パスワードを忘れた? アカウント作成
12063106 story
ストレージ

「Ultra HD Blu-ray」規格策定完了、より高画質に 43

ストーリー by hylom
新世代感はやや薄 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Blu-ray関連の規格策定を行っているBlu-ray Disc Associationが5月11日、「Ultra HD Blu-ray 」規格策定が完了したと発表した。今夏よりライセンスが開始される予定だという(CNET Japan)。

最大3840×2160ピクセルの4K解像度やハイダイナミックレンジ(HDR)対応、フレームレートや色域の拡張などが特徴で、容量は片面2層で最大66GB、片面3層で最大100GB。なお、従来のBlu-ray Discプレーヤーでの再生はできない。

片面3相で100GBという容量についてはすでにBDXLで実現されているが、BDXLは対応ドライブが必須となっていたため、従来のBlu-ray Discプレイヤーなどがソフトウェアのアップデート等でUltra HD Blu-rayに対応できる可能性は低そうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • HD DVD (スコア:4, おもしろおかしい)

    by ich84 (33072) on 2015年05月14日 14時29分 (#2814227)

    どうしてもHD DVDを思い出してしまうのですが、なんでそんな縁起の悪い名前にしたのでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      縁起はともかく、
      8Kを見据えた規格なので、4KBDとかって訳にはいかなかったそう。
      最初から8KBDだと、いつ8K実装すんのと言われるし。
      略してUHDだからいいんでは。

      HDつけたらなんでも縁起悪いなら、フルHDとかどうするんです。

    • by Anonymous Coward

      「フルHD」の上だから「Ultra HD」でしょうか。

      単に「Ultra BD」か「Super BD」で良かったんじゃないかという気がしますが、
      前のより良いんだと言うため+上位互換であることを示すためにどんどん名前が長くなる。
      いっそスカッと新しい名前をつけて欲しいもんです。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 13時16分 (#2814179)

    こんなの普及しようがないと思うんだが
    現在のBDも普及してるとは言い難いし

    • by Anonymous Coward

      BDXL非対応ではBDXL使えない(=UHD-BDも使えない)というだけでしょう。

      プレーヤーは既存のBlu-rayディスクとの後方互換性も備えることになる。
      と言ってるので、既存メディア非対応とかはやらんでしょう。たぶん。

    • by Anonymous Coward

      そして、8Kでまた互換性のない規格が……

    • by Anonymous Coward

      次はUV-rayかX-rayだと思ったのに

      • by SteppingWind (2654) on 2015年05月14日 17時22分 (#2814361)

        X-rayの次はR-Grayだな.

        # 3作目はGilles-de-Rayあたりかと思っていた

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        X-Ray Diskだ年間に視聴できる時間が限られるんじゃないのか?

        #やるならいつぞや記事になった大きな円をドーナツ型の干渉で打ち消して真ん中の小さな円使うやつだろうな

    • by Anonymous Coward

      光学メディアなんて今や日本のメーカーとユーザーしか喜ばないだろ
      なんでこんな無駄な規格を作るんだ?

      • by Anonymous Coward

        HD DVDは変な制限かけないから西洋圏のユーザーに好評だったんだけどBDはガチガチだから喜ばないかもな

        • by Anonymous Coward

          ハリウッドがどっちに付くかなんてやっていたしね

          • by Anonymous Coward

            そしてハリウッドの要求を受け入れてDRMなどをガチガチにしたBlu-rayが勝ったと言うこの絶望感…。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 13時19分 (#2814181)

    HD の上は VHD ではないのか。

    • by Anonymous Coward

      VHD [wikipedia.org]じゃ縁起が悪いと考えたのでは?

    • by Anonymous Coward

      HF - CHF - BHF - AHF - JHF

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 13時24分 (#2814185)

    100GBならBDXLがすでにあるのに、なぜ流用できない?

    「片面3相で100GBという容量についてはすでにBDXLで実現されているが、BDXLは対応ドライブが必須となっていたため、・・・」
    とあるけど随分前からドライブ側でBDXL対応なんて当たり前になっていたと思うけど?

    それに4Kになって解像度4倍なのに容量は2倍というのは低スペックすぎではないだろうか?

    • by Anonymous Coward

      推測だけど、データ転送速度がBDXLより早いとか。
      解像度4倍に対して容量2倍は、MPEG2とh.265の圧縮比ならそんなに問題にならないのでは。

    • by Anonymous Coward

      古い記事だけど
      http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20150113_683374.html [impress.co.jp]
      これによると、
      ULTRA HD BLU-RAYは4Kブルーレイの規格。
      それを「BDXLディスクで」デモしたとあるので、メディアは流用しています。

      • by Anonymous Coward

        BDXLを4倍速で回さないと転送が間に合わないんだよね。
        だから3倍速未満のドライブでは物理的に対応不可能、と。

        • by Anonymous Coward

          4倍速でないと間に合わないのに、3倍速なら対応可能なように書くのはなんでですか?

      • by Anonymous Coward

        >展示されていた試作機は4倍速相当のBDXL対応ドライブを搭載したもの(パナソニック関係者)とのこと。

        とあるので、現行のBDXL対応ドライブでもハードウェア的にはUHDBに対応できそうですね。
        ファームウェアを少し弄って型番変更してリニューアル販売すれば良いだけの話ですので、
        ドライブの普及は速やかに進むのではないでしょうか。
        問題はコンテンツの方なのではないかと。

    • by Anonymous Coward

      Physical LayerはBD-XLでも、
      Applicaion LayerはBDMVから圧縮方式がHEVCに変わったり最高ビットレートが上がっているので
      民生用としては規格を分けないと再生互換性問題があるからでしょう。

      ただし、PCであってもBD-XLドライブであればソフト更新のみで行けるとは限りませんけどね。

    • by Anonymous Coward

      HDCP2.2のLSI搭載が必須だからでしょう

    • by Anonymous Coward

      ドライブがBDXL対応かつ映像コーデックがHEVCなので互換性がない別フォーマットになったってことでしょうね。
      H.264/MPEG-4 AVCのままなら、ドライブの容量の差と制御ファイルのフォーマットの違いだけだったんでしょうけれどね。

      昔のソニーだったら、Ultra HD Blu-ray対応のPS4をいち早く出荷したかもしれませんが、今の会社には期待できませんね。

    • by Anonymous Coward

      タレコミ文の「従来のBlu-ray Discプレイヤー」というのは、BDXL対応ドライブ非搭載の機種のことを言ってるんだと思います。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 13時55分 (#2814200)

    どうせ画質も上がるけど
    DRMがめんどくさくなるんだろ?
    もうネット配信が普及したから今更そんなめんどくさいもの買う意味ないだろ?
    円盤持ってたってプレーヤーが手に入らなくなればただの円盤になるだけ
    そんな物個人で持つ意味ないだろ?
    DRMがなければ手元に欲しいけど
    私的にコピーしたり非対応プレーヤーで開けないものいらない
    二次利用権付きなら少々高くても買うけど
    素材系は高くても売れてるだろ?

    • by bcnr33 (47262) on 2015年05月14日 14時09分 (#2814211)
      自分としては、PCのバックアップメディアとして使いたいので、 ビデオ用途には興味ないけど、他の皆さんにせっせと買ってもらって 多少でも普及度が上がり、100GBのブランクメディアを手軽に買えるようになるとよい。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        メディアとして50GBのBD-RE DLメインに使ってきたんだけど、容量2倍くらいだと買い換える
        気にはなりにくいなあ。RAM2層の9.6GBから50GBに変えるときにもかなり躊躇したのに。

        まあ、TV見なくなったから、メディアの消費量もがた落ちでわざわざ買うほどでもなくなって
        来てますけど。バックアップはサーバ立ててHDDに格納してるし。

    • by Anonymous Coward

      > ネット配信が普及したから今更そんなめんどくさいもの買う意味ない
      テレビ放送録画して見てても円盤買うファンも居る。

      電子書籍では「会社が潰れたら読めなくなる」と心配するのに、
      動画配信には、後で視聴できなくなる心配はしないのかい?
      いまでも円盤買う層は、そういう心配を今後もすると思うよ。
      一方現在所有のDVDやBDの再生環境がなくなる日は、そう簡単に来るとは思えない。
      (HD-DVD?それはいうな)

      • by Anonymous Coward

        皿を買い揃えても、皿回しの方が消滅するのを実際にLDで経験した世代としては、
        DVDやBDの再生環境が安泰だとはとても信じられませんが・・・
        # もう皿は買いません。というか映像を見たいという欲求自体消えました。

        • by Anonymous Coward

          それならば皿回しが無くなる前に、某紅狐でシコシコ吸えば…

      • by Anonymous Coward

        >テレビ放送録画して見てても円盤買うファンも居る。

        私も買ってるし、これからも買うかも知れないけど、
        円盤の容量が増えても、アニメ2話分しか収録されないんだろうな。
        最近は3話収録も少しずつ増えてきているけど、
        北米のように6話とか12話収録して欲しい。

  • by Anonymous Coward on 2015年05月14日 14時03分 (#2814205)

    もっと大容量であればバックアップ用として良かったのに…
    普及するまでに別の大容量ディスクが出てきそうだ

  • by Anonymous Coward on 2015年05月15日 17時26分 (#2814991)

    現行のBDだとJava 1.3とか1.4でコードを書かないといけないんですが、その辺の仕様も更新されるのでしょうか。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...