「裸族のカプセルホテル5Bay」発表、3.5インチHDDを5台収納可能 25
ストーリー by hylom
裸じゃないHDDって 部門より
裸じゃないHDDって 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
センチュリーのHDDケース「裸族」シリーズ最新作「裸族のカプセルホテル5Bay」が発表された(プレスリリース)。
3.5インチのSATA接続HDDを5台搭載できるケースで、PCとの接続インターフェイスはUSB 3.0。ユニークなのは、HDDの電源を個別にオンオフできるリモートスイッチが付いている点と、リモートボックスにスマホなどを充電できるUSB給電端子が付いている点。
しかし、「裸族」シリーズといえば最初はその名の通りHDDを裸のままPCに接続できるクレードルだった気がするのだが、いつの間にかしっかりとHDDを内蔵するものになっており、全然裸族関係ないじゃん、とか思ってしまうわけだが……(製品自体に特に不満はないが)。
カプセルホテルだ (スコア:2)
> しかし、「裸族」シリーズといえば最初はその名の通りHDDを裸のままPCに接続できるクレードルだった気がするのだが、
> いつの間にかしっかりとHDDを内蔵するものになっており、全然裸族関係ないじゃん、とか思ってしまうわけだが
カプセルホテルだからいいんじゃないのかな?
裸族の一戸建て
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/cris35eu3... [century.co.jp]
とか
#てか裸で使えるのってお立ち台だけじゃないっけ?
Re:カプセルホテルだ (スコア:1)
私は、
「機器にマウントする際にケージに入れなくて済む」ってのが
「裸」でHDDを扱ってる感覚だったので、
4階建てアパートを導入するときも違和感は無かったですね。
せっかく買ってもHDD代が捻出できなくて
空き部屋が出てたのが良い(?)思い出です。
Re: (スコア:0)
でも全然アレゲじゃないじゃん
Re: (スコア:0)
4bay もあったし、
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crch35u3is.html [century.co.jp]
10bayもあったし、
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/crst1035u... [century.co.jp]
ニュース感もない。
Re: (スコア:0)
裸族のお立ち台は、「お立ち台」という言葉が普段使わないため裸族製品と素直に連想できるんです。
が、「カプセルホテル」を含む「一戸建て」やら「テラスハウス」やらは、、
見かけると「ど変態」の話題かっ!?と二度見することが避けられないです。まじで!
いや、ナチュリストは変態じゃないとかそういうことではなく…
Re: (スコア:0)
裸族のお立ち台という名前はバブルの頃に若かった人にとって刺激が強すぎる。
充電専用なんだ! (スコア:2)
> リモートボックスにスマホなどを充電できるUSB給電端子が付いている点。
以前は、ハブでしたね。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/35satahddusb30/csdru3b6gh.html [century.co.jp]
Re: (スコア:0)
もしやセキュリティ対策かな?
eSATA (スコア:0)
今回からかなのかわからないけど、ついにeSATAサポートなくなったのか。
まー、使ってるけどトラブル多いしね。抜けやすいから。他にも色々不便だし。
#でもやっぱり使ってる奴
Re: (スコア:0)
USBより通信安定してるしそりゃ
負荷かかったらすぐ死ぬねん、USB
Re:eSATA (スコア:3, 興味深い)
逆ですわ。eSATA両用が不安定。USB3.0専用のタイプは安定。
どうやら多くの兼用品で使われてるチップが不安定気味らしい。
裸族だと、USB3.0専用品で使われてるチップは安定してるそうな。
という評判を調べた結果、我が家ではこの製品の4beyのが半年以上継続して動いてます。
特に不具合は無い。
Re: (スコア:0)
あー、そういうことだったんだろうか。前に使ってたやつでなんか動作が怪しいのがあった。
該当するモデルかどうかわからないけど、USBとeSATAがついてた。
Re: (スコア:0)
> どうやら多くの兼用品で使われてるチップが不安定気味らしい。
どうせ悪名高いJMicronだろ。
裸のHDD (スコア:0)
プラッタがむき出し?
Re:裸のHDD (スコア:1)
それ裸というよりも骸骨かも?
#HDDなら。
Re:裸のHDD (スコア:1)
はい内臓露出のスプラッター!
# 裸どころの騒ぎじゃない
Re:裸のHDD (スコア:1)
>はい内臓露出のスプラッター!
ここは”素プラッター”でないと…
吸気口 (スコア:0)
このシリーズってフロントドアの吸気口が小さくて、冷却ファンの能力が発揮しきれてないような感じがする
埃が溜まりやすくなるけど、吸気口を広げる加工をして使ってますわ
Re:吸気口 (スコア:1)
積み重ねるタイプのは放熱がやばそうなので、私はスライディング裸族 [century.co.jp]を縦に積まずに横に並べてます。
PC本体にもPC内蔵タイプを付けてますが、本体が密閉されてファンが付いてる [century.co.jp]ようなタイプではなく、HDDがむきだしになるタイプ [century.co.jp]を使って、横から風が当たるようにファンを設置してます。
それにしても、どこのメーカーも必ず「電源連動のキーロック」になっているのは勘弁してほしい。鍵なしでつまみだけでオープンできるような製品が欲しいんだけど、どこにもない…
鍵操作が面倒なので、蓋を開けたまま電源オン状態に鍵を回しておき、あとはHDDは手で押し込んだり(遊びがあるので蓋は半開き)、半開きの蓋を全開にすることでHDDを取り出す、という使い方をしてます。電源は入ったの抜き差しだけど、SATAは電源端子もホットプラグ対応だから問題ないっしょ。
Re: (スコア:0)
>SATAは電源端子もホットプラグ対応だから問題ないっしょ。
確かにSATA規格にホットプラグの規定はある。あるが、必須仕様だとか対応してるのが普通とかいきなり抜いて大丈夫とは誰も言っていないぞ?
ちなみにPCIeも規格上ホットプラグが可能だ。ただし、これも操作手順が決まっていて、USBのような簡単な仕組みではない。
ここまで来たらNASで (スコア:0)
いいのではないか
Re: (スコア:0)
自分でZFSやNTFSでほげりたいひと向けの機械。
Re: (スコア:0)
そういう人ほどNASをLinux化してたりするんじゃないか?とおもったけど、
こういうのにLIVA [ecsjpn.co.jp]などでNASにする、ってのがとり回ししやすくていいんだろうか?
Re: (スコア:0)
確かにNetgearの104とかとほとんど値段変わんないですね。
不満は無いが (スコア:0)
わざわざ取り上げるほどのモノでもなくなってるね。
これだとホントただの何の特徴も無いUSBHDDケースですわ。
#録画用に10TBくらい繋げてるから裸族シリーズはけっこう世話になってる