ドスパラが首都圏在住の20~30代男女約2,000人に対して行ったアンケート調査によると、女性の66.67%がPCを自作する人に好印象を持つという結果が得られたそうだ(PC Watch、ニュースリリース)。なお、「仲良くなれそう」「頭が硬そうだが相談などはしたい人」といった回答もあったいっぽう、男性からの回答としては「自分でも組めるのでたいしたことでは無いと思う」「それが普通」などというものもあったという。
意訳 (スコア:3, おもしろおかしい)
好印象 = 好意っぽいのちらつかせてパソコンのこと聞けばタダ働きさせられそうだから有益な人材。
# うちの会社の事務の子とかそういうの多いよ
# 同性のエンジニアには絶対頼ってこないもん
# そして社内で二分される女社会
Re: (スコア:0)
まあこれよねー
// 全員とは言わないけど、9割ぐらい(俺調べ)
Re: (スコア:0)
つまり一言で表現すると、「利用価値」ってことですか。
いつの時代組んでいたか。 (スコア:2)
「PC組んだことあります」って言ったところで、今組めるかどうかですよね。
組めると思う (スコア:2)
最近は、メーカー製でも様々な構成が選べるし(ゲーミングPC、サーバ向けも揃っている)、BTOと自作の価格差も少なくなっているので、自作erを引退された方も多いと思います。
昔過去にバリバリ自作していた人なら、10年間のブランクがあったとしても、Web情報による1~2時間程度の知識のアップデートをするだけで、すぐにでも組めると思います。
10年前は相性問題が複数発生するのが当たり前でしたが、今は全く問題が発生せずパーツを買ってきて差し込んで終わりというケースが大半です。また、何も考えなくても、CPUファンやケースファンの回転数はPWMによる自動制御、CPUもGPUも温度が上がると自動でクロックダウンされるので、例えCPUファンと電源ファンだけしかファンが無かったとしても、熱暴走も原則発生しません。
今の自作って、何かに極端に拘る場合(静音に極端に拘る、極限までOCを極める、水冷にする、消費電力削減に拘るなど)を除けば、パーツが揃ったら1~2時間もあれば組むことができ、問題が発生するケースの方が稀と、昔と比べて拍子抜けするぐらい簡単です。まぁ、今のご時世に自作をする人は「何かに極端に拘る」ケースの方が多いでしょうけど。
Re:組めると思う (スコア:2)
そうですね。ただパーツが揃うまでが問題で、昔の知識ではいま組めないでしょう。
「1~2時間程度の知識のアップデート」でできるんですかね?なるほど。
全部組みなおすならできちゃうのかな。
--
メモリー増やすだけって思ったけ当時の規格のものが手に入らなかった。
Re:組めると思う (スコア:3, 参考になる)
> パーツが揃うまでが問題で、昔の知識ではいま組めないでしょう。
これに一票いれときます。
去年、数年ぐらいぶりにPCを組みましたけど、
「CPUにはどれぐらいバリエーションがあるのか」
「CPUソケットにはどういう種類があり、それぞれどのCPUに対応しているのか」
「メモリの規格の主流と容量単価」
あたりを調べるのが一番手間でした。
ビデオカードはオンボードで済ませましたけど、
これも外付けにしてたら、さらに一手間かかったはず。
でも、部品の選定コミで結構時間をかけましたけど、
知識のアップデートだけなら、1~2時間程度でできるんじゃないかと思う。
明らかに違ったのはCPUソケットがPGAからLGAに変わったぐらいかな。
あとは、従来の知識のまま何も考えずに組み立てられました。
Re: (スコア:0)
10年前というとPentim4が煮詰まってPrescottの末期、PentiumDがようやく出るか出ないかという時期で
相性問題がいまより厳しかったとも思えないなぁ。
PWM以前のファンでも電圧制御でファンコントロールを行っていましたし、クロックダウンする仕掛けも
今に始まったわけではないです。
Re:組めると思う (スコア:1)
20年前、それはまだ互換CPUメーカーが3社もあったころ……(AMD、Cyrix、NexGen)
そして、NexGenがAMDに買収されてK6が出て、新たな互換チップの期待の星トランスメタのCrusoeが出る前……
まだISAバスがあったころ(確かVLバスはもうほとんどなかった)……
3dfxのVoodooよりも前、Matroxが市場を席捲するよりもさらに前、ビデオチップ市場がS3に支配され、Cirrus Logic と #9 が潰れそうだったころ。
ロジテックとバッファローだけじゃなく、緑電子やICMがまだあったころ……
CD-ROMドライブといえばミツミか九州松下だったころ……
#昔話超懐かしいね!うろ覚えだけど。
Re:組めると思う (スコア:1)
ケースは黒が5割、白3割、銀2割という印象。 赤とか青とか緑とか黄色とかはめったに見ないなあ。
Re:組めると思う (スコア:1)
>固定資産にならない範囲(1パーツ5万円以内だったかな?)でパーツを大量発注
固定資産になるかどうかの判定は「通常1単位として取引される単位」「資産としての機能を果たすことができる単位」ごとになされるので、組み立てて出来たPCで使われているパーツの合計額が10万を超えていたら固定資産として扱わなくてはなりません。
#1台あたりパーツ代の合計が10万を切っていたら大丈夫ですが。
Re:いつの時代組んでいたか。 (スコア:2)
最近のBIOS(正確にはEFIだっけ?)はカラフルでマウス操作もできてびっくりしたことがあります。
パーツの規格が変わったくらいで、組み方はそれほど変わらないような感じですね。
フロントパネルまわりの結線は相変わらずコネクタをちまちま挿すタイプでしたし。
老眼のせいでうまく挿せなくなったのがショックだったくらいで…。
Re: (スコア:0)
ま、組めるでしょ。
ショップに買いに行って、一気に一式揃えて買えば簡単。
ただ、自作だと結構高くなるのよ。
Re: (スコア:0)
普通、「PCの自作」と言ったらパーツの選定を含めない?
IvyBridgeの時に440BX時代以来の自作をしたけど、
さすがに全パーツの規格が変わってて知識の更新に苦労した
Re:いつの時代組んでいたか。 (スコア:2, 参考になる)
この調査はドスパラのパソコン自作セットを売ろうとするためのものだから、セット買って組み立てるだけってのも含めての自作でしょう。
Re: (スコア:0)
宣言用のアンケートとかやめて欲しい。
Re:いつの時代組んでいたか。 (スコア:1)
パーツの組み合わせまでは店員に聞いても「自作PCやります」の範囲内じゃない?
CPUとグラボまで決めれれば、それにあったパーツは店員に選んでもらっちゃう。
選んでもらった選択肢の中からは、メーカ名や値段で最終選考するけど。
Re: (スコア:0)
ICの収集から始まって、CP/M移植のBIOS作成からですか?
Re: (スコア:0)
なんでこれマイナスモデされてるの?
カルマ理解できてないやつ?
Re: (スコア:0)
なんでこれマイナスモデされてるの?
カルマ理解できてないやつ?
誰もモデしていないのに「不当プラスモデ」されているねw
Re:いつの時代組んでいたか。 (スコア:2)
不当プラスモデ職人がいるっぽい?
Re:いつの時代組んでいたか。 (スコア:1)
別の記事(UIがどうのこうのの記事)で不当プラスモデつけられたので、職人がいるっぽいですね。
プラスモデされてないのに不当プラスモデされるとなんか脱力する…
Re:いつの時代組んでいたか。 (スコア:2)
不当プラマイって、それ以外に理由がないときには表示される感じだったっけ?(おふとぴ)
Re: (スコア:0)
ハンダゴテ握りしめてi8080マイコンボードキットなら作ったことあります。
SWパチパチDMAで1バイトずつS-RAMに書き込んで7-segment LEDを光らせて喜んでた。
#まだPCじゃなかったのでAC.
調査方法:インターネットリサーチ (スコア:1)
そりゃ日常的にPCなりスマホなりに触れている層ならそうだろうよとしか
Re:調査方法:インターネットリサーチ (スコア:2)
Re:調査方法:インターネットリサーチ (スコア:1)
日常的に触っている人たちならPCを自作できることに否定的な感情は持ちにくいだろう、ということ。
仕事で仕方なしにPC使ってるとか、そもそも使っていない/毛嫌いしている層まで含めたら違う結果になるだろうね。
母集団にそういう一次フィルタがかかっている調査結果にどれほど意味があるのかと。
PC自作と言ったら (スコア:1)
こういう連中 [fc2.com]が「ファッキン軟弱(チキン)野郎」とか言っているイメージが.
# 1999年だとPentiumII450MHz, 512MBメモリ, SCSI10GBでハイエンドだったのか
ぜってー釣られないから! (スコア:1)
メモリテストが走らないの・・・ (スコア:0)
面倒なので改悪はしない
LGAのピン曲がり (スコア:0)
にさえ気をつければ後はプラモデル以下っす。
組むだけならな。
Re: (スコア:0)
LGA(land grid array)って、PGA(pin grid array)とは違って、CPUパッケージ側にピンがありませんが…
ソケット側にはピンがありますが、レバー起こさなければ出てこないので、意図的に曲げようとしない限り曲げられない。
Re: (スコア:0)
んな奴はほかでもミスしそうですけどね。
Re:LGAのピン曲がり (スコア:2)
ソケット側に斜めとはいえピンが突き出てるので、不均等な力がかかると破損します。あとはソケットカバーを開けた状態で何か落っことしたりすれば当然破損します。
ちゃんと注意をして広い作業場で行えばまず発生しないでしょう。でも自作PCっていうのは火山灰の中をスカイダイビング中に片手で組むくらいに事故が起こるものですし。
Re:LGAのピン曲がり (スコア:2)
他のツリーにも書いたけど、少なくとも「LGAのピン」はあるよ。ソケット側から斜めに生えてるだけで。元ACさんは「LGAのCPUのピン」とは言ってないし。
Re:LGAのピン曲がり (スコア:2)
しらんよ。CPUパッケージも破損してるか、ソケットのカバー部ごと引きちぎってるんじゃないの?
とりあえずソケット側のピンに言及してるってことは「LGAのピンって何のことだ?」という疑問については納得して解消されたってことでいい?
Re:LGAのピン曲がり (スコア:2)
そりゃ、自分でピンを曲げたことはないしね。ピンが生えてて破損し得て実際の事例があること以外にも興味ないし。
クーラーを先に外し、カバーを上げてCPUをまっすぐ持ち上げるということ以外をやると破損する可能性がある、でいいんじゃないの? クーラーごとCPUをコジったら壊れたっていう話で、なんでソケットのピンが破損する過程に絞り込んで考えるの?
カバーもソケットもロール方向の大きなトルクに耐えるように設計されてないし、かけた力に応じて破損もするでしょ。一体何を不思議がっているのか分からないんだけど。
Re:LGAのピン曲がり (スコア:2)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20090312/1013074/1_spx500.jpg [nikkeibp.co.jp]
http://www.dosv.jp/other/1006/img/page01/1006_other2_img12.jpg [www.dosv.jp]
http://gpsrsgis.up.n.seesaa.net/gpsrsgis/image/E3839EE382B6E3839CE381A... [seesaa.net]
http://3.bp.blogspot.com/-DLQocYSOUuQ/VEOh5UpMCZI/AAAAAAAAWc0/5S3mvP1k... [blogspot.com]
https://blogs.umass.edu/Techbytes/files/2013/12/900x900px-LL-397ae39b_... [umass.edu]
http://cdn.overclock.net/a/ac/500x1000px-LL-ac43739e_IMG_0038.jpeg [overclock.net]
悪印象を持つ人は,女性の方が2倍多い (スコア:0)
好印象に男女差はほぼ無いですが
悪印象は男性は2.09%,女性は4.9%と2倍近く差があります.
数字だけ見れば,悪印象を持つ人は,女性の方が2倍多い,ことになります
男性やドスパラは自作erって言わない方が女性に嫌われにくくなるかもしれませんね
どうせなら「自作女子はモテる!」 (スコア:0)
ぐらいのキャッチコピーの方が
新たな層を開拓できr
部門名 (スコア:0)
「自分でも組めるのでたいしたことでは無いと思う」
「それが普通」
こういうのが悪印象になるんでしょう
設問による (スコア:0)
設問が「身近な人がPCを自作できたら、どんな印象を持つか?」なので、既に身近になっている人なんだから、追加で特技が出てきたら好印象を持つに決まっている。
「彼氏にするならどっち?メーカーPCを買う人、PCを自作する人」とかにすると、全然違う結果になるだろう。
Re:設問による (スコア:2)
自作する人ってオタクっぽくてやだ。
Appleとか見ていて思うけど、
「素敵な商品を直販店でカードで購入」
みたいなのがもてる。
Re:設問による (スコア:1)
その他に一票。
今時、PCを買う事自体が、無くなってる気がする。
Webアクセスもスマホが多いみたいだし、
仕事 or 学生のレポートくらいか、PC必須なの。
それさえもスマホで OKなんてのが多そう。
だから、
> 「彼氏にするならどっち?メーカーPCを買う人、PCを自作する人」
こんな設問が論外。 どっちもいらない。
Re:設問による (スコア:1)
「身近な人が運転免許をもっていたら、どんな印象を持つか?」って聞いたら、「悪印象」が少ないのは当たり前なのと同じ。
ほとんど利点にしかならない技能について聞いてるだけだから。
「身近な人がPCの自作もできないなら、どんな印象を持つか?」って聞いたら、「好印象」は少ないだろうけど、「悪印象」も少ないはず。
たぶん「どうでもいい」が大半を占めるはず。
ほんとにどうでもいいことなので。
勘違いしてはいけない (スコア:0)
「好印象」は「惚れる」ではない。
所詮は「好印象」止まり (スコア:0)
勘違いしてねーよ。・・・ねーよ。。。
Re: (スコア:0)
そもそも自作erであることをアピールする機会・相手が御座いません。
66.67%ということは (スコア:0)
ぴったり3分の2ですね。
なんかぴったり過ぎてあやしく感じます(笑)
トータルも100%を超えてますし(笑)
Re:自作erに限った話でもなく電子機器関連なら似たようなもんでは? (スコア:1)
俺も(ファイバーチャネルの)ケーブルの接続だけに(データセンターに)呼び出された経験あるよ!