと、開発の進み具合がまだまだだったりする感じなので、とりあえず商用化するとしたら、まずクワッドコプターでしょう。

      で、DSC-QX30にTransferJet付いてないやん!と思ったところ、どうもSDカードタイプのTransferJetカードをアダプタ介してMicroSDスロットにぶち込んでいるような感じです。かなりのムリヤリ感

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        2時間飛行可能とのことなので、山で遭難した人の捜索活動などに使えないですかね。
        大型バッテリーと動物が発する熱を感知するセンサーと組み合わせれば人がなかなか行けない場所も上空から広い範囲を捜索できるんじゃないかなと。
        クマや鹿の行動範囲なども今よりさらに詳しくわかるかもしれません。そうすれば無用な遭遇を避けられます。

    • by Anonymous Coward

      googleのドローン
      http://www.telegraph.co.uk/technology/google/11062925/Google-tests-dro... [telegraph.co.uk]

      アマチュアの人の仕事
      https://www.youtube.com/watch?v=kOOJ86VR_G0 [youtube.com]

      • by Anonymous Coward

        ソニー・ZMP版のほうが出来がよさそうに見えるが。
        人が乗れるようにはならんのかね。

    • by Anonymous Coward

      ちゃんとフラップを稼動させてるのが「ほう・・・」って感じだね。

      災害でも軍事でも色んな場面で役立ちそうだ。
      この分野はもっと注力していくべき。

      • by Anonymous Coward

        パタパタとフラップするあれはフラップでなくエルロンかエレベータで、
        フラップはフラップしないですよね。(何言ってるんだかわからなくなりそうだ)

        これってどうしてそうなったんでしょうか。だれか航空機に詳しい方に聞きたい。

        • by Anonymous Coward

          鳥が大きく翼をより大きく広げてせわしなく羽ばたくのが離着陸時で、航空機がフラップを展開するのと似てるからでしょうかね?
          flapを辞書で引くと「はばたく」「高揚力装置」の他に「(ぴらぴらして)たれ下がってるもの」なんて意味が……、まさかそっち?
          ググっても高揚力装置がフラップと呼ばれる由来は見つからず……

          知ってる方がいらっしゃれば、是非教えて欲しいですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月28日 16時31分 (#2872203)

    これなら刑務所に拳銃をお届け [hardware.srad.jp]できるな。

    • by Anonymous Coward

      あの大きさで人間を運べるタケコプターってすごい性能だな。物理的に不可能なくらい。

      • by Anonymous Coward

        頭皮の上に貼り付けてたり、前傾やうつ伏せ系の姿勢で飛んでることも凄い。
        低速であの飛行姿勢を取るには物凄い首の筋力が要りそうだ…

  • by Anonymous Coward on 2015年08月28日 20時24分 (#2872342)

    Sonyも最近大変でいろいろ、あちこち手を出しているんだけど
    何がしたいのか解らない、先進的過ぎて凡人には理解できないのかもしれないが
    どうやってビジネスにするか、わかりやすく説明して欲しい
    兵器を狙ってるんだか、ビジネスモデルと言うか将来性が解らない

    • by Anonymous Coward

      むしろ、それこそがソニーじゃねぇかよ
      凡人なんてお呼びじゃねぇんだよ
      AIWAでも使ってろ

      • by Anonymous Coward

        だよねえ
        売り方を考えるのは松下の仕事だよ

    • by Anonymous Coward

      ソニーはモルモット
      http://www.phileweb.com/review/column/image.php?id=16&row=3 [phileweb.com]

    • by Anonymous Coward

      リンク先くらい読めば?

      // あぁ、やっと夏が終わる。

    • by Anonymous Coward

      CMOSセンサ大手のSonyとしては周辺技術の開発・拡充の意図もあるんだろうな。
      センサの売り込み先を増やすために。

    • by Anonymous Coward

      最近のソニーしか知らないお若い方なのかも知れませんが、
      ソニーは昔から「こんなもん、誰が買うんだ」という製品を世に送り出してきました。
      その中から世界を変えるような製品がたま〜に現れたわけです。

      逆に言うと今こういう製品が出てきているということは昔の勢いのあったころの
      ソニーに戻りつつあるのではないでしょうか(経営に余力が戻り始めた)。
      私は賛成ですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月28日 21時57分 (#2872422)

    10001株 vs 9999株ですか?と発表資料を見て(゚∀゚)となったのは秘密ですw

    • by Anonymous Coward

      特に珍しい事やおかしな事ではなく、合併ではよくある話です。

      • by Anonymous Coward

        合弁(ごうべん)、じゃないかなぁ

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...